◎このメモブログは、過去Facebook投稿した中のトーナメント関係分

 2012(H24)No.85~2019(R01)No.261① をコピーし、一部修正しながら

 アメブロへ移行したものです。...移行日時:2024(R06)0303(日)22:10

  (「アメブロを見ればボラ参加のアップ分全てわかるように」との思いで。)

  (過去大会を懐かしみながら移行作業しました。)

 ✓FBオリジナルをベースに一部文言修正。写真をメモ途中に配置。

  写真追加あり。1試合で複数アップしたFBメモは1つのブログに統合。

  投稿日時設定は大会最終日の22:00:00に統一。

 

 

第6回山陽新聞レディースカップ

東児が丘マリンヒルズゴルフクラブ

大会期間:2015(H27)0919(土)・20(日)

 

 

 

 

 

 

 YouTube(2015『山陽新聞レディースカップ』岡山絵里ハイライト)

 

 

 Youtube(2015『山陽新聞レディースカップ』岡山絵里優勝インタビュー

 

 

 

Facebook投稿①

●2015(H27)0919(土)大会初日

 是非ともボランティア参加したいトーナメントの

 一つです。

 第1回目からボランティア参加しており、今年で

 第6回目をむかえます。

 LPGA ステップアップツアー第10戦 第6回山陽新聞

 レディースカップは、岡山県玉野市にある

 東児が丘マリンヒルズゴルフクラブで初日が

 行われています。

 

 

 

 

 

 

 秋の晴天、すがすがしいです。

 

 

【ボランティア駐車場と朝の送迎バス】

  昨年まで使われていた広大な駐車場、

  ボランティアやギャラリーさんが利用して

  いました。

  しかし、この1年の間に太陽光発電のパネルが

  設置されました。

 

 

 

  おかげさまでボランティア駐車場がゴルフ場に

  近くなり、送迎バスで4分しかかかりません。

  送迎バスも小型になり便数が多くなったのでは

  ないでしょうか。

  送迎バスの車内では「女子プロゴルファーからの

  観戦についてのお願い」のビデオが流れて

  いました。

 

 

 

 

 

 

【マナー日本一】

  ボランティアは、昨年に続いて今年もシールを

  ウェアに貼り付けます。

  「マナー日本一」と書いてあって、ギャラリー

  さんに写真撮影禁止などをPRするものです。

 

 

 

  去年は肩(腕)にも貼れるサイズでしたが、

  今年はその数倍の大きさです。

  胸や背中に貼り付けるのですが、小柄な人だと

  はみ出そうになります。

 

 

 

 

 

  あまりに大きなシールなので、身につけるのが

  恥ずかしいという人もいました。

  フィールドを歩く業務の人は、途中でシールか

  外れてしまう。と言っていました。

  どうやら背中のシールは剥がれやすく、お腹に

  貼ったシールは剥がれにくいようです。

  みなさん、お腹に貼りましょう。シールが

  外れかけてる様子はあまりいいものではない

  ですから。

 

 

【カバ車】

  ギャラリープラザに カバ車 がありました。

  カバヤ食品㈱さんのコーナーです。

  タブレット型のジューCを無料で配っていました。

 

 

 

  カバ車 は、初代のエスティマを改造したとの

  ことです。

  高速道路を走っていると、横を併走しながら

  パシャリ、追い抜かれて前からパシャリ、

  よく写真を撮られるようです。

  PR 効果絶大ですね。

 

 

【お初の黄金桃】

  今年もボランティア本部の隣にジェラート屋

  さんがオープンしています。

 

 

 

  お店の人が、今年から「黄金桃」が新たに

  加わったと教えてくれました。

  ということで早速「黄金桃&木いちご」のダブルを

  注文しました。

  今日もお客さんが長蛇の列でした。

 

 

 

 

【本日の業務】

  本日は、ボランティア本部の係です。

  このトーナメントは、毎回毎日ボランティア

  本部の仕事ですから、試合中はほとんど本部の

  外に出ることはありません。

  パッティンググリーンで練習中の選手を

  見かけるくらいです。

 

 

 

 

 

 

  朝のボランティアさんの受付から、皆さんが

  業務に就かれるまでは戦争のような忙しさです。

  そこを通過すると「べんくば」までは少し

  緩やかな業務量になります。「べんくば」は

  「弁当配り」のことで、コース内のボランティア

  さんに弁当を配る業務です。

  今日は他のボランティアさんが、「べんくば」に

  出かけてくれたので自分は留守番役でした。

 

 

 

 

  レギュラーツアーでは、ボランティア本部で

  選手のスコアを確認できるパソコンなとが

  用意されていますが、今回はありません。

  少し離れたところのスコアボードを見に

  行かなければなりません。

  本部内に居ると、スコアの動きもわかりません。

  と言いながら、業務に夢中になってると試合の

  展開のことも忘れてしまってることに

  気づきます。

  それでいいですよね。ボランティア業務の

  楽しみ方も人それぞれですから。

 

 

 

 

 

Facebook投稿②

 

●2015(H27)0919(土)大会初日

 ちょうど1年前に初めて来たお店。

 2日間競技の山陽新聞レディースの初日の夜は、

 岡山市内で食事をします。

 おいしい日本酒を求めて、毎回違うホテルの

 周辺の居酒屋さんを探します。

 今年は去年とは違うホテル、でもまた来ました。

 去年と同じ居酒屋さん。

 

 

 

 

 

 旬魚旬菜「度々(とと)」さん。

 

 

 

 20代後半の大将が頑張っています。

 若いスタッフばかりです。

 

 

 

 神戸の三宮にも若い大将が頑張るお店があります。

 若いエネルギーを感じながら、おいしい日本酒を

 飲める。これがいいですよね。

 若い大将たちにエール!!

 

 

 

Facebook投稿③

 

●2015(H27)0920(日)大会2日目(最終日)

 山陽新聞レディースカップ2日目(最終日)、

 今日も晴天。

 今日もボランティア本部担当でしたが、運行の

 不備があり、始発バスには乗れず2番バスでした。

 ボランティア本部の仕事で皆さんの受付などを

 しなければならず、始発バスに乗る必要が

 あります。

 ところが2番バスであったため先頭でバスを降り、

 本部まで走りました。

 ボランティア送迎バスがゴルフ場に着いたら、

 白く長い階段があります。

 この階段で詰まってしまうとなかなか思うように

 前に歩けなくなるためです。

 このトーナメントが始まった当時はボロボロの

 階段で、皆さんが今よりも慎重に歩かなければ

 なりませんでした。

 でも、今朝は走って上がることもできて

 助かりました。

 

 

 

 

 ボランティア送迎バスの運行に関することで、

 朝から問題が発生しました。

  ①バス運行そのものの問題  と

  ②ボランティアのルール違反の問題。これは

   過去から根深く、トーナメント関係者の

   中でも多くの人たちが問題意識を持って

   います。それでも解決できていません。

   これは、ボランティアだけの問題では

   ありません。強すぎる言葉かも知れませんが、

   あまりにもひどいルール違反をする

   ボランティアは、排除しなければなりません。

   大会関係者は、その判断をしなければ

   なりません。そうしなければ、いつまでも

   「所詮、ボランティアなんてそんなものだ。」と

   言われ続けてしまいます。

   選手やギャラリーさんから、本当の意味で

   感謝されるボランティア集団にならなければ、

   多くのちゃんとしたボランティアさんたちが

   浮かばれません。

   それどころか、そういうルールを守らない

   ボランティアがいることで、ちゃんとした

   人たちがボランティア活動を辞めようとして

   います。

   実際に辞めてしまった人もいます。

   心ないボランティアのために、必要とされる

   ボランティアさんがいなくなっていくことを

   大会運営側は知っているのでしょうか。

   大会運営側の人たちには、毅然とした態度で

   ボランティアに接してほしいと思います。

 

 朝からとても面白くない一日の始まりでしたが、

 何人かのボランティアさんたちが、とても暖かい

 言葉をかけてくれ、そして理解を示して

 くれました。

 素晴らしいボランティアさんたちもたくさん

 います。

 そんなボランティアさんたちのために、

 大会運営側のアクションを期待したいです。

 本日のボランティアについては、この話題が

 全てと言っていいでしょう。

 重〜い一日、その中で、とてもちゃんとした

 ボランティアさんたちに触れ合うことができた

 ことが救いでした。

 

 

 

 ギャラリーさんだけではなくて、「ボランティア

 にもマナー・ルール厳守を!」

 

 たった今、プレーオフが終わり、岡山絵里プロが

 優勝です。