明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願い致します

 

 

元旦は寝正月でした。

7時過ぎに起きて、お雑煮食べてコタツに入ってウトウトしてお昼前からケンメリ少し触ってます。

 

相変わらずの真鍮加工でパーツを作ってのケンメリ組み立てです。

特にケンメリを定期購読していて見に来てくれてる方、参考にならないかもですが

今年も引き続き宜しくお願いします。

 

 

静岡県西部地方は遠州の空っ風で風が強いです。

昨日の夕方5時頃、バラバラと音を立てて少しだけ雪が降りました。

 

 

 

 

ケンメリはサイドマフラーを作成中です。

アシェットハコスカで一度作ってますが、コレが超難しいのです。

昨年、EXマニホールドからフランジまでを作りましたが、これに繋ぎ込むのが難しいです。

最初にデアゴ提供パーツを取り付けて高さ等を確認。

 

 

 

次いでに提供パーツを組んでみました。

こちらの造形も好きなのですが、プラなので金属で作りたくなります。

純正形での製作は無理なので、サイドマフラーとなります。

 

 

 

ちょっと寄り道

ABS樹脂製パーツの重さです。

裏の中空部分を利用して・・・

 

 

簡単に検証。

1.5mmの真鍮丸棒を入れてみました。

排気管を重くするのはナンですが、重さを稼ぐのに良さそうと思いましたので、ご参考までに・・・

 

 

 

サイドマフラーは6.0mmのSUSパイプを利用します

アシェットハコスカと同様です。

ハコスカ作った時のSUSパイプが残ってました。

曲げ角度・方向を間違えない様に、慎重に曲げるのですが難しいです。

30年前に買ったパイプレンチは修正用に使います。

 

それとSUSの鋸での切断は固くて大変ですね。

 

 

 

フランジ用のボルトナットは

M1.2×4と真鍮ナットを使います。

 

 

 

フランジが斜めにならない様に・・・

 

 

 

SUSパイプを仮付けして様子見。

 

 

 

まだ後方側を曲げてないですが・・・

 

 

こんな感じで行くつもり(*゚▽゚*)

 

 

 

 

最後まで読んで頂き有難うございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

 ↑

良かったらポチッと!おねがいします。