◆ヨガと呼吸と“感じるココロ”?!◆ | 週1回のグルテンフリーでキレイになれる簡単レシピとヒント集

週1回のグルテンフリーでキレイになれる簡単レシピとヒント集

グルテンフリーは簡単にダイエットできて美肌になれる最強!?の食事スタイル。週1回の『プチ・グルテンフリー生活』でますます健康でキレイになりませんか?自分の好きな時に実践するだけで内側からキレイになれるヒントと毎日続けられる簡単レシピをご紹介!

こんにちは。

『食べながらセラピー®』の由美子です四葉2

 

 

いやいや~、

いろんなエネルギーが動きましたね。

 

関東では54年ぶりに11月に雪が降ったり、

地震がまた起きたり。。。

 

いかがお過ごしでしょうかはてなマーク

 

 

やはり、これだけの変化が起きると

この自然環境の中で生きている私たちにも

影響ありますよね。

 

敏感な方は、体調や感情に出たりもすると思います。

 

そんなとき、 私は『循環させる』ことがとても大切だな、

と感じていて。。。

今日の朝は、じっくりと時間をかけて

“おうちヨガ”ヨガを楽しみましたウインク

 

下矢印自宅のヨガ部屋です。。。)

 

 

ヨガをしていていつも思うのが

『ポーズのカタチじゃなくて呼吸なんだよな~』

ってことなんですウインク

 

どんなポーズのときにも

“ス~ッ”と心地よい呼吸がカラダを通るかどうか。

なのですよね音譜

 

 

 

ポーズをとったときに

最初は「カタいな」とか「イテテ(笑)」と思ったとしても、

ゆっくりと呼吸に耳を澄ませて

そのカタい部分や緩ませたい部分に

呼吸とエネルギーを通して循環させていく。。。キラキラ

 

下矢印これは「たまプラーザクラス」の様子)

 

 

ひと呼吸するたびごとに

カラダが変化していって、

呼吸が心地よくなっていく。。。

 

私は、これを“じっくりと味わう”のが

大好きなんですよね~ラブ

 

そう音譜

“じっくりと味わう”のが好きだから、

私にはヨガが合っているんです。

 

このあたりの感覚=“感じるココロ”

本当にひとそれぞれなので、

【自分の心地よさ】がわかるって本当に大切ビックリマークって思います。

 

人によっては

もしかしたら、

 

◆走ってスッキリするのが好き

とか

◆筋トレして強くなる感じが好き

◆水の中で泳ぐと解放された感じ

 

とか。

 

人それぞれ【心地よい】と感じるポイントがあって

その感覚=“感じるココロ”を大切にして行動していくと

自分の好きなこと、やりたいことで

自然と人生が進んでいくようにもなるのですよねウインク

 

 

 

これは本当に不思議で、

私自身も経験がありますが、

アタマで「あーでもない、こーでもない」とこねくり回して

難しくしちゃってたときはなんだったんだろう~、

と思うくらい爆  笑

 

ま、でもそういう時期も自分には必要だったんだろうな、

って今では思っています。

 

(⇒そういう時期があったからこそ、

今のこの自由感、ワクワク感を大いに楽しめているのですよね~音譜

 

 

 

少しずつ、冬のエネルギーも落ち着いてきて

今週はもう12月に突入~~~ビックリマーク(早いです)

 

ときには“感じるココロ”のままに行動して

自分を味わってみるのも良いかもしれませんよウインク

 

 

今日も素敵な1日をお過ごしくださいキラキラ

 

 

 

皆さまの応援でもっと美味しいお料理ができちゃうウィンク
今日もぽちっとクリックいただけましたら嬉しいです。

 



オーガニック料理 ブログランキングへ

 

 

ベル美味しい米粉パン1Dayレッスン

基本の米粉パンレッスン ☆☆☆
成形パンレッスン ☆☆☆


ベルグルテンフリーアドバイザー講座
2日間でグルテンフリーについての幅広い知識が付き、
お料理からスイーツまで数多くのグルテンフリーレシピが学べます。

2017年1月開講 募集中 ☆☆☆ 

ベルHappy Living Food講座
『食べながらセラピー®』の真髄が学べて認定講師にもなれる講座。

ベーシックコース ☆☆☆
アドバンスコース ☆☆☆

 

 
◆Heart Warm Cafeでは、
レストランやカフェ様への「レシピ提供・開発」も行っています◆
ヘルシーでオーガニックな食材を使いながら
他とはちょっとチガウ『ホテルライク』なメニューを提供しませんか?

 

 

 

フリースペースのバナー