今年の2月頃から趣味の金属加工の模型作りを止めて、ヤフオク出品して物を減らしています。

 

 

出品して少し自由が効く空間が出来ましたが、まだまだまだまだ全く物が減りません。

押し入れに雑誌がいっぱい入っているのは分かっていました。ソレを引っ張り出してみました。実際、段ボールに入った雑誌は超重いので箱を引きずって出しました。(1冊150g×216冊)32kgって事は、今使ってるMacintoshMA6800とほぼ同じ重い訳だ。

 

 

 

 

 

よくもまぁー保管しとくよね!多分20年は押し入れの中だったと思います。

 

 

 

コレは何ですかと言うと、1980年から購読してたオートレースの雑誌です。

 

物持ちが良いのかな、雑誌・書籍類は捨てられないです。この雑誌、薄っぺらい雑誌ですが、ヤフオクで調べたら1980年頃の本は1冊3,000円で落札されてますね。虎の狸の皮算用(しめしめ🤭)じゃないけど、そんなに高くは売れないです。

 

雑誌や書籍って案外出品面倒なんですよね。そして落札されない事が多いです。

 

 

 

年度別に

並べてみた!

 

2000年辺りから購入してないけど…

うひょー、スゲ~あるね。

 

 

 

今はスカパーで無料放送でオートレース観てるだけです。20代前半はよく行きました。段々と知り合いが行かなくなってそのうちに熱も冷めてしまって…

 

 

 

飯塚選手は格好良かった!!

当時はトライアンフが全盛で、直管マフラーの音は強烈デカかったです。当時は浜松オートレース場から周辺5km迄?はレース中の音が聞こえてましたよ。レース場に近付くと心躍りました!早く駐車場に停めて♥

 

 

次のレースが始まる迄の時間に車券を買うのですが、車券販売中に選手が整備して試運転するその音が、連れに「何買う」なんて声も全く聞こえない爆音!当時はお客の事なんて考えてない別の意味で良い時代でした🙂

 

 

 

島田選手のバイクはトライアンフを真似たメグロ2気筒です。この頃のオートレース競技車は直管マフラー・ノーサスで行く度にその音に痺れてました。

人気の選手ばかりを車券に絡めていたので、10mづつのハンデがあるオートレースは前々での決まりや最重ハン+軽ハンで決まったりが当然多くあります。そんな俺は当然儲からなかったです😂😂😂オートレースをやる人間として車券予想が下手でしたね。

 

 

🐌🐌🐌

 

年度別に分けてたのに、中を見てたら懐かしい。イカンイカン、これでは片付けが進みません。片付け頑張るぞー!

 

 

 

 

最後まで読んで頂き有難うございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

 ↑

良かったらポチッと!おねがいします。