バックプレートに付くパーツを自作したりしてデアゴC622を工作しています。

最近はそのバックプレートの左下に付く圧力計をやっていたのですが、何だかずっと気になっていたバックプレートを作り直す事にしました。

 

 

 

こんな感じで進めていましたが、当初バックプレートの前板は何故か二分割で作りました。それが最終的には特に赤丸内にパーツをロウ付けしたいのですが、この二分割の部分がロウ付けなので良くないのです。

 

 

 

 

ここは1枚板で折り曲げて作り直す事に

0.5mmの板を切り出して

この大きさを曲げる工具は持ってないので、その辺の角材で挟んで曲げます。

 

 

 

曲げは案外簡単でした

次に

水色の物は100均で買いました。2個で200円🙂

上部両角のアール部分の切り出し箇所をけがいて確認。

 

 

 

 

 

 

 

やり直してるので、パーツがバラバラで散らかってます。

 

 

 

 

 

 

大まかに鋸で切って。

 

 

 

 

特に曲げは難なく終了、削りはまあまあ大変!

 

 

 

穴開け位置を記す為に挟んで。

またまた100均工具で挟んで、穴開け位置を確認。

 

 

ある程度穴を開けて。

 

 

 

片付けてからやれば良いのにそのままなので汚い!

 

 

 

あとは焚き口の穴を整形すれば、パーツを取り付けれます。

外周のアールの部分は作り込まないで進めます。私の技量では外周アールの部分の出来が見た目汚いので止めにします。

 

バックプレートは真鍮一枚板なりました。バックプレートにはこれで安心してロウ付け出来ます🙂🙂

 

つづく🐢🐌💨💨🐢

 

 

 

最後まで読んで頂き有難うございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

 ↑

良かったらポチッと!おねがいします。