簡単な釣りの英語を勉強するために、すこしネットで調べました。
Barblessという言葉が釣り専門用語を紹介しているサイトにありますが、
初心者の私はわかりません。
調べたら、とても優しい言葉で、魚が好きそうな言葉だそうです。
Barbとい言葉の勉強は私にとって、やや難しいですが、知らないといけないと思います。
文字で調べるだけで、想像がつかないので、画像で調べ、描いてみました。
不細工な絵で失礼しました
(*´∀`*)ふふふなるほど
本気で調べないとこの言葉は分からないはずですね、私は。そして、Barblessという言葉はBarbをなくすという意味だそうです。
つまり、「かえし」ということですね!
(代表てけさん: 「はあ!?まさか
これも知らなかった
」
)(台湾の蔡:「は、は・・・い
、あの...今...知りました...申し訳ないです...
」)(ショートコント終わり、本題に戻ります...)
キャッチ&リリースが前提の釣りでは魚にダメージを与えすぎないようにBarblessの
フックを使うそうです。
魚にとっては優しい言葉ですね
Barbを調べたきっかけで、他の部位も一緒に勉強しちゃいまーす!
ということで、フックについての単語を細かくゲット
少しだけですが、今日はここまでになります。
では、また来週
See You Next week
