数年前に家を建てました。

3LDKのシンプルでコンパクトな家です。

設計の段階では、廊下は無駄だし極力ないように、1階は一続きの部屋になれる1LDK、2階は子供部屋と寝室。


住んでみて、ちょっと失敗だったなと思った事が。


まず

1階にある一続きの部屋、間に廊下があると良かったです。客室として使いたいと思っていたけど、義親も親も、それぞれ泊まった時、廊下がないもんだから、戸を閉めても気が張ってしょうがなかったです。一続きの部屋になるように作ったせいもありますが。

さらに客室としては窓が小さすぎて、閉塞感を感じます。道路と西陽に面してるしと高く、小さくしたのが失敗でした。同じのもう一つつけたらまだマシだったかもしれません。


次に

玄関、お客さん用と自分達用に靴置き場を分けましたが、もともと狭い玄関。圧迫感があります。分けずに更に広くして、自転車位まで余裕で置けるようにすれば良かったなあと思います。


そして

2階は一畳半ほどの廊下を挟んで部屋が向かうあってるんですが、その真ん中に位置するトイレ、流すと両隣の部屋に響きます。階段も響く原因かなと思われますが。それと寝室の真下が風呂なんですが、めちゃくちゃ響きます。夫が夜入ってると、ガタン!ジャーッ!と部屋中音が響いて眠れません。


無駄なものがない、予算内のコンパクトで完璧なお家!と思っていましたが、実際住むと違うものですね。

もし、宝くじが当たったりして次建てるとなったら、そう言うことに配慮したビッグな平屋を建てたいです!

平屋最高!

中庭も作るんだ!

理想の間取りは

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する