【FX】豪ドル/ドル(Long)ポジション 途中経過 | Fundalia since 2007

Fundalia since 2007

トレンド&リスク戦略というファンダメンタル手法を使ったFX投資
為替を最も値動きさせるのはFOMCや金融政策
ならば金利を重視して投資するのが賢いでしょう

 

豪ドル/ドル(Long)をポジションしています。

ついに0.7400のラインにタッチしました。売りオーダーをこなすことが出来れば、さらに上値を狙えるでしょう。9月1日午後にあるRBA政策金利が、どういう結果になるかも注目です。ここで豪ドル安の材料がでなければ、ドル安が2年ぶりの水準にある中で優位なトレードを続けることが出来ます。

 

ドル安は確定のなのですが、豪ドルがどう振舞うか?まだ少しの不透明感があります。

 

このポジションは、ファンダメンタル投資本来のトレード手法である中期トレード法①に準じています。ここまで、豪ドル/円でのトレードが多かったのに、豪ドル/ドルへ通貨ペアを変更したのは、当然ジャクソンホール・シンポジウムからの影響があります。

中期トレード法①は、こちらで紹介しています。

 

数円単位相当(0.01単位)の利ザヤが抜ければ、良いと思っています。

 

 

9月1日昼の段階で、以下の報道がでています。

豪ドル/ドルは0.7400ドル台前半で堅調推移。上値には、0.7420ドルに売りオーダー、超えるとストップロス買いが控えている。下値には、0.7350ドル、0.7330ドル、0.7320ドルに買いオーダーが控えているものの、それぞれ割り込むとストップロス売りが控えており、オーストラリア準備銀行(RBA)の声明に要警戒か。

 

 

通貨ペア ポジション

取引レート

決済レート

2020/8/28

豪ドル/ドル

300,000(Long)

0.7310

--

 

通貨ペア ポジション

取引レート

決済レート

2020/8/28

豪ドル/ドル

200,000(Long)

0.7265

--

 

通貨ペア ポジション

取引レート

決済レート

2020/8/28

豪ドル/ドル

200,000(Long)

0.7260

--

 

※細かい単位は四捨五入して整理してあります

※ポジション公開は、投資手法の健全性を確認するため公開しています

 

にほんブログ村 為替ブログ ドル円へ TOP10内で順位が安定してきました。上位とは離されていますが…