6月16日 本日のファンダメンタル情報 | Fundalia since 2007

Fundalia since 2007

トレンド&リスク戦略というファンダメンタル手法を使ったFX投資
為替を最も値動きさせるのはFOMCや金融政策
ならば金利を重視して投資するのが賢いでしょう

 

FXトレードの値動きは、下記にあるスケジュールで示された結果により、ファンダメンタル(経済状況)が変化することで起こります。為替相場は、ファンダメンタルに追随します。個人投資家が、強敵と競合しつつ勝ち抜くにはファンダメンタルに関する知識が必須と言えるでしょう。

テクニカル分析で勝てないのはある意味当然なので、投資家としての失敗とは言えません。戦略構想が誤っているのです。

 

 

Fundalia(ファンダリア)

https://fundamental.shop-pro.jp/

 

 

  本日の主なスケジュール

 

<国内>
○日銀金融政策決定会合(1日目)
○08:50  
5月貿易統計(通関ベース、予想:季節調整前2兆226億円の赤字、季節調整済1兆7045億円の赤字)
○08:50  対外対内証券売買契約等の状況(週次・報告機関ベース)

<海外>
○07:45  1-3月期ニュージーランド(NZ)国内総生産(GDP、予想:前期比0.6%/前年比2.4%)
○10:30 
 5月豪雇用統計(予想:失業率3.8%/新規雇用者数2.50万人)
○16:00  ビスコ伊中銀総裁、講演
○16:30  スイス国立銀行(中央銀行)、政策金利発表(予想:▲0.75%で据え置き)
○16:45  ビルロワドガロー仏中銀総裁、講演
○16:50  パネッタ欧州中央銀行(ECB)専務理事、講演
○17:00  バスレ・スロベニア中銀総裁、講演
○17:30  デギンドスECB副総裁、講演
○18:30  クノット・オランダ中銀総裁、センテノ・ポルトガル中銀総裁、デコス・スペイン中銀総裁、講演
○20:00  英中銀(BOE)、政策金利発表(予想:1.25%に引き上げ)
○20:00  英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨
○21:20  マクルーフ・アイルランド中銀総裁、講演
○21:30  4月カナダ卸売売上高(予想:前月比0.2%)
○21:30  
5月米住宅着工件数(予想:169.6万件、前月比▲1.6%)
         建設許可件数(予想:178.0万件、前月比▲2.4%)

○21:30  6月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数(予想:5.5)
○21:30  前週分の米新規失業保険申請件数/失業保険継続受給者数(予想:21.5万件/130.2万人)
○ポーランド(聖体祭)、南アフリカ(青年の日)、ブラジル(キリスト聖体祭)、休場


 

この色は、経済指標などファンダメンタル情報で重要なもの(主に数値情報)

この色は、要人発言、経済レポート類などファンダメンタル情報で重要なもの(主に文字情報)

この色は、トレードに直接無関係ですが、全体を見る参考資料となるもの

この色は、相場が休場、祭日、半休など流動性が下がる要因

発表時刻は変更される場合があります。