
波も風も穏やかで、絶好のコンディション。
しかし、釣れない…。
一人で竿を3本も出し、サシアミ、サビキ、イシゴカイと、
五目フラッシュ待望状態なのに、サッパ数匹とチビセイゴ、
キスが2匹のみ。しかもこの時期なのに小さい…。
2匹だけで天ぷらも寂しいので、根性を解放。
キスは群れでいて、動くものに興味を示す。と聞いたことがあるので、
さっき釣れたポイントの上から、
潮流と風にまかせて流し釣りをすることに。
広くポイントが探れるので、1流しに1匹くらいは釣れてくれるだろう、
と何回目かの流しで竿が大きくしなる!
メバル竿に1号のライン、ドラグはゆるゆるにしておいて正解でした。
チリチリとラインが引き出され、興奮はMAXです!
慎重にやりとりしながら、エイでありませんようにと心で念じつつ、
ゴムボートで初めてネットを構え、見えてきた魚は…

コチです!
霞埠頭では3回ほど釣りましたが、ここでは初めてです。
45cmとまあまあなサイズ。なにより引きが楽しかったので、大満足です。
早速刺身でいただきましたが、やはり甘くて旨かった!
霞以来待ち望んでましたが、なかなか釣れんのですよ~
しばらく流し釣りにハマりそうです~。