大人の手荒れ・乾燥・アカギレに | ハーティーヘルスサポート★アトピーの子を持つ健康生活アドバイザーのサチから全国のお母さんたちに、健康のヒントを伝えるブログ

ハーティーヘルスサポート★アトピーの子を持つ健康生活アドバイザーのサチから全国のお母さんたちに、健康のヒントを伝えるブログ

小さな娘との壮絶なアトピー体験を通して、ハワイと日本で学んだレアな健康情報を、日々つぶやいてます。生活を変える事。それがアトピーのカギだね。皆さんのヒントになりますように(^^)

主婦の手には辛い、この季節。
ただでさえ空気の乾燥、暖房での乾燥、
炊事でのお湯などで、皮脂がうばわれる季節やのに
この一年は、アルコール消毒まで!えーん
敏感肌には辛い冬です。

乾燥肌には、まず基本に
コラーゲンを増やす青汁や、オメガオイル、
浸透力の高いお水を飲むのがとっても良いと思います。
でも外からの刺激が激しくて追いつかないこともあるよね。

もしその手荒れ、
手乾燥だけが原因の場合
保湿・保護がとっても大事
炊事用ゴム手袋も、面倒だけど極力使って。

水仕事で手を頻繁に洗ったりお湯に触れたりする事を
できるだけ減らしたいので
食器洗いのゴム手袋以外にも、
料理に使い捨てポリエチレン手袋を使うのもありやと思う。
お弁当屋さんとかが使ってる感じのあれ。
ひどい時は、ある程度回復するまで、甘やかすべし★




傷があったら、ヘリクリサムというアロマが、
創傷治癒作用があり、傷を癒すのを助けてくれます。
ただし、皮膚刺激があるので、アトピーや敏感肌の方は注意。
普通の人でも、希釈用油で薄めて下さい。
幼児には使えません。
また、傷をふさぐ前に殺菌した方が良いので
先にティーツリーかラベンダーを塗ってからの方が良いです。
ヘリクリサムは、常用する物というイメージではなく、
2~3日続けて使うと、結構修復するんじゃないかな~

それから傷は、ほんと寝て起きたら修復されてる事が多い。
睡眠の力はスゴイ宝石白
せっかくやから、寝る前に青汁多めに飲んでみて^^

あとはとにかく皮脂を奪われないようにしっかり保護。
回数は、乾燥がひどい時は一日に何度でも塗る方が良いと思う。
手を洗った後は必ず、とか。
保湿クリームは、界面活性剤(乳化剤)や、
その他化学物質が含まれるものは肌に悪いので避けて。
天然のオイル、ミツロウ系のクリームが良いと思う。
サラッとしてべたつかないドテラのココナツオイルはお勧め。



街のおしゃれなお店で見かける、こういうのも良いかも。
敏感肌の人は、シアバターで痒くなる場合があるので
もし試供品があれば試した方が良い。




手乾燥だけでなく、湿疹もある場合
アトピーとか、主婦湿疹とか。
その場合は、オイルやミツロウクリームとかも、
蒸れたり、刺激で痒くなるかもしれない。
ヘリクリサムなどのアロマも、かぶれる可能性が高いと思う・・・
試すなら、フランキンセンスの方が少しマイルドかな。。
ヘリクリサムも、薄めたものを傷の部分にピンポイントで塗るなら
試してみても良いかもしれない。

手の甲全体や指先に塗るとしたら、べ〇〇社のH〇という美容液が、私はお勧め。
(ブログで名前出せないので、お気軽にお問い合わせ下さい)
家事の時は、できるだけ手を保護するために、
ゴム手袋などをきっちり使う。
熱いお湯・洗剤・石鹸・重曹にできるだけ触れない。
コロナ予防の手洗いは仕方ないので
せめて肌に優しい洗剤を使って。
私は手洗いも食器洗いも、べ〇〇社の天然成分洗剤です。

食器洗いだけじゃなく、料理にも使い捨てポリエチレン手袋などを
使うと手を洗う回数、濡れる回数が減らせます。
症状が強い場合は、お風呂でもポリエチレン手袋に
手首に輪ゴムなどをして、少しでもシャンプーやお湯に触れる時間を
減らすのも良いかも。
お風呂に、乾燥につながる重曹(ベーキングソーダ)などは
入れない方が良いと思う。
また、ホコリや紙類に触れる事も皮脂を奪われるので
可能なら手袋や軍手などを使って。
暖房も強すぎないようにできると良いね。
私は家ではあまり暖房を入れずに、厚着と、必要に応じてカイロ。笑

そして、湿疹&乾燥のケアにはやっぱり、
青汁、良い水、良い油、良い食生活、睡眠
・・・(&寝る前の青汁多め)
結局これらが、とても大事だと思います。


右矢印おすすめ食器洗い用ゴム手袋
右矢印おすすめの青汁(コラーゲンが増える)
右矢印おすすめ浄水器
右矢印皮膚を作る栄養に、シジミエキス
右矢印オメガオイルは、娘はAOZA、私はドテラのxOmegaを飲んでいます。
(どちらも取り扱いあります)
右矢印doTERRA公式HP・・WCを選んで、紹介者IDに33635と入力して下さい。
(ヘリクリサム、ココナツオイル、オメガオイル等)


資料・サンプルご請求はこちら

イベントスケジュール
■素粒水zoomセミナー
・1月16日(土)左矢印土曜日はあまりないので平日昼間むりな方はぜひこの機会に~
・1月28日(木)
右矢印お申し込みフォーム
詳細右矢印コスパの素晴らしい浄水器のzoomセミナー!


【ハーティーへのご連絡・ご注文】

右矢印お問い合わせフォーム
 サンプル・資料請求や、ご質問・ご相談などお気軽に

右矢印青汁のご注文はこちら
 メールまたはウェブショップでのご注文方法

おすすめ記事
右矢印アトピー記事一覧
右矢印おすすめ記事一覧