母の日。

娘たちが
朝から料理の準備をしてくれました。


その間
私は、リビングの棚の中を整理整頓。。
(コロナのおかげで、今、家の中の断捨離三昧です。。)


そうしたら
あら、懐かしい、、、
小さな娘たちからもらった
手紙やイラスト
お手伝い券までも、、笑
出てきました。



「ママありがとう。大好き。
いつも料理をつくってくれて
ありがとう。」


幼い娘の
純粋で健気な、かわいい文字。。
思わず微笑みながら、
胸かじぃぃぃんと
熱くなりました。。


早いものですね、、
そんな幼い娘たちも成長し、
おかげさまで
大学生になりました。



さて、
娘たちが、今回つくってくれたお料理を
紹介します。


🍀ガトーインビジブル🍀
何回娘に教わっても言えない、、笑
舌噛みそうな
洒落た名前の
野菜ケーキ


野菜の層がカラフルで綺麗
なかなか手の込んだお料理です。



そして
🍀海老とポテトのグラタン🍀


こちらは、とってもボリューミー!
なんとお皿が直径30センチくらいあります。。
これ何人分?のビッグサイズ。。


どちらも美味しくいただきました。
つくってもらえるって、幸せですね。



そうそう
サラダも欠かせません
スモークサーモンとパイナップルのサラダ

 
こちらは得意のマイサラダです。
パイナップルってスモークサーモンと合うんですよ。


夜は
DVD鑑賞
「タイタニック」を観ました。




娘がまだ小さな頃に初めて観て感動。
3回くらい続けて観たかな。
その時は
スケールの大きさに圧倒され、
またジャックとローズの純愛に引き込まれました。


そして
久しぶりに再び鑑賞し
また違った見え方で、
違ったところで深〜く感動している、
自分に驚きです。

儚くも、強い愛は尊く美しく。。

せつなくて、苦しくて、胸がきゅんとして、
どっぷり浸かったその夜は
なかなか寝付けないのでした。



心の栄養、たまには映画もいいですね。


娘たちからの
愛いっぱいの手料理と
タイタニックの
愛いっぱいの映画で
体も心も
たっぷりと栄養をいただきました。


令和二年
今年も母の日
ありがとう♡