花王 ヘルシア緑茶 うまみ贅沢仕立て 500ml 24本 | 貧すれば鈍する

貧すれば鈍する

日々の葛藤を記録

モラタメで税込み1485円でした。

なんと賞味期限が2020/02/29だとぉ????

しかも肝臓が悪いのに忘れていて、高濃度カテキン飲料をうっかり買ってしまった・・・どうしよう。

 

健康食品ビジネス情報サイトより

http://pharmacy.client.jp/kenkou2.html

 「(健康食品)素材メーカーは、健康食品に使われる素材を製造し、大手メーカーに供給する。その代表格が花王、キリンビバレッジ、日本コカ・コーラなどに茶カテキンを提供する三井農林である。三井農林は紅茶メーカーであるが、茶葉事業の2003年度の売上高は、総売上高の約3割に当たる約150億円に到達した。最近では花王の「ヘルシア緑茶」に含まれる商品名「ポリフェノン」という茶カテキンを提供している」

 

つまり、カナダで肝障害を起こした高濃度茶カテキンと、ヘルシアに使われている高濃度茶カテキンとは、どちらも三井農林が開発したもの、ということだ。

アメリカでは肝臓リスクへの注意書きが
 アメリカでまだ販売されている通販サイトの表示をよくみると、一番上にDisclaimer(免責条項)として、「肝臓に問題のある人はこの製品を使ってはいけません」と警告表示してあった。

 

花王ヘルシアの高濃度茶カテキンで有害報告続々、「空腹時は飲むな、女性は注意」 日米欧研究

http://www.mynewsjapan.com/reports/1513