今、オイル美容 | ワクワクしよう~癒されよう~! Feel Freeにアキのふらっとアレコレ♪

ワクワクしよう~癒されよう~! Feel Freeにアキのふらっとアレコレ♪

二人の娘の子育てほぼ終了!

引っ越し、海を跨いで11回
いろんな価値観に触れて揉まれて
世界は無限に広がっていて
こうあるべきは一つもないと

これからも柔らかな心で、導かれるように、ワクワクしながら歩いていきたい

皆様とご一緒できたらhappyです♪

こんにちは

あきです

 

 

自粛期間、一応解除になりましたね

第二波、第三波に気を付けて過ごしています



この自粛期間中、普段ほとんどすっぴん 外出するときは眉だけ書いてマスク!

だし

 

 

もっと美容に気を付けよう!と思っていたのに

現実は全然だったりして少し反省しています

 

 

ここのところ少しずつ会社にも行くようになり

少し気を遣おうかなと

 

 

時差出勤なので、いつでも電車はガラガラ

隣の席はほぼ空いてる

すごいな、急行列車でこんなこと今まで生まれて初めてかも

 

 

ともかく、家族以外の人と交ることになり

自分の目に入るものばかり「美」を求めるのではなく

周りの人の目も少しは気遣おう!な気持ちとでもいいましょうかw

 

 

が、しかし普段使っていたデパコスは買いにくいし

(通販ありだけど、家にいる時間が長いのにそこまでコスト掛ける???なんて思ったり)

 

 

 

私にとってお高いものは

それがメイクのような使っているブランドなんか誰もわからないものであったとしても

外に出るための心理的な武装なのだと

この自粛期間で改めて思ったりもしました


 


で、コスパよし! な美容関係を探っていました

 

 

 

結論は、改めてオイル美容

 

 

 

若かりし頃は肌にオイルを塗るなんて

べたべたするだけだし、皮膚呼吸ができなくなるし

ニキビ、吹き出物の原因! 

ありえない!

 

と思っていましたが…

 

 

 

 

アラフォーに差し掛かるころ

勧められたのがアルビオンの金色のオイル

 

 

ハーブの香りがとっても自然で好み

これを数滴、手のひらで温めて肌に押し付けるようになじませるだけ

肌がしっとりと潤うので何本もリピしていました

 

 

旅にもこれ一本

肘や膝のカサカサ、髪の毛のパサパサに対応

本当に使い勝手が良かったのです

 

 

 

 

が、担当の美容部員さんとちょっと相性が悪かった…

このオイルには本当に救われたけれど

他のスキンケアラインをトライアルのサンプルも無しに売りつけてくるし

断ると横向いてため息つくのが分かるw

 

行くたびに他の方に当たるといいなと思うのに

いつもこの方にされてしまうので

いつも間にか行かなくなってしまった

 

 

 

誰目線になってるかって本当に大事

 

 

 

引っ越しも多かったから

自然と使うものも変わってきたけれど

今でもあのオイルは良かったと思っています

 

 

あれから、評判のいいオイル美容と聞くと

あれやこれや試してみてました

 

 

お高いものでは資生堂クレドポーのユイルレパラトゥリス バラ色のボトルと香りにうっとり

コスパ抜群のものでは太白ごま油 ゴマの栄養が肌に届いてなかなか良し 香りも気にならなかったし


その間、オリーブオイルにホホバオイルや馬油も 可もなく不可もなく


 

 

 

で、今たどり着いているのがココナツオイルであります

 

香り高くておいしいエキストラバージンココナツオイル

 

・中鎖脂肪酸が肝臓でケトン体に返還される際、脂肪燃焼作用がありダイエットに良し(いやあ、これだけじゃだめよねw)

 

・不飽和脂肪酸がコレステロール値の改善に良し(これも食生活の改善も必要よねw)

 

・ラウリン酸、中鎖脂肪酸が腸内環境を整える(これはNICE!)

 

・殺菌作用・抗炎症作用により口腔内環境の改善、皮膚炎の改善(これもNICE!)

 

・ビタミンEの一種、トコトリエノールが豊富でアンチエイジングに良し(これもNICE!)

 

・軽いUVカット効果がある(これもNICE!)

 

こちらのを使っています

 

 

 

 

iHerbでも売ってますね^ ^

 

 

 

毎朝のコーヒーにひとさじ

南国の香りがふわっと鼻先をくすぐります^ ^

 

 

 

 

ジャムの空き瓶に少し取って美容用に

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の洗顔直後と、化粧水、美容液の後に少し指にとって手のひらに伸ばしてから顔にそっとのせるように広げる

 

顔表面の皮膚の温度となじむように・・・

 

そして余ったオイルは髪になじませ

 

最後は手の爪周りを中心に指のマッサージをしておしまい

 

 

不思議とべたつかないのですよ 


ジェルネイル が出来ずにすっぴん爪になって久しいですが

爪もつやつや元気に^ ^

 

ココナツオイルの甘い香りも大好きだし

 

でも少し経つとそれは消えてしまい全然気にならない

 

ホホバオイルも太白ごま油も良かったけれど

 

やっぱり気分の上がる香りって大事なんだと改めて思いました

 

そしてなにより肌がふっくら~~~♪

 

髪の毛もしっとり艶々~~~♪

 

ある程度の年齢になると肌と髪の毛の艶は本当に大事!

 

こんなにあって1000円ちょっととコスパ最高~~~♪

 

ヘアパックやクレンジング、

 

 

アラフィフにしてここまでシンプルにするのは

却って危険かもだけど

しばらくこの子にハマってみます^^

 

 

 

 

そうだ!いつもはオリーブオイルを使うバナナケーキに使ってみよう〜〜〜♪

 




母の日、その日に娘2号が頼んでくれたマグカップが届きました(遅っ!)


GW明けに愛用していたマリメッコのマグを割られてしまっていたのです…


次どんなのにしようか迷っていたところでした






スパンコールみたいなキラキラが沢山のマグカップ^ ^


手に取るたびにテンションが上がります♡

感謝^ ^