〔地政学リスク〕中国情報収集艦が津軽海峡で領海侵犯 | ファンダメンタルなアウトローのFX

ファンダメンタルなアウトローのFX

FXトレードの勝ち筋は「勝率を追うのでなく、優位性を
確保する」ことです。個人投資家にはファンダメンタル
分析が必要な時代になりました。AI技術も活用して、
個人がFXで勝てる時代が到来です!

防衛省は2日、津軽海峡を通過中の中国海軍の情報収集艦が、約1時間半にわたって領海内を航行したと発表した。

中国軍艦による日本の領海侵入が確認されたのは、2004年11月の原子力潜水艦、16年6月の情報収集艦に続いて3回目。
同省によると、2日午前10時40分頃、海上自衛隊のP1哨戒機などが同海峡の領海部分を東進する情報収集艦を発見した。日本海から太平洋に抜ける途中とみられ、不審な行動は確認されなかったため、海上警備行動は発令されなかった。

政府関係者によると、中国側は航行時、国際法で認められている「無害通航」の認識を示した。通常、同海峡を通過する外国軍艦は、領海に入らないよう針路を変えながら中央の公海部分を進むが、中国の情報収集艦は近道する形で直進して領海を抜けて行ったという。(引用:読売新聞)

 

津軽海峡は国際海峡である為、中国の情報収集艦が通過するのは問題ありません。しかし、海峡の領海に侵入するのは問題でしょう。情報収集艦も軍艦扱いで、領海は領土侵入と同じですから侵攻と判断されても文句は言えない訳です。

 

確かに『無害通航権』というルールはありますが、中国海軍が日本に対し無害かどうかには疑義があるのではないでしょうか?

 

恐らく、最近の政局によって政府の危機対応力が劣化していている可能性があり、そのへんを意識しての挑発行為と受け止められます。安倍政権は、くだらない事件に振り回され、疲弊しているのは事実で、都議会選挙でも大敗です。対応力を確認する意味もあったのでしょう。彼らの常套手段です。

 

日本にとって津軽海峡は、北海道と本州の連絡および日本海と太平洋との連絡という意味で極めて重要なチョークポイントです。海上自衛隊も大湊に2個護衛隊と1個ミサイル艇隊を置くほど重視しています。津軽海峡防衛の為だけではありませんが・・・

 

日中の関係は、日ごとに悪化しているようです。どこかで衝突する運命なのでしょうか。