花ってやっぱりいいですね♪ | Hearty Style 目黒区のフラワー&テーブルコーディネートサロン

Hearty Style 目黒区のフラワー&テーブルコーディネートサロン

日常に華やぎと寛ぎを☆東京・目黒で、サロン式フラワーアレンジメント&テーブルコーディネート教室開講中♪



こちらは、5月のGWに信州の山の家で飾ったお花。


軽井沢のスーパーのサービス束5つと、菖蒲湯用の葉を買ってきて生けました。


短い滞在でも、新緑をバックに無性に花が飾りたくなり、東京での慌しさからしばし癒される部屋での時間をさらに心地良いものに♫


夫も喜んでいました。


信州で買う花って、すごく生き生きしているから、こちらまで元気が貰えちゃう。


花持ちもいいから東京でも引き続き飾っていました!






こちらは母の日に、90歳の親に作ったフラワーアレンジ。


優しいパステル調のなかに、パープルとレッド系の複色カーネーションを効かせたアレンジです。


長く楽しめるように、カーネーションのほか、リシアンサスやスターチスを入れました。


うさぎのしっぽみたいに可愛いラグラスは軽井沢レイクガーデンで買ってきた苗から切ったもの。


やっぱり元気が違います。


母が本当に嬉しそうで、母の日の5日後に部屋を訪ねたときも何度も素敵なアレンジだと喜んでくれ、こちらまで幸せになりました。


お花って本当にいいものですピンクハート



火曜ドラマ「くるり」にも、お花屋さんに勤めるコウタロウさん(瀬戸康史さん)が出てきますが、今週の最新話は特に、お花っていいなあラブラブと思わせてくれました。


お花に救われたり、お花で気持ちを伝えられたり。


現在目いっぱいの活動はできない状況だけれど、私もお花に関われて幸せです。



来月はレッスン開催いたします!!






フラワー&テーブルコーデイネートサロン

Hearty Style 


 

赤薔薇季節感を大切に。色・花材にこだわったフラワーレッスン、様々なスタイルのテーブルコーディネート術、テーブルフラワーの演出力、紅茶のレクチャーを加えたレッスンを2003年より開催しています。

 

赤薔薇2015年春~2020年6月まで香港駐在生活となり、2017年春からは東京・目黒に加え、香港でもおもにテーブルコーディネートレッスンを開催していました。


赤薔薇コロナ禍を経て現在は再び目黒にてフラワーアレンジメントとテーブルコーディネートのレッスンを再開。毎回こだわりの紅茶でアフターティータイム♫外部でのテーブルディスプレイのお仕事も承っております。


 

 

 

 

 

 

ブログより先にインスタに上げることも多いです(#^^#)

 

 

 

 

ランキング参加中です♪