前回FIELDOORワンポールテント500はデカすぎたせいか
暑いほどには暖まらなかったため、
もう少し小さいテントで使ってみようと思い、
うちにあるもう少し小さいテント(?)の
QUICKCAMPワンタッチスクリーンタープでリトライしてみました。
このタープ、ナイロン生地で全面メッシュありという
著しく薪ストーブに向かないものなので、
熱対策はかなり厳重にしました。
まずエルボを使って煙突を横出しに。
このタープは壁がほぼ垂直なので、
煙突を真上に出すと壁と薪ストーブが
かなり近くなってしまうためです。
煙突は縦にも横にも出せたほうが、
これからいろんなシーンで使えますしね♪
結果は思った以上に暖かくなりました。
外気温プラス14℃まで上がり、
テント内は南国となりました。
次はパップテントに入れてみます〜