417の工場長日記 | プロレスリングHEAT-UPのブログ

プロレスリングHEAT-UPのブログ

田村和宏が中心となり、元STYLE-Eのスタッフ陣と共に立ち上げたプロレス団体・HEAT-UP。
所属選手とスタッフが毎日日替わりでブログを更新中!

公式ホームページでは試合レポートなども公開中!
http://heat-up.biz/

{5D491A8A-0C42-4C22-B0B0-AE7B6FCCBA11:01}

{DF7573BB-09E5-4309-AE3E-E2FE66616B00:01}

{CA04B050-DFDD-45ED-A09A-F0446B294EE5:01}




お!今見たら大阪大会の動画がUPされてました!
て、なにこれ…うっちーめっちゃやさぐれてんだけど・・w

さて、先日の北千住大会でいろいろと発表事がありましたので、今回はそのおさらいを!




●1.31王子大会にビリー選手、菊タロー選手が参戦!
'新春初笑いマッチ' マサ高梨&星誕期vs.菊タロー&渡辺宏志
'特別試合~アミーゴ鈴木去年10周年記念やれなかったスペシャルマッチ~' アミーゴ鈴木vs.ビリーケン・キッドを発表。
高梨くんと誕期さんも久々の参戦!
そして、アミーゴさんの特別試合めっちゃ楽しみです!



●「灼熱!パワフルタッグトーナメント」の開催が決定!
<一回戦> 3.22(日) 横浜にぎわい座大会
<準決勝> 4.12(日) 夢の島BumB大会
<決勝戦> 4.25(土) 王子BASEMENT MONSTAR大会
参加チームは8チームらしいんですが、なんせ初めてのタッグトーナメントですからね・・一体誰と誰が組むのか興味津々!



●5.16新百合ヶ丘大会に藤波辰爾選手とLEONA選手の参戦が決定!
昨年の流れを考えると親子タッグになるんでしょうか?
3回目となる新百合大会ですが、今年も盛り上がること間違いなし!



●6.13板橋区・高島平区民館で初のプロレス興行を開催!
王子・BASEMENT MONSTAR、新百合ヶ丘・トゥエンティワンホールに続き、プロレス団体としてはHEAT-UPが初使用となります!
プロレスファンに馴染みの無い会場を最初に使用するのってうちら規模ではだいぶリスキーではありますが、他団体さんの色が一切付いてないってところがとにかくイイ!
HEAT-UPはまだ新しい団体なので、会場も新しいところを自分たちで開拓して挑戦していくのが似合ってると思います。



●近藤洋史が、近藤“ド根性”洋史に改名!
まじか。
そのネーミングセンスに嫉妬・・。



●新しい練習生・飯塚優が仲間入り!
HEAT-UP初のかわいい系正統派美少年にして、現役高校生!
無事にデビューしてくれた暁には、HEAT-UPの平均年齢を引き下げ顔面偏差値を引き上げる、とゆー大役を担ってくれることでしょう*.+゜





ちなみにトーナメントは、試合後の雑談で岩本くんが「タッグトーナメントとかしないんすか?」とポロっと言っていたのを即採用!
高島平の会場は、当時練習生だった裕さんが「こことかどうですか?」と見つけて来たのを即採用!
どちらも、意見が出てからソッコーでカタチになっております。
この柔軟性と小回りの利く機動力は弱小団体ならでは!
練習生や他団体選手からのアイディアでも、いいと思ったらすぐに汲み上げて即座に実現出来るのがHEAT-UPの強みだなと思いました。
これからもどんどん実現していきたいですね٩( 'ω' )و✧










【画像1】2015年もHEAT-UPを盛り上げてくれるであろう2人!
【画像2】てっしーめっちゃいいカオしてるw
【画像3】これが「出たいなら自分で調べろ」事件!
お客さんみんな笑っとる…w