古いデアゴスティーニ【蒸気機関車C62を作る】を作っています。刊行終了から14年、未だに完成出来てないC622を自分流に仕上げて楽しんでいます。

 

 

大体の寸法を記しての手書き図面も、今回の焚き口を作るでは中々難しくて書けません。C62とD51のパーツをあてがいながら、資料本を参考にぶっつけ加工です。

 

 

焚き口を作る

つづきです。

 

 

前回は

扉に穴を開けたりしてました。

D51の真鍮パーツの赤丸部分は使うので、今回はこれに小細工をしていきます。

 

 

最初に

マジックで記した部分を削って形状を少し変えます。

 

 

加工するのに足りない部分には真鍮をロウ付けして。

 

 

 

削り込みはこんな感じで終了。

 

 

 

ここの両サイドのセンターにM1.2のネジをねじ込める様に加工して。真上のセンターの突起は既に足しています。コレの異形加工が案外面倒でした。

 

 

 

 

開閉できる限りの様に、支持棒を左右扉にロウ付けして。

 

 

 

デアゴのD51焚き口の開閉レバーは押し込み接着だけど、ネジ止めに替える為にM1.2のタップを立てています。

 

 

 

レバー側は貫通、ネジ切り加工して。

 

 

 

赤丸部分のロウ付け物は、本物にあるレバーで押す突起を付けます。

 

 

ここまで加工した焚き口のパーツ。

焚き口のベースが出来てないので、D51のダイキャストベースに組んで出来具合を確認します。

 

 

 

良い感じです。

 

 

 

焚き口ベースはこれから作るところ。

 

 

 

開閉も良い感じに動きました。

 

つづく🐢🐌💨💨🐢

 

 

 

 

最後まで読んで頂き有難うございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

 ↑

良かったらポチッと!おねがいします。