・・・連続釣行音譜
蓄積された疲労によりまたしても寝坊。

 

 

横利根川の畔「トレイルイン稲敷」さんに宿泊した利点を生かせなかったあせる

 

 

黒マヅメから朝マヅメへ移り変わる時間帯、いわゆる黒朝マヅメの横利根川某所。
昨日同様、実績と信頼のマイキーで流す。
すると・・・






























ガシュっ!

 

 

38cmのアフターバス確保!

 

・・・釣れた音譜
ステディリトリーブに喰ってきた。フィールドはアフター回復傾向にあると考えられる。

引続き実績ストレッチを攻めようとしたが、背後から後続者の足音、そして朝マヅメも完全終了。
止むを得ずエリア、そしてルアーを変えて攻める。与田浦、前川、北利根川、再び横利根川、更には西の洲エリア。
するとやはり・・・






























 


ロース生姜焼きセット1250円@蕎麦処ロンロンしいなや

 

・・・昨日同様、何も起こらず昼食時ダウン
今日は定番蕎麦屋でセットメニューを食す。

・・・うむ、美味いっ音譜

昼食後は仮眠前に西の洲南水路を試したい。
昼前まで吹いていた風が収まった状態。サイトフィッシングのチャンスだからだ。






























 


 

 

しかしその南水路、目視出来るのは小バスばかり。
エントリーしたスポット、時間帯が悪かったのか20cm前後の小バス確保が精一杯。

・・・いや、環境のせいではない。ボクの腕が悪いのだダウン
一気に睡魔が襲って来た。日陰に移動し仮眠。






























・・・仮眠から目覚めると時刻は15:30を過ぎていた。少々寝過ぎたようだ。
昨日同様、朝釣れた横利根川へ移動。フリックシェイクのインチワッキーで地形変化を丁寧に探る。
すると・・・






























くんっ!

 


36cmの霞ケ浦水系標準バス確保!

 

・・・釣れた音譜
狙い通りの嬉しい1本グッド!

引続き周辺エリアを攻める。
しかしながらその後は何も起こらない。

夕まづめは与田浦水系勝負。
怪しいカバーを実績と信頼のドライブクローラーのネコリグで撃つ。
すると・・・






























・・・無。
バスからの音信は途絶えた。



18:30撤収。
次回釣行はもう少しスコアアップしたい。



【釣果データ/4尾】
JACKALL/Mikey(スケルトンコアユ) 30up×1
Gary YAMAMOTO/2"YAMASENKO(グリーンパンプキンブラックフレーク) NS 20up×1
O.S.P/サイコロラバー MAX SALT(モエビ) NS 10up×1
ZAPPU/Inch Wacky 3/64oz + JACKALL/FLICK SHAKE 4.8"(スヤマブラウン) 30up×1

【タックルデータ】
ROD:GAN CRAFT/13KG-00 5.5-670EXH REEL:GAN CRAFT/19MAGO 001 (L) LINE:SUNLINE/Shooter FC SNIPER(16lb)
ROD:DAIWA/14STZ641LFS-SV REEL:DAIWA/14IGNIS 2505 TYPE-R LINE:SUNLINE/Shooter FC SNIPER(5lb)
ROD:DAIWA/19STZ SC 661M/MLFB-SV REEL:DAIWA/20STEEZ AIR TW 500XXHL LINE:SUNLINE/Shooter FC SNIPER(10lb)