【小雪】雪が降り始める頃 ~お歳暮の準備や新嘗祭~ | アチューンメント&ヒーリングをお届けして15年*神聖な私に還り、気づきと変化を促すエネルギーワーク ~Clearness Work~

アチューンメント&ヒーリングをお届けして15年*神聖な私に還り、気づきと変化を促すエネルギーワーク ~Clearness Work~

 3万人以上の方々にセッションをご提供してきたワーカーが、あなたをキラキラと輝かせるエネルギーワークやアチューメントをピュアな光とともにお届けしています☆*
より自由でHappyに。よりナチュラルに。そんなあなたの気づきと変化をお手伝いさせていただきます。

11月22日~12月6日まで【小雪】です。

 

新嘗祭は23日でしたけど

山頂には雪が見え始めたり、

ちらほらと雨が霙になったりもする時期。

 

毎年、この時期にクリスマスキャンペーンを

開催しているのですが、もう少しお待ちを☆*

 

 ゜☆゜+.☆゜+.

 

* 小雪とは *

寒さを体感し始め、お歳暮の準備を始める頃。

場所によっては紅葉、冠雪などが観られ

23日には新嘗祭も。

 

コスモス 期日:11月22日~12月6日頃まで

落ち葉や銀杏なども見頃を迎え

冬の花が咲き、橘が実をつけ始めたり。

 

12月に入るとイベントごとが多く、

一見、生活の流れやリズム、運などが

ストップして見えることも。

 

年末までの準備や用意にはうってつけですが

心身のバランスを整えておきたい時期でもあり。

 

* 3つの期間について *

 

節気は3つの期間に分けられます。

…詳細はこんな感じ。

虹 初侯:11月22日~26日頃

虹蔵不見-にじかくれてみえず

☆曇りの日が増えてくるとか。

秋の空から冬の空へ

 

イチョウ 次侯:11月27日~12月1日頃
朔風払葉-きたかぜこのはをはらう

☆落ち葉がより本格的になってきたり。

紅葉、銀杏を堪能できる時期。

 

乙女のトキメキ 末侯:11月2日~6日頃
橘始黄-たちばなはじめてきばむ

☆橘が黄ばんでくる頃。

不老不死でも知られています。

 

3つの区切り(侯)が

次の節気に移行するまでの時期です。

 

より陰のエネルギーが深くなってくる分、

ライトアップや夜のお祭りが盛んになってきます。

陰のエネルギーは女性性とも仲良しですから

メイクやお洋服を変えたりするのもあり。

 

ちなみに、この時期の食材としては

こんなものがおすすめ。

 

小雪の旬の食材 】 

さんま、ホウレンソウ、大根、ニシンなど

 

鉄分やビタミン、胃腸にやさしいことからも

この時期は体に優しくバランスの取れたお食事を。

*,.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:* 

 

まとめると・・・。

小雪は冬の足音がいよいよ聞こえ始め、

準備に着手する期間

新嘗祭と重なることもあり、

神事や秋のお祀り、酉の市などにかかることも。

 

イルミネーションやクリスマスの点灯を楽しんだり、

イベントごとが増えてもきます。

飲み会などの機会も増えてきますから、

日頃から体調の管理をしつつ楽しんでまいりましょ。

 

 

■ご提供アチューンメント一覧

☆*

■オンラインサロンはコチラ

☆*

 

当ブログではアチューンメントのご感想の際に、

詳細なご感想をご報告しています(ご希望の方のみ)。

 

気づきにつながった、

現実的な内容で心が楽になった、

日常生活に取り入れやすい、

変化につながった、と好評です。

 

 

・・・手放しから気づきへ。

セッションにご関心がある方は以下もご覧ください☆*