こくまろ隣の水槽へお引越し#最近撮った写真は | SecretWondollland

SecretWondollland

千葉県市川市より毎日お送りしてます2022年復活、日々の出来事や謎のネタに趣味の話とか投稿ネタも多いその他色々とスマホから更新ダス(^o^)/

最近撮った写真は

 こんにちアクアリウム(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠


今水槽置いてる和室の板の間

60cm水槽2つ並べてますが

奥の水槽メンテし難いのと

写真撮るには場所が悪いので

ミシニのこくまろお引越しです(笑)


隣の水槽へ移るだけですが

それに伴い水槽の魚も

ちょっと隣の水槽へ

移動させてます

一応足場となるブロックと

流木もメイン水槽へ移設


こくまろ移す前のメイン水槽の様子


ちょっと色々弄ったので
序でに水もバケツ1杯分換えました


棚の上に乗ってるブロックと
流木を隣の水槽からこちらへ
水草足場にして
息継ぎは出来るけど
念の為足場もこちらに作りました

見慣れぬ景色に落ち着かない様子ですが




煮干しを与えると


早速爆食いしてます(笑)




















こくまろに煮干しを与えつつ
引いた写真を撮影

こくまろはこの位置



煮干しに続いて
カメプロスも食べてます









浮いてるエサも食べるけど
どちらかと言うと
沈む餌の方が食べやすい
60cm水槽なので水深あるし
沈むタイプの方が良く食べる

煮干しやエビは浮いてても
追い掛けて食べるよ

書いてる間にブロックの中に入ってた


そして再びエサを探して
水槽内を物色中です




水槽横から


隣のトーキングキャットは
いつもこんな感じなので
問題無いです(笑)

書いてる間もこくまろは
エサバクバク食ってます(笑)

かなり成長しました(笑)

未だ大きくなるけど
60cm水槽で充分飼育出来るので
水ガメ飼育するならオススメ
熱帯魚とも一緒に飼えるけど
小さい魚は食べちゃうよ(笑)

亀は通販で買えないので
お店で購入しましょう
エサは結構何でも食べるけど
家のこくまろは
亀のおやつの野菜は
全く食べないね(笑)


それでは、また

この場所で。(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠



アクアリウムランキング
アクアリウムランキング



 にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村



 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する