349-05-13~17 ゴルフボラシェルパメモ

 

◎大会名称:第3回(第17回) 富士フイルム・スタジオアリス女子オープン

 

🔸1.抗原検査失敗

🔸2.3本のナゾ

🔸3.楽ちんなボール洗い機

 

🔸4.打つ場所がなくなる

🔸5.久々の「蒸す」弁当

 

🔸6.大会初日の競技中止

🔸7.50位タイ?60位タイ?

 

🔸8.花屋敷にいつもの風景が

🔸9.「スタート」の統一を

🔸10.プレーが早いさくらちゃんは木になりたい

 

🔸11.7番の絶景と酒盛り

🔸12.バッグ見守り業務追加

🔸13.疲れが飛んで行く

 

=======================

 

◎開催期間:2023(R05).04.07(金)〜04.09(日)

 

◎大会概要:[主催:㈱スタジオアリス]

      [共催:㈱花屋敷ゴルフ倶楽部]

      [特別協賛:富士フイルムホールディングス㈱]

      [公認:JLPGA]

      [共催企画運営:㈱東急エージェンシー]

 

◎ゴルフ場:花屋敷ゴルフ倶楽部よかわコース

  〒673-1113 兵庫県三木市吉川町福井 小西谷534-1

  電話:0794-72-0111

 

 

◎インターネット(放送):YouTube(JLPGAハイライト)

 

 

=======================

 

<入場者数>

 1日目(04/07(金)):0名-天候:雨←競技中止

   (前年2,233名-04/08(金)天候:晴)

 2日目(04/08(土)):4,655名-天候:曇時々晴一時パラッ

   (前年3,674名-04/09(土)天候:晴)

 最終日(04/09(日)):4,335名-天候:晴

   (前年3,680名-04/10(日)天候:晴)

 合計:8,990名(前年9,587名)

 

 

<本日の成績:フルリーダーズボード(ホール毎)>

 1日目(04/07(金))←競技中止

 2日目(04/08(土))

 最終日(04/09(日))

 

<優勝者>

 優勝者:山下 美夢有

 スコア:9アンダー

 

 

 優勝賞金:1,800万円→二日間競技となり

        75%の1,350万円

 賞金総額:1億円→7,125万円

 フルリーダーズボード

 

=======================

 

<今回のボラ(募集)>

 [ボラ募集窓口]

  ・㈱ザ・ヘッドクォーターズ

 [ボラ運営(主)]

  ・㈱ザ・ヘッドクォーターズ

 [ボラ本部]

  ・別棟のカート庫

   入口の看板は「進入禁止」マークが

   目立ちすぎて少し違和感がありました。

   「ボランティア本部」の表示よりも「入るな」が

   強調されているようで。

 

 

 

 

  ・ボランティア駐車場とゴルフ場間の

   送迎バスは、路線バスやマイクロバスなど

   いろいろありましたが、最終日の朝は

   豪華な観光バスでした。

   コロナ渦真っ最中とは違い、補助席まで

   使用した満席状態です。

 

 

 [募集業務]

  ①ボランティア本部

  ②練習場[第3希望]

  ③ギャラリー受付

  ④インフォメーションセンター係

  ⑤スコアラー[第1希望]

  ⑥キャリングボード

  ⑦ホールマーシャル

  ⑧フォアキャディ

  ⑨移動マーシャル

  ⑩ドライビングディスタンス[第2希望]

  ⑪ショット位置確認係[第4希望]

  ⑫スコア速報板(追加募集業務)

  ⑬現在地ボード(追加募集業務)

 

=======================

 

第1日目(練習日):04月04日(火)【ボラ参加】

  天候:晴

 

<本日の業務>

①練習場【午後】業務。

   6名で担当。

 

 

  ・現地到着=11:30

   現地撤収=17:22(5時間52分)

   ボラ本着=17:22

 

  ・ボラ参加初日、支給されたウェア類です。

 

 

  ・練習日の業務では、練習場の駐車場まで

   乗り入れることができます。

   そこには各メーカーのツアーバスが

   並んでいました。

   ツアーバスは、選手のクラブフィッティングを

   するためのオフィシャルサポートカーですね。

 

 

 

 

  ・3月初旬の「明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント」で

   優勝した吉本ひかる選手はここ

   花屋敷ゴルフ倶楽部よかわコース内にある

   「ゴルフアカデミー中島」の契約プロなんですね。

   優勝を祝うポスターが貼られていました。

 

 

🔸1.抗原検査失敗

 ・今シーズンのボラ活動で初めての

  抗原検査でした。

  さすがに今シーズンはコロナ対応での

  事前検査はないと思っていましたが、

  医療関係も手がける富士フィルムさんの

  特別協賛大会ですから納得もしますね。

 ・ボラ参加初日に自宅で抗原検査を

  行うことになっています。

  検査キットは業務決定通知書に同封され

  事前に送られてきていました。

  当然のことながら、富士フィルム製の

  検査キットです。

 

 

 

 

 

 

 ・ボラ参加初日は練習場[午後]担当

  でしたから、抗原検査するには十分な

  時間がありました。

  これまで20回近くの抗原検査をして

  きましたが、今回のようにステップが多い

  キットは初めてでした。

  それだけ検出精度が高いものだと

  思うのですが、なかなか検査が進まず、

  結局「判定無効」でした。

  検体を入れて「2」のボタンを押下、予定を

  大幅に上回る時間でオレンジ表示が出ました。

 

 

 

 

  結局最後まで「C」や「T」の場所に何の

  表示も出ませんでした。

 

 

 ・仕方がないので自宅にある検査キットで

  陰性ならば、現場に向かってそこで

  再検査することにしました。

  自宅のキットではすぐに結果を確認

  できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ・ゴルフ場の練習場に着いて支給のキットで

  再度検査しました。

  標準の時間よりも長くかかりましたが、

  「陰性」の結果が出ました。

 

 

 

 

  かなりのボランティアが、この抗原検査に

  失敗していましたし、成功した人も「陰性」の

  表示がとても薄かったようです。

 

🔸2.3本のナゾ

 ・練習場では選手が打席に向かう前に

  ボールとティを取りにきます。

  ボランティアがボールの入ったカゴと

  取りやすくするためにタオルの上に置いた

  ティをテーブルの上に準備しています。

 ・今更ではありますが、この日ふと疑問に

  思いました。

  「用意されたティはなぜ3本ずつなのか?」

  男子・女子、どこの会場でも3本ずつです。

 ・3本だけ持っていく選手や片手で6本、

  両手で12本持っていく選手もいます。

  また練習が終わったあとの練習ラウンドの

  ためにティを持っていく選手もいます。

 ・テーブルに並べているティはわずかですが、

  裏手には実はたくさんのティが用意されて

  います。

  練習日の今日は打つ球数制限はありません。

  ですから、ティの数が「たった3本だけ?」と

  思ってしまいます。

 

 

 ・ちなみに試合では、スタートホールの

  テント内に置かれたボウル状容器に

  どっさりとティが入れられています。

  好みの同じ色のティばかりを持っていく

  選手もいますね。

 

🔸3.楽ちんなボール洗い機

 ・2年前に初めてこのボール洗い機を

  見てびっくりしました。

  全く手を汚さずに「洗い」→「乾燥」された

  ボールが出てきます。

 ・回収してきたボールを洗い機上部に

  流し込み、水道の蛇口を開けます。

  あとは出口側で受け用のカゴを準備して

  スイッチを入れるだけなんです。

 

 

 

 

※朝食

 12:10集合のため朝食はなし。

 

※昼食

 

 

=======================

 

第2日目(練習日):04月05日(水)【ボラ参加】

  天候:曇のち雨

 ボラ業務なし。

 

=======================

 

第3日目(プロアマ日・練習日):04月06日(木)【ボラ参加】

  天候:小雨のち曇

 

<本日の業務>

①練習場【午前】業務。

   7名で担当。

 

  ・現地到着=06:00

   現地撤収=13:25(7時間25分)

   ボラ本着=13:25

 

  ・今日はプロアマ戦がありますから、

   それに備えて選手がショット練習に来ます。

   右の方のマット打席ではアマチュアの

   参加者も練習しています。

   全組がスタートするまでには練習場が

   空いてきたので球拾いをすることに

   なりました。

 

 

 

 

 

 

   アルバイトの人たちが球拾いの応援に

   来てくれるのであっという間に終わります。

 

 

🔸4.打つ場所がなくなる

 ・先日の全国中学生大会の練習場では、

  打席付近に目土が置かれていて、練習が

  終わったジュニア選手自らが目土を行って

  いました。

 ・プロの練習場ではクラブ洗いのバケツのみで

  選手用の目土は置いていません。

 

 

 ・目土は選手が練習を終えたあとに

  ボランティアが行うことになっています。

 ・ところが、選手やキャディさんから

  「目土だらけになると打つ場所がなくなる。」と

  言われたそうで、今日からは一日の終わりに

  目土を行うことになったそうです。

  確かに選手は、自分が取ったターフの

  後ろ後ろにボールを置きながら練習しています。

  その列が終われば、すぐ手前を同じように

  前から後ろへとターフを取って練習していきます。

  ショットの時に砂が噛むと正しく球筋を

  ジャッジできなくなり練習になりませんから、

  目土だらけになると困るわけです。

 ・確かにこの砂がある状態のところでは

  打ちたくありませんね。

 

 

 ・一方で目土がなければ、ターフあとギリギリの

  ところにボールを置いてショットできます。

 

 

 ・すでに試合では、選手やキャディがショットの

  あとに目土を行うことはありません。

  目土があることで後続をプレーする選手に

  不利益になり公平性を欠くという理由のようです。

 ・次回から練習場業務での目土には

  気をつけなければいけませんね。

 

🔸5.久々の「蒸す」弁当

 ・発熱剤を使った「MUSU弁」が昼弁当でした。

  寒い日はこれがありがたいです。

  5~10分で暖かい弁当のできあがりです。

 

 

※朝食

 

 

※昼食(暖かいMUSU弁)

 

 

=======================

 

第3日目(予選):04月07日(金)【ボラ参加】

  天候:雨

  前日からの降り続いた雨、荒天のため競技中止。

 

🔸6.大会初日の競技中止

 ・今日の競技が順調にスタートできないことは

  前日から予想されていて、夕方の時点で

  今日のスタートが7:10→9:00に変更になりました。

 ・ボランティアはすでに会場から引き上げて

  いますから、時間変更の周知はLINEの

  オープンチャットで行われました。

  この大会のためだけに登録されるもので、

  今回は180人強が登録していました。

  画像の貼付ができるなど緊急時の情報共有

  には便利です。

  毎回このLINEオープンチャットの運用をして

  いただけるとありがたいですね。

 ・スタート時刻変更による各業務別集合時刻や

  説明開始時刻が一覧表で共有されました。

 

 

 

 

 ・今朝6:30時点では11:00スタートに変更と

  なりましたが、最終的には9:00の段階で

  本日の競技中止が決定しました。

 

 

🔸7.50位タイ?60位タイ?

 ・今回の大会は108名の選手が出場するので

  予選通過は50位タイの選手までと思って

  いましたし、JLPGAのサイトにもそのように

  記載されています。(予定)とは書いていますが。

 

 

 ・しかし、初日の中止を受けてJLPGAが出した

  インフォメーションには60位タイまでとなって

  いました。

  競技日数が変更になれば賞金金額が

  少なくなる理屈はわかりますが、

  予選通過者枠が増えるのはなぜか。

  モヤモヤしてきました。

 

 

 ・「2023年度 JLPGAトーナメント規約・規定集」の

  JLPGAツアー規定第10条(予選ラウンド・

  決勝ラウンド)には決勝への進出者について

  記載されています。

  出場選手数が120人未満     :50位タイまで

  出場選手数が120人以上144人未満:60位タイまで

  出場選手数が144人       :70位タイまで

  となっています。

 ・出場選手数は増えていなにのになぜ60位タイ

  までになったのか。

 ・JLPGAのある方が親切にも教えて

  くださいました。

  同じくJLPGAツアー規定の「第9章 悪天候等

  による短縮、中止等」で「第40条(競技コンセプト・

  セカンドカット)第6項」に「競技短縮等をした

  場合における決勝ラウンド進出者及び

  賞金配分は、【別紙】表-1(成立ホール数と

  賞金配分)の 規定するところによるものとする。」

  と書かれてあります。

  【別紙】表-1(20ページ)を見ると確かに

  60位タイまでとなっています。

  想像はしていましたが、確かに明確に

  決められていました。

 

 

  返事をいただく時には直接お話しできません

  でしたから、このように決められた理由は

  不明のままです。

  小さなモヤモヤが若干残っています。

 ・今回予選通過した選手は全部で63名。

  48位タイ(+2)が16名いますから、

  カットラインが50位タイでも60位タイでも

  結果的には同じになったということですね。

 

※朝食

 

 

※昼食

 ・朝9時、正式に本日の競技中止が決定

  しましたが、1時間ほどするとボランティア

  本部に昼食が届きました。

  業務がないからといって放置すれば

  昼弁当がもったいないです。

  ほとんどのボランティアに昼弁当が

  配布されました。

  少し早い昼食にする人、持って帰る人、

  さまざまでした。

 

 

=======================

 

第4日目(予選):04月08日(土)【ボラ参加】

  天候:曇時々晴一時パラッ

 

 

 

 

<本日の業務>

①第16組(小祝さくら堀琴音青木瀬令奈)のスコアラー

  小祝さくら OUT36+IN38=74(0→+2 48位T)

  堀琴音   OUT37+IN38=75(0→+3 64位T-予選落ち)

  青木瀬令奈 OUT38+IN37=75(0→+3 64位T-予選落ち)

 

 

   OUT=09:50〜12:18(所要2時間28分)

   IN =12:54〜15:30(所要2時間36分)

 

 

 

 

 

 

 

  ・現地到着=08:40

   現地撤収=15:36(6時間56分)

   ボラ本着=15:38

 

  ・対象バンカーは、2019(H31)年から

   9番ホール右手前がサンドセーブの

   対象に増えていました。

 

 

 

 

  ・スコアラー抽選はボランティア本部外の

   テントで行われました。

   クジ引き待ちの長い列。

 

 

 

 

  ・そばには出番を待つキャリングボード。

 

 

  ・スコアラーの説明は以前のレストラン棟

   ではなく、駐車場内のプレハブ(速報本部)

   脇で行われました。

   (雨が降ってもここだったのかな?)

 

 

🔸8.花屋敷にいつもの風景が

 ・戻ってきました、大勢の家族連れ。

  以前は「楽しいのは、パパだけじゃない!」

  とのキャッチフレーズでとても賑やかな

  ギャラリープラザでした。

 ・新型コロナウィルス感染防止のため、

  大会の開催中止や無観客試合、それに

  昨年は埼玉県の石坂ゴルフ倶楽部での

  開催となりましたから、、ここでの有観客

  開催は4年ぶりです。

 ・かつての賑やかさを思い出す風景ばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ・ギャラリーイベントエリアからこのゲートを

  くぐるとコースに向かいます。

 

 

 

 

🔸9.「スタート」の統一を

 ・この大会では、スコアラー用端末は

  NOTIOさんの機材が使われています。

 ・1番および10番のスタートティでのスタート

  時刻を把握するために端末操作が必要です。

  「スタート」ボタンを押すわけです。

 ・これまで「スタート時刻」とは最初の選手が

  ティショットを打った時刻と認識していました。

  しかし昨年のヤマハレディースオープン葛城

  「一人目の選手の紹介アナウンスが始まった

  時点でスタートボタンを押してください。」と

  言われました。

  今大会でも同じそのタイミングでスタート

  ボタンを押してくださいとのことでした。

 ・先週の東建ホームメイトカップでも同じ

  NOTIOさんの端末が使用されましたが、

  スタートのタイミングは従来どおり一人目の

  選手のショットの時刻でした。

 ・ちなみにダンロップ系・ミズノ系・

  ブリジストン系(FL端末)では全て一人目の

  ティショット時刻がスタート時刻との認識です。

  ブリジストン系(NOTIO端末)の女子の大会

  だけが、一人目の紹介アナウンスが始まった

  時刻となっています。

  ブリジストン系(NOTIO端末)の女子の大会で

  後半の9ホールをスタートするときは

  選手紹介のアナウンスはありませんから、

  一人目のショットが後半スタート時刻に

  なります。

  つまり、ブリジストン系(NOTIO端末)の女子の

  大会で前半のスタート時刻だけが、選手紹介

  アナウンスの時刻がスタート時刻となっている

  わけです。

 ・な~んか気持ち悪いので、「一人目の

  ティショットがスタート時刻」に統一して

  ほしいですね。

 

🔸10.プレーが早いさくらちゃんは木になりたい

 ・今日スコアラーを担当した小祝さくら選手は、

  プレーが早くてとても好感が持てます。

  ショットもパットもリズム良く打っていますね。

 ・そのさくらちゃんですが、今日は土曜日です。

  さくらちゃんを迎えた居酒屋放談の

  Youtubeシリーズがアップされる日です。

 ・夜になってYouTubeを見てみました。

  さくらちゃんは「木になりたい」そうです。

  YouTubeご覧ください。

 

 

※朝食

 ・写真撮り忘れ。

  前日同様の菓子パンとおにぎり。

 

※昼食

 

 

=======================

 

第5日目(決勝-最終日):04月09日(日)【ボラ参加】

  天候:晴

 

 

 

 

<本日の業務>

①スコアラー外れて7番ホールティイングエリア

  入口のホールマーシャル.

 

  ・現地到着=08:00

   現地撤収=12:54(4時間54分)

   ボラ本着=13:13

 

  ・ホールマーシャル、ギャラリー整理の

   業務です。

   使用するのは「お静かにボード」、

   かさばらないよう簡単な組み立て式です。

 

 

 

 

 

 

  ・選手のスタートを待つ10番ティ

 

 

 

 

 

 

 

 

🔸11.7番の絶景と酒盛り

 ・担当する7番ホールは180ヤードの

  ショートホールです。

  ティ後方の高い位置には茶店があり、

  ギャラリーさんも多いエリアです。

 

 

 

 

 ・7番ティからは離れていますが、茶店の

  7番ティ側にテントがありテーブルが

  置かれています。

  ギャラリーさんたちは、そこでお酒を

  飲みながら観戦しているのです。

 ・高い位置ですから、7番ティからグリーンまで

  よく見えます。

 ・ところがその人たちの話し声が大きくなり、

  プレーする選手が気にする場面が

  出てきました。

  距離はかなり離れているのですが、

  ティ周辺は静かですから、高い位置からの

  声はよく響きます。

 ・テントまで足を運び、プレー中は静かに

  するようお願いすると快く応じてくれます。

  しかし、しばらくするとまた大きな声で

  話し始めます。

  仕方ないんです。酔っていますから。

  3度ほどテントまで上って注意しましたが、

  ほぼ同じメンバーでした。

 ・まさに居酒屋観戦テントです。

  良い風景の中、観戦しながらのお酒、

  ちょっとうらやましい感じもありました。

 

 

🔸12.バッグ見守り業務追加

 ・7番ティの後ろにある茶店は少し高い

  位置にあります。

  その茶店は6番→7番と14番→15番が

  交差する中間にあります。

  6番から茶店、14番から茶店はとても

  きつい上り坂なんです。

 

 

 ・そのためアルバイトのキャディバッグ運搬の

  業務があります。

  6番グリーンに選手が来た時点で、

  キャディさんの代わりにバッグを7番ティまで

  運ぶ役目です。

 

 

 ・自分が担当する7番ティまでアルバイトの

  人たちがキャディバッグを運んできます。

  通常であれば運んできた人が選手が

  来るまでキャディバッグの見張りを

  するのですが、そのあたりの指示が明確では

  なかったようです。

  彼らは4名でローテーションしていましたが、

  全3選手(のキャディ)ともバッグを運んで

  ほしいという組もあり、なかなかハードそうな

  業務に思えました。

  ということで、こちらでキャディバッグの

  見守りをするので、アルバイトの人たちには

  すぐに6番グリーンに戻りスタンバイしてもらう

  ことにしました。

 

 

 ・アルバイトとボランティアの連携は最初から

  計画されることは希だと思いますから、

  結果的には良かったのではないでしょうか。

 

🔸13.疲れが飛んで行く

 ・全ての組が7番ホールを通過すれば

  業務終了です。

 ・ボランティア本部に戻るには、7番から

  8番→9番と進めばいいのですが、選手が

  プレーしているホールですから、

  ギャラリーさんもいるし思うように歩けません。

  そこで、プレーが終わったホールを歩いて

  帰るのが時間的には優利です。

  今回は8番ホールを一部通り、10番ホール

  経由でボランティア本部に戻ってきました。

 ・その10番ホール、とても良い景色が

  広がっていました。

  この景色が疲れを癒やしてくれるんです。

 

 

 

 

 ・撤収作業も始まっていました。

 

 

 ・優勝者が決定する前にボランティア本部を

  あとにしました。

  ボランティア本部入口となりの大型モニター

  には、最終組の最終18番ホールでの

  プレーが映っていました。

 

 

 

 

※朝食

 

 

※昼食

 

 

=======================

<今回のボラシェルパ参加満足度>

  100点満点中、80点。

=======================

《ありたいゴルフボラシェルパ像》

 ●●● ①②③の同時達成を目指す!  ●●●

   ①ギャラリーさんが楽しめる環境づくり。

   ②選手がプレーしやすい環境づくり。

   ③自分を含むボラシェルパが業務を

    楽しめる環境づくり。

=======================