◎このメモブログは、過去Facebook投稿した中のトーナメント関係分

 2012(H24)No.85~2019(R01)No.261① をコピーし、一部修正しながら

 アメブロへ移行したものです。...移行日時:2024(R06)0228(水)14:32

  (「アメブロを見ればボラ参加のアップ分全てわかるように」との思いで。)

  (過去大会を懐かしみながら移行作業しました。)

 ✓FBオリジナルをベースに一部文言修正。写真をメモ途中に配置。

  写真追加あり。1試合で複数アップしたFBメモは1つのブログに統合。

  投稿日時設定は大会最終日の22:00:00に統一。

 

 

第5回山陽新聞レディースカップ

東児が丘マリンヒルズゴルフクラブ

大会期間:2014(H26)0920(土)・21(日)

 

 

 

 

 YouTube(2014『山陽新聞レディースカップ』 山里 愛 ハイライト)

 

 

 

 

Facebook投稿①

 

●2014(H26)0920(土)大会1日目

 5時12分!やってしまいました!

 3:20の目覚ましに全く気づかず。

 第5回山陽新聞レディースカップの初日で

 ボランティア本部担当なのに遅刻です。

 朝一番のボランティア本部業務が大変なことは十分

 承知しているので、夕べは早目に休んだのに....。

 悔やまれます。

 関係者のみなさん、すみませんでした。

 

 ゴルフ場の駐車場のすぐ下に送迎バスが到着する

 ロータリーがあり、そこから木製の階段を上がり

 入場ゲートに向います。

 

 

 

 トーナメントが始まった4年前と比べると

 ロータリーや木製階段はずいぶん整備されて

 きました。

 

 

 

 ボランティア・ギャラリー駐車場も相当数の車が

 入っていて、入場ゲートからボランティア本部

 までの間も、すでにたくさんのギャラリーさん。

 そういう時間帯の出勤?です。

 

 

 

 ボランティア本部の朝一番の業務は、次々に到着

 するボランティアさんの受付けです。

 名前を受付けて、「健康調査票」をいただいた方から

 キャップとウェアをお渡しします。送迎バスが着く

 都度、長い受付けの列ができるため手際良く処理

 する必要があります。

 

 

 

 

 

 ウェアはあらかじめ登録されているサイズ(翌日分の

 数量も考慮しつつ)をお渡ししますが、なくなる

 サイズが出てしまうのが悩みです。改善欲が

 フツフツと...。

 今年はボランティアさんにステッカーが配られ

 ました。

 

 「マナー日本一」と書かれていて、袖などに

 貼り付けて活動します。

 

 

 

 

 毎年ボランティア本部の隣に開店する「ミルク工房

 ジェラテリアMISAO」、本日はバニラ&チョコレートの

 ダブルをいただきました!

 

 

 

 

 

 売り子さんの一人は第1回目開催から担当している

 そうです。

 日差しが強くて急きょパラソルがないかと

 ボランティア本部を訪ねてきたこと、風が強くて

 看板がバタバタして困ったことなど思い出ばなしを

 少ししました。

 お二人が写真のFacebookアップにOKして

 くれました。

 

 

 

 本日は練習場担当のボランティアさんが17:30まで

 業務があり、専用の送迎バスが用意されています。

 あすのキャリングボードの準備をしていた

 山陽新聞の社員さんのお手伝いをしていましたが、

 その最終バスに乗せていただきました。

 西陽が山の端に沈みかけています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Facebook投稿②

 

●2014(H26)0920(土)大会1日目

 岡山市内のホテルのすぐ西側に下石井公園があり、

 「おかやま秋の酒祭り」が行われていました。

 

 

 

 県内の酒蔵や酒屋さんが自慢のお酒やビールを販売

 しています。

 会場は、居酒屋・立ち飲み屋さん状態で大盛況!

 

 

 

 

 

 ただそこは当日飲食券か高いこともあり、

 落ち着いて飲めるホテルのオススメのお店で夕食に

 することにしました。

 地酒があるというそのお店、その場所に来ても

 ありません。同じ場所に違う名前のお店、

 電話番号が同じ。経営者が変わったようです。

 でも地酒はちゃんとありました。(残念ながら

 大吟醸酒は今はないと...)

 

 

 

 

 

 単身赴任生活の(良い)後遺症、お店で最初に

 サラダを注文するとなぜか安心(笑)。

 

 

 

 若いお兄さんたちの経営のようですがキビキビ

 いい感じ。

 

 

 

Facebook投稿③

 

●2014(H26)0921(日)大会2日目(最終日)

 山陽新聞レディース(ステップアップツアー)

 最終日のボランティア本部、ウェア配布の業務は

 楽チンです。

 二日間で配布ウェアが1着なので、今日初めて業務に

 来られるボランティアさんだけにお配りします。

 (一般的には2日連続でボランティア参加する場合

 には、2日目にもう1着ウェアをもらえます。洗濯が

 間に合わないとの理由です。)

 SやMサイズの方にもLサイズしかお渡しできなく

 申し訳ない思いです。

 

 

 

 このトーナメントでは、コース内のローピングも 

 ㈱ヘッドクォーターズさんの役割分担です。

 試合が終わるとローピングを撤去しますが、杭を

 束ねるためのロープを準備します。パイプ椅子に

 ロープを巻きつけて作りますが、ちょうど椅子

 1周分が適当な長さになります。

 地元の学生ボランティアが作ってくれました。

 

 

 

 12時前までにギャラリー入場数が7,500人を超えた

 とのこと、本大会の記録更新です。両日で

 約14,400人だそうです。

 確かにコース内はすごいギャラリーさんたち、

 レギュラーツアーをしのぐ盛況ぶりです。

 ただ、業務を終えて本部に戻ってくるボランティア

 さん何人かは、ギャラリーのマナーの悪さが

 目立つといいます。

 選手のプレー中に、携帯電話したり写真撮影をする

 人たちがとても多いとのこと。

 どこのトーナメントでもそのようなギャラリー

 さんはいますが、ここはそれらの比ではないよう

 です。

 昨日、ある選手が「プレー中にたくさん写真を

 取られた。」とネットでつぶやいたことから、大きな

 問題になりました。

 写真を撮ってはいけないことを知らない人も多く、

 トーナメント開催数が少ない岡山県内では観戦上の

 注意点をもっとPRすべきかも知れません。

 ボランティアだけの問題ではなく主催側全体で

 考えなければいけない問題です。

 一方でボランティア側の問題がいくつか目立った

 試合でもありました。

 経済的に応援する地元企業が多いことや地域の

 盛り上げが盛ん、ギャラリー数が多い、(キャンセル

 するボランティアさんが少ない)など、とても

 素晴らしい大会だと思っています。

 第1回目からボランティア参加していますが、今後も

 参加し続けたい大会の一つです。ボランティア・

 ギャラリーともに、より高いレベルで業務・観戦が

 できるといいですね。

 選手や大会関係者には、「真に心から感謝して

 もらえるようにならなければ」といつも感じて

 います。

 玉野市は、ビニールを分別するそうで弁当ガラと

 お箸を分けるようにギャラリーさんに求めて

 いました。

 

 

 

 本日のジェラートは、岡山ピオーネと搾りたて

 ミルクのダブルでした。

 曇りがちな昨日に比べ、今日は快晴です。

 ジェラートの売れ行きも伸びたのではない

 でしょうか。

 

 

 

 お昼は13時過ぎに食べましたが、温かいうどんが

 美味しそうだったので、出店で「さぬきうどん」を

 買ってきました。たまにはこういうのもいい

 ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回はプレーオフにならずに決着しました。18番

 グリーンでは表彰式とボランティアさんたちは

 記念写真の撮影です。

 

 

 

 

 

 スタッフも表彰式やローピングの撤収に出払って

 いるので、ボランティア本部で一人留守番です。

 せっかくなので、ボランティア用パイプ椅子や

 テーブルの片付けをしました。

 

 

 

 ボランティアさんたちも全て帰った後に本部撤収の

 お手伝い、毎年のことですがボランティア用の

 最終バスまで残ります。

 

 

 

 今日は17:30の最終バスには自分一人、下電観光

 バス 36人乗りトイレ付きを独り占めです。

 また、ボランティア駐車場に着いたら(ポツンと

 残った)自分の車のそばまでバスを横付けして

 くれました。ありがたいことです。降車時にバスの

 運転手が「ありがとうごさいました。」と言って

 くれました。まさに自分たちの大会という意識を

 持っていることの証しですね。素晴らしいです。

 「こちらこそ、ありがとうごさいました。」と

 うれしい気持ちで感謝です。