【受け取らなくて良いもの】 | タロットで人生のシナリオ書き換えよう☆実績8年のプロ直伝☆軽やかに望む未来を創る方法

タロットで人生のシナリオ書き換えよう☆実績8年のプロ直伝☆軽やかに望む未来を創る方法

ハッピータロット提唱者/Reikoです。心と脳の仕組みを使って軽やかに人生を歩みたいあなたへ。タロットを使ってみませんか?タロットは魔法、タロットはアドバイザー、タロットはあなたの味方です。気になる記事から読んでみてね♡

今日は
受け取らなくて良いもの
について書きます。
 
 
あなたが、少しでも不快になること。
それは、誰が何と言おうと、受け取らなくて良いです。
相手が誰であっても、です。
 
 
 
 
私も人間ですから、誰かに不快なことをしてしまうことがある。
 
例えば私があなたに、あなたが不快なことをしたら、それは受け取らなくて良いんです。
 
 
 
受け取らない方法はいろいろあります。
 
*無視する
*無言になる
*無表情になる
*その場を立ち去る
(snsならブロックとか、黙って削除とか)
 
 
 
良くないのは
笑うこと。
ごまかすこと。
よくわからないけど謝っておけば良いや、と思うこと。
 
 
 
前回書いた
男の愛
だって、あなたが不快なら受け取らなくて良いんですよ。
 
 
 
私たちは、自分を1番大事にして良いんです。
 
 
タロットカードならこれかな。

 

 

 
 
言葉で言えれば、言ったら良いよね。
 
不快です。
嫌です。
悲しい。
辛い。
 
 
でも、そういう風に言葉にすると
さらに辛くなることもあるから。
まずは受け取らない。
 
 
 
自戒を込めて書いてます。
 
 
何でもかんでも、真面目に受け取っては、辛くなってきた自分に言いたいわ。
 
 
不快なこと
不快な人は、受け取らなくて良い
 
誰にでも親切に
誰にでも優しく
 
なんて、しなくても良い
 
 
 
 
あなたはあなたを1番大切にしてください。
 
そして次に
あなたを好きな人、あなたが好きな人を
大切にすれば良い。
 
 
受け取らなくて良い、と思ったら
楽になりますよ
 
 

 

 

 

 

通常の

ハッピータロット個人鑑定ご予約はこちら↓

 

 

 

 

大アルカナ動画講座好評発売中!

 

 

 

 

星3月の人気記事

 

 

 

 

 

 

星2月の人気記事

 

 

 

 

 

 星バックナンバー見放題!解説も読める!
 
 
 
星インスタフォローしてね!
 

 

星YouTubeで公開鑑定(clover出版さんチャンネル)

 

 

 

星ラジオパーソナリティー横尾美樹さん

とラジオでタロットについて語ってます♪

image

 

 

 

はじめましての方へ→プロフィール

薬剤師がタロットをする理由

私とタロットとの出会い