ドーリーまで自作~。
もともと付いてたドーリーはタイヤ径が小さかったため
砂浜からの出撃の度に腰が砕け散っていました。
しかも固定式で海上に出てからネジを外して逆さにして
なんやらかんやらと面倒でした。
そこでそれらの不満を一気に解消すべく、
大径跳ね上げ式ドーリーを作ることにしました。
アルミ角パイプ25mmとアルミコノ字チャンネル30mmを買い、
ホームセンターの工作室にこもり、ほぼ一日で作りました。
タイヤは断面がハート型でしっかりと砂を掴む「ハートタイヤ32cm」
使用感は上々です。いつもの浜がもうちょい平坦なら、
エンジン装着したまま運べそうなくらい楽になりました~
ただ、このホイールはどうみても鉄なので、どのくらいもつか…。
まあ1本1000円くらいなので、ダメになったら買い替えですね~

