叱る依存が止まらない!の裏話 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

 

昨日は、子育てコーチング協会主催の「すまいるママ塾」。

 

新大阪で、村中直人先生をお迎えし講演&収録をいただきました。

 

私も新大阪まで行ってきましたよ。

 

先生と東京にお呼びすることもできましたが、大阪でおいしいものが食べたかったので 私が行きました!

 

 

 

「<叱る依存>が止まらない」 、超~~おもしろかったです。

 

すみません、語彙がなくて(笑)

 

動画視聴申し込み詳細はこちら

 

 

90分間のご講演と、私との20分の対談でしたが、時間があっという間。

 

わかりやすい!

 

笑えるところも多く、さすが関西の方、しゃべりがうまい。

 

誰も責められたような気持ちにならない(←大事!)

 

ぜひ、たくさんの方にご視聴いただきたいなあ。

 

本には入れられなかったエピソードやデータについても いろいろお話しくださいました。

 

 

 

 

講演後は、スタッフとともに ランチ。

 

みんな、寄ってたかって 質問タイム。

 

私がお聞きしたかったのは、

 

「夫婦で 意見がちがったとき」

 

についてです。

 

 

自分は「叱る依存」について共感し、なるべく叱ることを減らそうとしている。

 

でも、パートナーは「叱らなかったら、子どもがダメになる」と厳しく 怒っている。

 

そんなときどうしますか?

 

 

先生がおっしゃったのは、個人に対して

 

「それはちがう!」

 

と言うのは やめよう、ということ。

 

 

「叱る人を叱る」よりも、同志を増やしていこう。

 

 職場でも家庭でもそうなんだけど、

 

『叱ってる人、カッコ悪いよね』

 

 という考えを 当たり前にしていくこと。」

 

 

叱らない対応ができる=評価される

 

が常識になれば、考え方はおのずと変わる。

 

 

「当たり前」「常識」って すごく力を持ってるんですよね。

 

「不適切にもほどがある」でもそうだったけど、昭和の常識って 今では 信じられないものが多いですもん。

 

 

くわえタバコ、歩きタバコ、職員室はタバコの煙が充満…

 

が ふつうだったし、そういうものだっただけど、今は

 

「うわ、何この人」

 

と カッコ悪い扱いになっていると思います。

 

「当たり前」が変化すれば、社会が変わるんです。

 

 

そんな感じで、

 

「目上の人が 目下の人を とがめる」(叱る)

 

という行為を「残念…」という社会にしていくこと。

 

「過半数の人が それを『当たり前』だと思ったら、社会が変わる」

 

 

ほんとーに!!!、その通りだと思います。

 

そして、

 

「そのために村中先生のご講演を企画したんです!

 

たくさんの人に 知ってもらいたくて!」

 

と お話ししました。

 

 

ちなみに 欧米では、すでに常識になっているところもありますよね。

 

先日、x(旧Twitter)をみていたら、

 

「ドイツのママを見ていると、感情的に怒らない。

 

その代わり、ムカムカしたときは 子どもからちょっと離れて、舌打ちをして 気持ちを落ち着かせてから、子どもを諭す」

 

っていう投稿がありました。

 

 

舌打ちの是非はともかくとして、

 

”人前で 子どもを叱りつけているのは 親としてダメ”

 

という風潮が、すでに あるんだろうなあと感じました。

 

 

ご講演では、

 

「じゃあ、叱る代わりに どうすればいいの?」

 

「どうしても叱らないといけないとき、気を付けた方がいいことは?」

 

についても くわしくお話しくださっていますよ。

 

 

「子どもを𠮟りつける文化」を連鎖させないためにも、ぜひ 見ていただきたいなあ。

 

今回のお話は、子育てだけでなく、職場や学校教育にも使える考え方だと思いますよ。

 

 

 

 

そして、余談ですが(今までお呼びした他の先生もそうなんですけど)、えらい先生ほど いばってない。

 

「昔は、社会性がなくて、大学院の面接に、黄色いTシャツを着ていきまして。

 

  全然、変だと思ってなかったんですよ。

 

  面接の先生の驚いた顔は、今も覚えてます。

 

 『キミは、何をしにここに来たんだ』

 

  と言われましたよ、わははははは」

 

しかも柄が、フィリップス君↓

 

ウケるwwww

 

 

「男子はそこまで 服装をうるさく言われないで育つけど、女子は いろいろ言われて育つよね」

 

と 社会規範の話などもされながら、楽しい時間でした。

 

 

というわけで、ぜひたくさんの方に 講演の動画も見ていただきたいなあ。

 

なぜ、叱ることや罰に あまり効果がないのか

 

そのメカニズムが よくわかると思います。

 

動画視聴の申し込みは26日まで 受け付けています。

 

詳しくはこちらをご覧くださいませ。

 

 

 

ニューロダイバーシティに関する本も出されていますよ。

 

 

 

 

 

 

 

●シェア・リブログは大歓迎♡ご連絡は不要です。

 

メルマガやLINE@にご登録いただくと、お知らせが届きやすくなります。

 

●無料メルマガ「ママを楽にする魔法の言葉」(読者6千人超)

 

●コーチ・カウンセラーの起業集客無料メルマガ「ミカbiz」(読者700人超)

 

 

●研修・講演の依頼はこちらです

●協会の無料メルマガはこちら
 

 

募集中・募集予定の講座

●募集

 


たまに在庫が出てます。初級級講座の副読本。