『思い切ってよかったもの』ブログ始めたこと | SecretWondollland

SecretWondollland

千葉県市川市より毎日お送りしてます2022年復活、日々の出来事や謎のネタに趣味の話とか投稿ネタも多いその他色々とスマホから更新ダス(^o^)/

 

 

 三月の終わりに

わんどーるらんど(^o^)/


今回新生活の企画ネタ

何ですが

思い切ってよかったもの


2010年当時

ブログ始めるの

結構思い切ったつもり


第二期引きこもりから

ブログ始めるまで

少し間が有るんだけど

その間はAmazonの

プロフィール欄とか

一杯に書き込んだり

Yahooのプロフとか利用して

色々書いてたけど


書ききれなくてね(笑)


ならいっそ

ブログでも始めてみるか


と始めたのが

BIGLOBE運営

ウェブリブログだった

ブログ開始と共に

Amazon

アフィリエイト

プログラム参加

アメブロも審査受けた

以降Amebapick導入まで

続けてたけど

コンテンツ使用してたの

このアメブロのみだったので

2019年4/17日付け

閉鎖


単純にこの時期全く
ブログ更新して無かったから
とも言える(笑)


この件は別にAmebaに

どうこうは思ってないけど

コンテンツブログで

使用不能になったのは

痛かったね

ウィジェットも

自分で作ったの

使えなくなったし


それでも昨年

巡りめぐって復活したので

復活したのは

やっと私生活が

落ち着いてきた事と

書きたくなったから

気分屋なので

書きたくなくなったら

あっさり辞めちゃう事も(笑)


ブログ復活してから

謎の部活とか立ち上げたり



 最近だとGIFも作ったり

山田で遊んだり


 ガーンいつの間に

これはもしかして

薄い本


問題ない

一般向け



 ガーンとらとかで

売ってるんですか?


販売して

おりません(笑)


爆笑山田の画像が

見られるのは

この

ブログだけ


そうだ極めて優良

コンテンツだからな(笑)

 

 


ニコニコ次はどんな

アクションを考えてますか?


写真部は普通にAmebaに有るし

ペット部も有るけど

基本は犬・猫中心だから

アクアリウム部

有っても良いと思ってる

バナーとか#ハッシュタグ

使ってないけど


AMEBAドール部


結構テーマに#ハッシュタグも

付けて投稿してるから

中々の数になってきた



コンテンツ無いなら

自分で作ってしまえ

って感じで

いつも動いてるので

これから先も突発的に

何か立ち上げる可能性は有るね

WORKMAN同好会

とか

ファッションセンター

しまむら

とか


そのまんま

じゃねぇか(笑)


100均グッズも好きなので

ダイソー、セリア関連の

記事は今後も書いていくけど


そんな中で最も

思い切ってよかったのは

社会復帰したこと

だろうね

どう考えても(笑)


第二期引きこもり期は

長かったからね

ほぼ丸10年無職の期間有った


家建て替え前何て

もう社会復帰は

無理だろうと

思ってた(笑)


意外と何とかなりました


間も無くブログ復帰1年になるのと

年度末と言う事で

少し振り返って

お送りしました~


LINEブログから

お引っ越し

または

出戻りの方

アメブロには

Secret

Wondollland

と言う謎のブログが

有ると言う事を

忘れてはならない


覚えた所で何も

メリット無いけどな(笑)


(´Д`)

なにぃ


それではお互いに

新生活適度に

頑張って行きましょう


それでは、また


この場所で。(^o^)/




 



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村




人気ブログランキング