◎このメモブログは、過去Facebook投稿した中のトーナメント関係分

 2012(H24)No.85~2019(R01)No.261① をコピーし、一部修正しながら

 アメブロへ移行したものです。...移行日時:2024(R06)0812(月祝)13:41

  (「アメブロを見ればボラ参加のアップ分全てわかるように」との思いで。)

  (過去大会を懐かしみながら移行作業しました。)

 ✓FBオリジナルをベースに一部文言修正。写真をメモ途中に配置。

  写真追加あり。1試合で複数アップしたFBメモは1つのブログに統合。

  投稿日時設定は大会最終日の22:00:00に統一。

 

 

 

 

 

◎大会名称:第2回(第29回)

      宮里藍サントリーレディス

      オープンゴルフトーナメント2019

 

◎開催期間:2019(H31).6.13(木)〜16(日)

 

◎大会概要:[主催:サントリーホールディングス、フジテレビジョン、関西テレビ放送]

      [公認:LPGA]

      [後援:神戸市、神戸商工会議所、

          JGA、一般社団法人関西ゴルフ連盟、

          一般社団法人日本ゴルフトーナメント振興協会、

          ㈱産經新聞社、サンケイスポーツ、

          フジサンケイグループ、

          FNS系列各社]

      [協賛:放送スポンサー各社]

      [協力:六甲国際ゴルフ倶楽部、

          ㈱神戸新聞社、

          ㈱サンテレビジョン、

          ㈱ラジオ関西]

 

◎ゴルフ場名:六甲国際ゴルフ倶楽部

  〒651-1263

  兵庫県神戸市北区山田町西下字押部道15

  電話:078-581-2331

 

 

 

 

<入場者数>

 1日目(6/13(木)):4,697名-天候:晴

    (前年3,551名-6/7(木)天候:曇)

 2日目(6/14(金)):4,620名-天候:曇

    (前年4,020名-6/8(金)天候:雨)

 3日目(6/15(土)):2,372名-天候: 雨時々曇→

          暴風雨でサスペンデッド

     (前年6,832名-6/9(土)天候:晴)

 最終日(6/16(日)):9,563名-天候:晴時々曇

    (前年4,172名-6/10(日)天候:曇)

 合計:21,252名(前年18,575名)

 

 

<本日の成績:フルリーダーズボード(ホール毎)>

 1日目(6/13(木))

 2日目(6/14(金))

 3日目(6/15(土))

 最終日(6/16(日))

 

 

<優勝者>

 優勝者:鈴木愛

 スコア:12アンダー

 優勝賞金:1,800万円

 賞金総額:1億円

 フルリーダーズボード

 

 

 

 

Facebook投稿①

*******************

***  11-242-25  ***

*** ゴルフボラシェルパメモ ***

*******************

 

2019(R01)年6月15日(土)-大会3日目(決勝)

     ・天候: 雨時々曇→暴風雨でサスペンデッド

 

 

 

 

 

=======================

 

<本日の業務>

 ①1番ティへの選手入口ホールマーシャル

  カート道から1番ティイングエリアに向う

  選手専用通路の入口。

  パッティング練習を終えて1番ティに向う

  選手を通すためのローピングの開閉を

  行いました。

 

 

 

    現地到着=7:20

    10:15雷中断

    12:57再開(中断時間2゚42')

    15:01雷中断

    サスペンデッド決定

    現地撤収=14:45(実質4゚43')

    ボラ本着=14:50

 

 

 

🔸「ai miyazato」

 ・宮里藍ちゃんがこのトーナメントの大会

  アンバサダーになったのは去年からです。

  今年は2年目で「宮里藍サントリーレディス

  オープンゴルフトーナメント」が大会名称です。

  通算で29回目をむかえました。

  ゴルフボランティアを始めた2001(H13)年の

  翌年からこの大会に参加しているので今年で

  18回目になります。

 

 ・この大会は毎年6月上旬に開催されるため、

  ボランティアウェアはポロシャツです。

  過去には群青色の時もありましたが、

  ほとんどは白のウェアでロゴなども

  変わりません。

  参加初日の今日着てきたのは昨年のウェアです。

  朝から今回の大会のポロシャツとの違いが

  あるかどうか気になっていました。

  「どうやら一緒らしい。」と安心してしばらく

  していると、他のボランティアさんが、

  去年と今年のボランティアウェアの「違い」を

  教えてくれました。

  左胸のロゴの上に「ai miyazato」という

  文字が追加されているとのことです。

 

 

 

  藍ちゃんが大会アンバサダーになって2年目の

  今年からその文字が追加されたんでしょうか?

  事実はわからないですが、なぜかスッキリ

  しません。

  おまけに今年配布されたボランティアウェアを

  着ている人たちの多くが「ai miyazato」の

  文字がありません。

  どうやら、これまでのボランティアウェアが

  余っていて、まずそれを配布しているようです。

  大きめのサイズはすでに「ai miyazato」付きの

  ものが配られていました。

  自分のサイズ「M」は来年にならないと手に

  入らないようです。

  キャップにも「ai miyazato」の文字が追加

  されています。

 

 

 

  こちらはほとんどの人がその新しい

  キャップの支給を受けていますが、古い

  キャップを支給された人もいましたね。

 

 

 

🔸ピクニックみたい

 ・今朝はボランティア本部の一番奥の

  テーブルに座りました。

  周りにはおなじみのボランティアさんたち。

  そこにやってきたあるボランティアさん

  (おじさん)が手作りの料理を広げました。

 

 

 

  皆さん喜んでいただいていました。

  その風景は、まるでピクニックに来ている

  ようでした。

 

 

 

🔸風で飛ぶ飛ぶ!

 ・天気予報では午後から雨でしたが、

  10時前から降り出しました。

  それまでも大気は不安定で風が強かったです。

  選手のクラブ選択も楽に2番手は変わるのでは

  ないかと思えるほどです。

 

 ・自分の業務場所はクラブハウスやギャラリー

  プラザが近いので、多くのギャラリーさん

  たちが行き交っています。

  そしていろんなものを風に飛ばされています。

  (天気が悪くあまり売れていない)アイス

  クリームの包みやウェットティッシュ。

  一番多いのがペアリングです。

  「さあ、どこで観戦しようか。」「どの組に

  ついて観戦しようか。」とペアリングを

  見ている人が多いのはうなづけます。

  「自分が落としたものぐらいちゃんと拾えよ。」

  と思いますが、今日の風はそれを許さない

  くらい強く、追いかけて拾うのが難しいと

  思います。

  おまけにローピングの中に入ったものは、

  取りに行くのをあきらめてしまいますから。

 

 ・自分はほぼ同じところに立っているので、

  風がおさまるタイミングでゴミ拾いが

  できます。

  相当な数のゴミ回収ができたのでは

  ないでしょうか。

  拾ったゴミを捨てるのは近くのショップの

  前のゴミ箱です。

  業務に支障のない時間帯を狙ってゴミ拾いを

  してショップエリアまで行ってゴミ捨てを

  します。

  ショップのエリアにも多くのゴミが落ちて

  いました。

  ショップにいる人たちはそのことに気づいて

  いないのか?

  無視していたのか?

  ショップエリアのゴミも拾ってあげました。

 

 

 

🔸もう少し残って

 ・今日は1番ティの業務、とは言うものの

  1番ティのスタンドのはるかクラブハウス

  寄りの場所です。

  カート道から1番ティに向う選手専用通路の

  入口でローピング操作を担当しました。

  自分の前を通過する選手は、クラブハウス

  方向からやパッティング練習グリーンから

  やってきます。

  通常、1番ホールの業務はOUTスタートの

  全組がスタートし、次にINスタートの

  最終組が通過すれば業務は終わります。

  1番や10番ホールのホールマーシャルは早めに

  業務を終えることができるので、

  ボランティアが喜ぶポジションになって

  いますね。

  さらに自分が立っている場所はINスタートの

  組が通らない場所です。

  18番グリーンでハーフを終えた選手はすぐ

  隣にある1番ティにショートカットするため、

  自分前は通りません。

  つまり、OUTスタートの組が全て通過すれば

  業務終了ということです。

  いつもよりもさらに早く業務を終えられます。

  ということで、現場にいたDSE(ダンロップ

  スポーツエンタープライズ)のスタッフKさんと

  相談して、業務終了としました。

 

 ・ボランティア本部に戻ると、他のDSE

  スタッフが「もう帰ってきたの?」という顔を

  していたので、現場のKさんと相談して帰って

  きたことを伝えました。

 

 

 

  すると「Kさんにはこちらから連絡して

  おくので、もう少し残って業務を続けて

  ほしい。」と言われました。

  18番をホールアウトした選手がトイレなどで

  クラブハウスに戻ることがあれば、自分の

  ポジションを通過することになるから

  というのがその理由です。

 

 

 

  なるほど、確かにそれは考えられます。

  すぐに戻って業務を続けました。

  結局クラブハウスからやってくる選手は

  いませんでした。

 

 ・そして間もなくサスペンデッドになりました。

 

 

 

🔸梅雨入り前の関西でサスペンデッド

 ・発雷の音が聞こえ、10:15に最初のプレー

  中断になりました。

  1日中の雨を覚悟していたのでボランティア

  駐車場の中で長靴に履き替えていました。

  ところがこの時間まで雨が降らないため

  運動靴でもよかったかと後悔し始めていた

  ところです。

  普通の靴のように見えるこの長靴、見かけは

  いいが指の付け根が結構疲れるんです。

  長時間履いていると痛みも出てきます。

  中断後にパラパラと雨も降り始め、最寄りの

  1番ティ横のスタート小屋に入りました。

  足の痛みを癒すいい時間になりました。

  そこには周辺のホールから集まってきた

  スコアラー・キャリングボード・ホール

  マーシャルなどのボランティアさんが

  集まっていました。

  その小屋の前を傘を差したギャラリーさん

  たちが歩いて引き上げて行きます。

  終日の悪天候のためあまりギャラリーさんは

  入っていないと思っていたのですが、目の前を

  どんどん引き上げて行きます。

  入場者の発表は2,372人、極めて少ないです。

  この小屋の前はギャラリープラザへ引き上げる

  人たちが集中する場所だったんですね。

 

 ・3時間弱が経過してプレー再開。

  しかし15:01に再度中断し、その後

  サスペンデッドが決まりました。

  18ホールを消化できた組は1組も

  ありませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

<本日の満足度>

 100点満点中、65点。

 

 

 

 

Facebook投稿②

*******************

***  11-242-26  ***

*** ゴルフボラシェルパメモ ***

*******************

 

2019(R01)年6月16日(日)-大会4日目(決勝)

     ・天候:晴時々曇

 

 

 

 

 

 

 

=======================

 

<本日の業務>

 ①1番ティへの選手入口ホールマーシャル

  カート道から1番ティイングエリアに向う

  通路の入口。

  パッティング練習を終えて1番ティに向う

  選手を通すためのローピングの開閉を

  行いました。

  さらに今日は、同じ場所で9番グリーンから

  18番グリーン横のアテスト会場に向う選手の

  通路確保業務が加わりました。

  (昨日はサスペンデッドのためホールアウト

  できた選手がおらず、この通路確保業務の

  対応はありませんでした。)

 

 

 

    現地到着=07:20

    現地撤収=14:28(7゚08')

    ボラ本着=14:33

 

 

 

🔸半分はギャラリー案内役

 ・今日の業務も1番ティに続く選手用通路の

  入口のローピング担当です。

  天候も手伝って、今日は朝からギャラリー

  さんが多いです。

  クラブハウス横のギャラリープラザから

  どんどん人が流れてきます。

  男女のいろんな年代や、観戦慣れして

  いそうな人、観戦が初めてなのかゴルフ場が

  珍しいのかキョロキョロして歩く人、

  とにかく自分の周辺をずっと人が歩いて

  います。

  そして例のごとく「トイレはどこですか?」

  「イボミちゃん、今どのへんにおる?」、

  しまいには「ギャラリープラザはどこですか?」

  と聞いてくる一般の人もいます。

  入場したときに通って来たはずなのに。

  と思いながら、「あそこです。」と丁寧に

  指さして教えてあげます。

  一番多かったのは、「18番(グリーン)には

  どう行けばいいの?」や「1番ティにはどこから

  行けばいいの?」というものです。

  どちらもすぐ目の前に見えているがわからない、

  行き方がわからないようです。

  それもそのはず、自分がいる場所から18番

  グリーンや1番ティには直線的には行けません。

  これまで解放していた芝のエリアを全て

  ローピングで囲ってしまったからです。

  過去解放したため踏み荒らされて芝の傷みが

  激しくなったのがその理由とのことです。

  どちらに行くにもカート道をぐるりと遠回り

  しなければいけません。

  18番グリーンへの行き方を問われるのは理解

  できますが、カート道のその先に見えている

  1番ティへの行き方を聞く人が多いのにも

  驚きます。

  それだけ「どこを歩けばいいの?」と直感的に

  思わせるローピングなのかもしれないですね。

  何人かのスタッフにもこのことを伝え、

  一部ローピングのルートを変更して

  もらいました。

  ここのローピングについては、まだ他にも

  改善の余地があります。

  終日いろんな人からの問合せが続きました。

  選手誘導という主な業務がありながら、

  半分以上はギャラリーさんの案内役をして

  いました。

  今日はよくしゃべりました。

 

 

🔸「藍ちゃん、ちっちゃ!」

 ・トーナメントのスタートホールのうち

  1番ティに設置された大型のテントでは、

  LPGAの小林浩美会長やスポンサーの役員が

  スタートしていく選手を見送っています。

  今日は最終日、大会アンバサダーの宮里藍

  ちゃんも同席しています。

  1番ホールの第1組目は8:10、

  第12組(最終組)は10:00スタート。

  さすがに2時間もテント内に座っていられない

  ので、前半と後半の2回に分けてスタートする

  選手を見送っていました。

  宮里藍ちゃんが1番ティを2往復するときは

  数人のスタッフに囲まれながら目の前を

  歩いて行くので、そのたびに通路を確保

  します。

  朝一番のときはクラブハウスからこちらに

  向かってくることに直前まで気づかなかった

  ので、慌てて通路確保しました。

  スタッフの陰の宮里藍ちゃんにあいさつの

  声かけをしました。

  歩きながらでこちらの様子もよく

  わからなかったと思うのですが、顔を向けて

  あいさつを返してくれました。

  あの状況で反応してくるとは「さすが藍ちゃん」

  と思いました。

 

 ・目の前を通る藍ちゃん、見るたびに「小柄」と

  感じます。

  そして思い出すのが何年も前のトーナメント

  会場でのできごとです。

  小学生の娘を連れて兵庫県内の女子

  トーナメントを見に行きました。

  歩かせるのもかわいそうなので、グリーン

  脇で定点観戦することにしました。

  次のホール向うグリーン脇で、娘と二人で

  選手に拍手を送ると、どの選手も手を上げる

  などして反応してくれました。

  娘に選手とのふれあいを感じてほしかった

  のですが、まんまと成功したと思いました。

  そして、いよいよ宮里藍ちゃんが、娘と待って

  いるグリーンにやってきました。

  この時代は「藍ちゃん・さくらちゃん

  (横峯さくら)」が、子供たちにも人気が

  ありました。

  まるで タレントのように。

  そしてグリーンに立っている藍ちゃんを見て

  娘が、「藍ちゃん、ちっちゃ!」と言ったんです。

  ん~、確かに。

  大会で宮里藍ちゃんを見かけると、この娘の

  フレーズをいつも思い出すんですね。

  LPGAサイトでは藍ちゃんの身長は155cmと

  なっています。

  ついでに藍ちゃんのオフィシャルサイトを

  見たら、155.3cmと書いてありました。

  (このサイトすでに内容が大幅に変わっています。)

 

🔸「写真撮影ダメですよ」←?????

 ・自分が業務を行っている場所からクラブ

  ハウスに少し離れたエリアで、ちょくちょく

  写真撮影をしている風景を見かけます。

  ホール内ではないのですが、選手が映り込む

  可能性もありそうな場所です。

  しかし、そこまで出かけていって注意するには

  少し場所が離れています。

  しばらくそんな状態が続いていたのですが、

  たまたま18番グリーン近くにいたときに

  競技委員のTさんがいたので写真撮影の

  可否について聞いてみました。

  LPGA競技なので「No」と言われることは

  わかりながら、エリア的に撮影が許容されるか

  どうかと思ったので尋ねてみました。

  もちろん「No」でした。

  しかし、無理に注意することなくできる範囲で

  注意すればよいとのニュアンスでした。

  9番ホールは最も近いです。

  可能な範囲で注意することにしました。

  するとクラブハウス方面からローピング沿いに

  こちらに向かってくる若い女性2人組が写真を

  撮り始めました。

  2人とも18番グリーン方向を向いて撮影して

  います。

  近づいていき注意しました。

  「写真撮影はダメですよ。」そう言うと、

  こちらを見てけげんな顔をしています。

  そしてまた撮影し始めました。

  「えっ、無視?!」と思いましたが、すぐに

  わかりました。

  わずかに東南アジア系の風貌なので日本語が

  わからないのかもしれません。

  「You can not take pictures.」 と言うと

  やっと意味がわかってくれたようです。

  「一日中(ダメ)?」と言うので、「一日中どの

  場所でもダメ。」と答えたら、撮影をやめて

  行ってしまいました。

  「can not」は少し表現が強いかもしれないので、

  次回からは「You are not allowed to take 

  pictures.」にしましょう。

 

 

 

🔸1番選手入口の誘導業務...早く終わると思いきや

 ・昨日と同じポジションでの業務、INスタートの

  最終組が18番から1番にターンしていけば

  業務終了となります。

  と思っていました。

 

 

 

  ところが、9番グリーンを終えたINスタートの

  選手が18番グリーン横のアテスト会場に

  向かうのに、自分のポジションを通過する

  ことがわかりました。

  えっ、昨日はそうではなかった...はずと

  思いましたが、よく考えてみれば昨日は

  サスペンデッドのために誰一人ホールアウト

  しなかったためにこの状況にならなかった

  だけなんです。

  覚悟しました。

  INスタートの最終組が9番ホールを終えて

  自分の前を通過するまで残る。

 

 

 

  「1番ホールは早く業務を終えられる。」とは

  限らないということを認識しました。

  自分のローピングのカート道を挟んで

  向こう側のローピングを担当している学生

  アルバイトの男の子とナイスチームプレーで

  残りの業務を消化しました。

  あ、もう一人、選手専用通路の18番側出口

  からのギャラリー逆流阻止のためにスタッフに

  頼んで応援に来てもらった学生アルバイトの

  女の子。

  「ゴルフはしないけど黄金世代です!」という

  彼女も頑張ってくれました。

 

 ・7時間立ちっぱなし。

  ボランティア本部に戻り昼食をとったのは

  14時半過ぎでした。

  今日の業務場所が、INスタートの組の

  アテスト会場へのルート確保業務も含むか

  どうかをボランティア本部のスタッフは

  知っていたか?

  「この時間までいたの?」と聞いたスタッフは

  知らないようだったので、詳しく伝えて

  おきました。

 

 

 

🔸360度気配り

 ・今日の業務場所は、周囲にクラブハウス・

  ギャラリープラザ・1番ティ・18番グリーン・

  9番グリーン・練習グリーンがあり、人の

  流れが交差しています。

  選手や関係者があちこちからやってくるため、

  カート道の封鎖や選手通路確保のために

  いつも周りに目を配っておく必要があります。

  写真撮影している人への注意も度々。

  相変わらずトイレの場所を聞かれます。

  そしていつの間にかキョロキョロしている

  自分に気がつくんです。

  何回も。

  7時間立ちっぱなしでも体力的な疲れは

  ないのですが、気疲れは半端ないかも

  しれません。

  そうそう、昨日のサスペンデッドの残り

  ホールを朝7:00から消化して最終日の

  プレーが行われますが、組合せは3日目と

  同じです。

  今日のペアリングには「3rd Round」と書いて

  あるため、ギャラリーさんたちは混乱して

  いたかもしれませんね。

  よく見るとペアリングには、

  サスペンデッド分の再開ホール番号や最終日の

  スタート時刻も書かれています。

  この内容に関する問合せも多かったですね。

 

 

 

 

 

 

 

<本日の満足度>

 100点満点中、75点。

 

=======================

《ありたいゴルフボラシェルパ像》

●●●●  ①②③の同時達成を目指す!  ●●●●

  ①ギャラリーさんが楽しめる環境づくり。

  ②選手がプレーしやすい環境づくり。

  ③自分を含むボラシェルパが業務を楽しめる

   環境づくり。

=======================