前の続きです。川中島合戦戦国絵巻 その3です。今回が川中島合戦、最後の記事となります。


↑橋の上の死闘。私は、1パートのみでスカッと終わって後は、引率のミッションです。本年は、橋の上の木にささくれが刺さる人、続出。


↑山本勘助と柿崎景家の一騎打ちパート。結構、グタグタで長いので、バックでモブをしていたら、一般部隊の総攻めが始まってしまい、武田、上杉両軍に挟まれて津波にのまれるようになってしまい焦りました。


↑総懸りの様子。あわあわ。私、群衆に埋没。


↑橋の上のバトル。旗の取り合いですかね。


↑そして両軍は戦い、力尽きていき戦いは終了します。毎年同じの戦いの終了のナレーションと音楽が鳴ります。


↑戦い終わって、一緒に車で来た仲間たちと記念撮影。これから帰路が遠いので辛いですね。


↑参加者の皆さんと記念撮影。川中島は一期一会。また来年もお会いできたらうれしいですね。


↑演出部隊全員の記念撮影。快晴で暑いくらいの祭り日和でしたね。遠くに見える山々が美しく見とれながら祭り参加していました。来年度から秋、10月開催の祭りとなります。桃の花が満開の時期にいけないのが残念ですが、秋になっても参加したいと思います。


一覧へ