フロア裏に付く配管カバーが先日完成したので・・・

燃料・ブレーキ配管をそれ風に仕上げたいと思います。

 

 

もっと早くやっておけば

いいと思う 今日この頃ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

【14号】冊子内写真

赤枠の部分に配管が引かれています。

 

その配管を引く前に

多分、配管防護カバー?と思う物を2ヶ作りました。

 

 

 

0.5mmの真鍮板をポケットベンダーを使って曲げて。

 

 

ネットで画像を拾っても、コレ( ˙▿˙ )☝の単独の画像は拾えません。

何となく遠くからのボヤけた画像なので、それ風に作ります。

 

M1.2×3のネジ3本で、切り出した電気被覆材を付けました。

 

 

 

こんな感じに出来ましたが・・・

純正形状と違うと思う。

 

 

 

M1.4×2のネジ2本で本体に取付完了。

 

 

 

次にミッションケースの横付近に付く防護カバーを作ります。

コレも大体の形で。

0.3mmの板と1×1mm角棒を使用。

 

 

 

ロウ付け中。

 

 

 

ミッションケースの横で斜めになってる物です。

コチラは まだ固定はしてません。

 

 

 

 

配管を引く前に

 

リア足回りに付く

配管の支持ステーを先に作っていきます

0.5mmの板を曲げて

1.2mmの穴を開けています。

コレを2個作りました。

 

 

 

 

3方弁を作りますが

正式名称は分からない物です。

 

 

 

コレが有ったので利用しました。

元々1.2mmの穴が3方に空いていますが、1.2mmのパイプ(内径0.8mm)を通してロウ付けして0.8mm丸棒が通る様にしてます。

簡単そうですが、ドリルの刃で楽に通る様に仕上げていきます。コレが案外時間も掛かって面倒な加工の一つなのです。

 

3本弁のコックは切り取る事にしました。

 

 

 

純正形状とはかなり違いますが、雰囲気重視です(˙ᗜ˙)

こんな感じで丸棒を突き刺せれないと、がっちりしっかりした物が作れないのです。

 

これもパーツ名も分からず、何処に付くかも説明が出来ないので

悪しからず・・・

 

 

配管を引く前に小細工する事が沢山ありました。

配管引きは次回です。

 

 

 

 

最後まで読んで頂き有難うございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

 ↑

良かったらポチッと!おねがいします。