本当に使えるの? ハンマーと斧までついたマルチツールを使ってみた! | ベランダや 庭も立派な アウトドア。

ベランダや 庭も立派な アウトドア。

30年前のキャンプ道具はコールマンくらいしかなくて値段が高く、ECもなくて都会暮らしで場所もなくて買うのにも使うのにも苦労しました。今はその反動で安物買いまくり、使いまくり(笑) 田舎暮らしの庭キャンパーのブログ、参考になれば幸いです。

ヴィクトリノックスに代表される、

 

マルチーツールは典型的な男のロマンギアですよね。

 

持ってるだけでちょっと全能感湧くんですが、

 

せっかくならちゃんと使えた方がモアベターシアバター。

 

というわけで一通りの機能を試してみた様子がこちらです。

 

 

結論として、期待して退場に全機能使えました!

 

各機能、専用のものにはかないませんが、

 

キャンプって忘れ物が付きものじゃないですか(私だけ)?

 

彼女を誘ってキャンプ場についたところで

 

「ハンマー忘れたー!」「ナイフ忘れたー!」となって

 

一気にその場の空気が張り詰めた経験、

 

誰にでもあると思います。

 

そんなとき、これを一つ忍ばせておけば、

 

必ずピンチを救ってくれると思います!

 

※この動画をと撮ったのが約年前なので、

 今はもっと改良されてることでしょう~