390-04-09 ゴルフボラシェルパメモ

 

◎大会名称:スタジオアリス第16回ジュニアカップ

      関西予選大会

 

 

 

 

🔸1.小雨の中のスタート

🔸2.女子プロに期待したい正しいプレーペース

🔸3.大ボケ2つ

🔸4.予習不足

🔸5.ヤーデージの昨年比

 

 

◎開催期間:2024(R06).03.25(月)

 

◎大会概要:[主催:㈱スタジオアリスJLPGA]

      [後援:日本ジュニアゴルファー育成

          協議会]

      [協力:㈱花屋敷ゴルフ倶楽部、

          静ヒルズカントリークラブ、

          グランドチャンピオンゴルフ

          クラブ]

      [企画運営:㈱東急エージェンシー]

 

◎ゴルフ場:花屋敷ゴルフ倶楽部ひろのコース

  〒673-1111

  兵庫県三木市吉川町上荒川字松ヶ浦713-1

  電話:0794-72-0151

 

 

 

◎インターネット(放送):

 

=======================

 

<入場者数>

 単日(03/25(月)):??人-天候:雨のち曇

   (前年??人-03/27(月)天候:曇時々晴)

 合計:??人(前年??人)

 

 

<本日の成績:フルリーダーズボード>

 単日(03/25(月))

  ・・・結果(決勝進出者)は父兄への通知のみで

    ネット上では公開されていません。

 

 

<関西予選からの3/29(金)決勝進出者>

 5・6年生男子6名(順位(スコア))

  福井誠ノ介(1位(-2))・矢田賢司(2位(±0))・

  加茂野斗煌(3位(+10))・酒井基央(4位T(+12))・

  宮下大和(4位T(+12))・桂海翔(6位(+15))

 

 

 

 5・6年生女子6名(順位(スコア))

  寺町美友海(1位(+5))・高垣友里(2位T(+12))・

  櫻井結愛(2位T(+12))・志磨美咲(2位T(+12))・

  堀川梨杏(5位T(+13))・乃上眞舞(5位T(+13))

 

 

 

 3・4年生男子4名(順位(スコア))

  細野大和(1位(+1))・石川輝(2位(+2))・

  佐伯嶺斗(3位(+7))・後藤琉唯(4位(+8))

 

 

 

 3・4年生女子4名(順位(スコア))

  椎山真帆(1位(+3))・澤音羽(2位(+4))・

  灰山凛(3位(+4))・福井梨乃(4位(+5))

 

 

 

 1・2年生男女2名(順位(スコア))

  柳原悠人(1位(-12))・羽様希空(2位(-5))

 

 

 

 

3/29(金)決勝戦の結果

 ■小学5~6年生・男子の部 優勝
  林田聖也(はやしせいや)-1(70)小学6年生

 ■小学5~6年生・女子の部 優勝
  本村彩歌(もとむらあやか)+3(74)小学5年生

 ■小学3~4年生・男子の部 優勝
  谷口絢飛(たにぐちけんと) 0(71)小学4年生

 ■小学3~4年生・女子の部 優勝
  高橋なつ希(たかはしなつき)+2(73)小学4年生

 ■小学1~2年生の部・男女混合の部 優勝
  柳原悠人(やなぎはらゆうと)-6(65)小学2年生

 

=======================

 

<今回のボラ(募集)>

 [ボラ募集窓口]

  ・㈱ザ・ヘッドクォーターズ

 [ボラ運営(主)]

  ・㈱ザ・ヘッドクォーターズ

 

 [ボラ本部]

  ・クラブハウス2Fレストラン奥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 [募集業務]

  ①スコアラー業務のみ

 

=======================

 

  第1日目(予選):03月25日(月)【ボラ参加1日目】

  天候:雨のち曇

 

 

 

<本日の業務>

①第2組(高垣友里・田畑結衣・村上稀耶・近野琴春)の

 スコアラー

 

  高垣友里(たかがきゆり)

   奈良県香芝市立関屋小学校6年生

   OUT44+IN40=84(0→+12 2位T)決勝進出?

 

  田畑結衣(たばたゆい)

   兵庫県神戸市立魚崎小学校5年生

   OUT42+IN45=87(0→+15 9位T)

 

  村上稀耶(むらかみまや)

   兵庫県神戸市立西郷小学校5年生

   OUT43+IN44=87(0→+15 9位T)

 

  近野琴春(こんのこはる)

   大阪府大阪市立新高小学校5年生

   OUT41+IN53=94(0→+22 13位)

 

 

   OUT=08:40〜11:08(所要2時間28分)

   IN =11:42〜13:53(所要2時間11分)

 

 

 

 

 

  ・現地到着=08:15

   現地撤収=14:05(5時間50分)

   ボラ本着=14:06

 

 

🔸1.小雨の中のスタート

 ・通常、ボラ活動1週間前くらいから現地の

  天気予報確認を始めます。

  雨対策の要否やどの程度の準備が必要かを

  想定します。

  また、雨嫌いの自分にとっては、雨に遭って

  しまうという「覚悟」をしていく1週間でも

  あります。

 

 ・「万全な雨対策」はなかなかできませんから、

  なんとか最小限の影響(濡れ方)で済ませたい

  ですし、雨予報改善を祈りながら毎日PC

  サイトの天気予報を見ています。

 

 ・今回の予報、1週間前では終日雨でしたが、

  そのうちに試合のある昼間帯だけ曇予報に

  変わりました。

  これにはとても期待しました。

  朝夕の雨、その昼間帯は曇という予報が大会

  直前まで続き、とても期待していました。

 

 ・ところが前日には、当日朝の雨が10時頃まで

  続く予報にかわりました。

  この時点で雨に濡れることを覚悟。

 

 ・一転、当日朝になると、雨雲が早めに

  抜けそうなレーダー画像でした。

  担当する第2組がスタートする8:39時点では

  雨が止んでいるのではないかと。

 

 ・しかし降り止まず、小雨・霧雨の中のスタートに

  なりました。

 

 

 

 ・各気象予報会社によって天気予報の表現方法が

  違いますし、気象レーダー画像の加工・表現

  レベルも異なります。

  各社の情報をを少し割り引きながら「取らぬ狸の

  皮算用」にならないようにしたいですね。

  それでもどうしても「雨なし」を最後まで期待

  する自分もいますが。

 

 

🔸2.女子プロに期待したい正しいプレーペース

 ・我が第2組は、8:30トップスタートの第1組の

  9分後にスタートしました。

  ほとんど4サムプレーですが、9分間隔の

  スタートです。

 

 ・初めの2・3ホールは、前組選手の後ろ姿が見えて

  いましたが、その後見えなくなりました。

  特に大きなトラブルで時間を費やした訳では

  ありませんが、気づかないくらい徐々に遅れて

  いきました。

 

 ・そして前半の8番グリーンホールアウト後に

  榊原競技委員さんからプレーを急ぐように

  注意を受けました。

 

 ・11:08に前半終了してキャディマスター室前に

  戻ってきたら、前組のスコアラーさんがいて、

  「えっ、今終わり?」と言われました。

  前組は食事を終えてまさに後半の

  スタートティに向かうところでした。

  我々の後半のスタート予定時刻は11:44と

  なっていました。

 

 

 

  昼食時間が30分ほどしかありません。

  プレーが遅かったのですから仕方ありませんね。

 

 ・レストランでの昼食は一つのテーブルに選手

  4名とスコアラー(ボランティア)の席が一緒に

  セットされていました。

  選手とスコアラーが昼食を同席するのはあまり

  ないことです。

  プレーに関して誤ってアドバイスなどの会話に

  なることを防ぐためです。

  今回は同席、会話の内容に気をつけました。

  というか、早くできて早く食べられる

  メニューを選んで、早く食べ終えることに

  必死でしたね。

 

 ・後半は11:42にスタートしました。

  当然のことながら、見通せる10番グリーンにも

  前組の姿は見えませんでした。

 

 

 

 

 

 ・前組との間隔が開いたままプレー継続です。

  そして15番ティショット後に井上競技委員さん

  からプレーファーストの指摘を受けました。

  まだこの時点で前組との間隔が1ホール半開いて

  いたようです。

  ちなみにこのジュニアの試合では、スロー

  プレーによりペナルティを課すことはない

  ようです。

 

 

 

 ・小学生の試合ではよくあることですが、

  プレーが進むにつれて選手が仲良しになって

  きて、「遊び気分」が出てきます。

  特にこのような試合に出る選手ですから、

  かつてお互いにラウンドしたことがります。

  さらに昼食時間(プレーしていない時間)を

  一緒に過ごすことでより仲良くなります。

  そのため、一般的には後半の方が「遊び気分」が

  増すことが多いような気がします。

  本日の4選手も若干の「遊び気分」が

  ありましたが、それが即プレー遅延に

  つながっているとは思えませんでしたから、

  個人的には「叱る」レベルではないと思って

  いました。

  ただし、全員がティショットを終えた後に

  カート付近でモタモタするなど、すぐに自分の

  ボール地点に向かうことができていないよう

  です。

  競技委員さんからの注意があったホール

  以降で、この点については注意しました。

 

 ・そして同じ15番を終えたところで再度井上

  競技委員さんからプレー進行について注意を

  受けました。

  この時点で前組が18番ティにいるとのことで、

  2ホール開いたことになります。

 

 ・井上競技委員さんの注意を直接聞くことは

  できませんでしたが、次の16番(Par3)からの

  4選手は走りました。

  これまでとは、別人のように走りました。

  16番、だれも1オンせずでしたが、全員

  2オン1パットのパーです。

  「さっさとプレーしたほうが成績がいいやん!」

 

 ・そして最終ホールアウトまで彼女たちは

  走り続けました。

  ショット・パットルーチンまでもが早くなって

  いたのは気になりました。

  それが原因かどうかはわかりませんが、

  17番・18番の2ホールで各選手が2オーバーや

  3オーバーとなってしまいました。

 

 ・最後の注意を受けた直後の16番からの

  3ホール(Par3→Par4→Par5)をわずか34分で

  プレーしました。

  各ショットのライを記入していく自分に

  とってはとても忙しい3ホールになりました。

 

 ・今シーズンから、JLPGAではスロープレーに

  対する罰金制度を設けました。

  2012(H24)年にイエローカード制度を導入

  しましたが、選手のスロープレーに改善が

  見られないとの見解からです。

  確かに一般的に女子プロ選手のプレーは遅いと

  感じます。

  そうではない選手も多くいるとは思いますが、

  「女子プロは遅い」という印象をかなりの人が

  持っているのではないでしょうか。

 

 ・今回の罰金制度は米国のそれに比べると金額は

  かなり低いようですが、2019(H31)年の

  ゴルフ規則大改正の主旨である「プレー

  ファースト」を意味あるものにするために

  プレースピードの改善を期待したいものです。

 

 ・加えて心配なことがあります。

  中学生や高校生ジュニアのプレーが遅くなって

  いる点です。

  特に女子ジュニア(中高生)は遅い印象です。

  まるで女子プロの試合を見ているようです。

  (女子)プロゴルファーにはジュニアの見本と

  なるような正しいプレーペースを実践して

  ほしいと思います。

 

 

🔸3.大ボケ2つ

 ・朝からどうしたことでしょう。

  ほんとうにボケていました。

  それも2つもです。

 

 ・1つめは、傘の紛失騒ぎです。

  朝は雨が降っていたので駐車場からクラブ

  ハウスまで自分の紳士傘を使いました。

  クラブハウス前の屋根があるロータリーで傘を

  たたんでクラブハウス内に持ち込んだことを

  覚えていましたが、業務のためにボランティア

  控室を出ようとした際に傘が見当たりません。

 

  何ヶ月も車に予備として積んでいた傘で、

  今日初めて使用する新品です。

 

  どこに置いたのかの記憶が全くなく、控室や

  レストラン、1階のエントランス付近まで

  あちこちを探しましたが見つかりません。

  仕方がないので、ゴルフ場の傘を借りて業務に

  入りました。

 

  業務が終わり戻ってからも探しました。

  運営スタッフやゴルフ場のレストラン、

  フロント、キャディマスター室、いろんな人に

  声かけをしましたがわかりません。

 

  あきらめて帰ろうと、自分の席の椅子にかけて

  あったゴルフジャケット(BS)を着ました。

  するとその椅子に傘がかけてありました。

  一瞬「誰がここにかけた?」と思ってしまうほど

  唖然としました。

 

 

 

  犯人は自分です。

  まさに「灯台もと暗し」です。

 

  傘のことを尋ねたみなさんに「傘がみつかった」

  ことをお伝えに行きお詫びしました。

  皆さんからは一様に「どこにあった?」と

  聞かれてつらかったのですが、正直に自分の

  もの忘れだとお伝えしました。

 

 ・2つ目は業務中にティを間違えたことです。

  後半の12番を終え次は13番に行くのですが、

  自分は16番ティで選手たちを待ちました。

  実は、12番グリーンで若い男子キャディくんが

  選手たちに向かって「次はショートホールやで。」

  と言うのを聞いていました。

  12番グリーン右側にいた自分は隣のショート

  ホールが見えていたので、「次はそこ」と

  思い込んでしまいました。

  プレーが遅れていることもあり、選手よりも

  早く次のホールに向かうことを意識して

  いましたし、選手のスコアの累計値確認なども

  しながら、ショートホールのティで待って

  いました。

 

  ところが選手どころかカートも来ません。

  そのはずです。

  自分が待っていたのは16番ティ。

 

  あわてて13番ティに向かいましたが、1人目が

  ティショットをしようとしているところでした。

  仕方がないので12番のスコア確認は全員の

  ティショットが終わったあとにすることに

  しました。

 

  今思えば、キャディくんはほんとうに「次は

  ショートホールやで。」と言ったのかすら

  疑問です。

  ほぼ間違いなく自分の思い違いでしょう。

 

  ここ花屋敷ゴルフ倶楽部ひろのコースを

  ラウンドしたことはありませんし、年に1日

  この試合で回るだけです。

  コースの記憶は断片的ですが、12番→13番が

  離れているのは要注意と思った記憶は

  ありますね。

  ショートカットせずにカート道を歩けば、

  カートの誘導線が見えていますから迷うことは

  ないんですけどね。

 

 

🔸4.予習不足

 ・小学生ジュニアの大会ではローカルルールの

  把握は大切です。

  特にこの大会では、プロト-ナメントを担当

  するJLPGAの競技委員さんが同じ体制で対応

  されます。

  まさにコース内で競技委員要請に対応できる

  体制なんです。

 

 ・とはいえ、ゴルフ規則やローカルルールを

  ちゃんと把握していれば、不必要な競技委員

  要請をすることもありません。

  プレー遅延にもつながりますし。

 

 ・ということで、前日までに前年のローカル

  ルールを事前に確認し、該当するところを

  ゴルフ規則のオフィシャルガイドに付箋貼り

  して準備しました。

 

 ・ところが当日朝の小林競技委員長が説明される

  内容がかなり盛りだくさんで「おやっ?」と

  思ってしまいました。

  なんと自分が前日に確認した前年のものは

  「追加ローカルルール」だけだったのです。

 

 ・実は業務決定の通知書類の中に「スコアラー

  業務マニュアル」があり、15ページにも

  わたってローカルルール関連の記述が

  ありました。

  早めに見てしまうと忘れるので直前に確認

  しようと思いながら、しっかり忘れていました。

 

 ・実は「追加ローカルルール」に記載されていた

  「JLPGAローカルルール」に気持ちが飛んで

  いました。

  というのは、最近JLPGAのトーナメントで

  ゴルフ規則には記載がないはずの裁定に触れる

  ことがあり、「そういえばJLPGAトーナメントの

  ローカルルールって見たことないよな。」と

  思うようになっていたのです。

  至近では、先週のアクサレディス in MIYAZAKI

  でルーキーの上久保実咲選手がJLPGAローカル

  ルール13項「グリーンリーディング資料

  (ヤーデージブック)の制限」で失格なりました。

  また、今年の明治安田レディスヨコハマタイヤ

  ゴルフトーナメントでは、6番ホールで

  勝みなみ選手のティショットが電線に当たり、

  打ち直すという事象がありましたが、これも

  JLPGAローカルルールによるものと思って

  います。

  男子ツアーも同じですが、各ツアーのローカル

  ルールを公開してもらえると、ゴルフ観戦の

  興味がさらに広がるのではないかと感じて

  います。

 

 ・「JLPGAローカルルールを見たい!公開して

  ほしい!」という気持ちが先行し、肝心な大会

  ローカルルールの予習がおろそかになって

  しまいました。

  幸いにも業務中にその悪影響が出ることは

  ありませんでしたが、今回のローカルルールに

  ついては復習しておかないといけませんね。

 

 

🔸5.ヤーデージの昨年比

 ・業務決定通知書には、各学年ごとのヤーデージ

  資料も添付されていました。

  前年分との距離の差があります。

 

 

 

 ・5・6年生は全体で97ヤード長くなりましたし、

  3・4年生は70ヤード長くなっています。

  一方で1・2年生は5ヤード短くなっていますね。

  同じ学年であれば男女のヤーデージは同じです。

 

 

 

 

 

 ・この小学生の試合は男女ともに同じ

  ヤーデージでプレーします。

  しかし、最近は高学年男子の飛距離はすごい

  ものがあります。

  今回の上位選手の結果を見るとスコアに

  男女差が見えてきます。

  男女同じヤーデージで良いのか?とも

  思いました。

 

 

※朝食

 

 

※昼食

 

 

=======================

<今回のボラシェルパ参加満足度>

  100点満点中、60点。

  良い組を担当させていただき満足度は高いのですが、大ボケ2つと、何より自分の予習不足で減点。

=======================

《ありたいゴルフボラシェルパ像》

 ●●● ①②③の同時達成を目指す!  ●●●

   ①ギャラリーさんが楽しめる環境づくり。

   ②選手がプレーしやすい環境づくり。

   ③自分を含むボラシェルパが業務を

    楽しめる環境づくり。

=======================