こんにちは。和久田ミカです。
もう16年前になりますが、最初は ボランティアで講座を始めました。
コーチングを、仕事にする気持ちはなかったのです。
託児付きの無料子育てコーチング講座。
ミクシィ全盛期だったので、すぐに40人以上集まりました。
やってみてわかったことがあります。
基本、ボランティアは 無料じゃできないので、赤字なのですね。
託児代はもらってたけど、無料の講座なので お天気が悪かったり、面倒だったりすると ママたちは休んじゃう。
休んでも託児代はかかるのだけど、請求をすると、
「なんで利用してないのに、払う必要があるの?」
と言われ、数万円の出費。
専業主婦だったので、痛い出費でした。
でも、当時の私に、
「ちゃんとお金をいただかないと、自分が大変になっちゃうよ。
3回で2万円の講座にしたらどう?」
と助言しても、頑として聞き入れなかったことでしょう。
「お母さんたちは、お金がないの!
だから、無料で講座をしてあげないと来られないし、託児がないと外に出られない。
私が、なんとかしてあげないと!」
こんなふうに言うかな。
私の資金が底をついて ワンコイン講座 (3回で500円)に変更したときには、ずいぶん自分を責めました。
「私って、傲慢?わがまま?500円もいただいていいのかな?」
いつもの癖で思ってしまう。
よく考えれば、当時すでに 勉強代100万円以上かかってたので 全然 赤字なんですけどね(*‘∀‘)
気づいてなかった。わはは。
まだ主婦が起業するのが ふつーの時代ではなく、そういうこと 教えてくれる人がいなかった。
その後、紆余曲折を経て、
「私が気持ちよくできることが大事。
身銭を切っていたら、活動を続けられなくなる。
だんだん『やってあげている』『感謝してほしい』感が強くなり、もやもやしてくる」
というところに落ち着きました。
ボランティアをやめた理由は、もうひとつあります。
ボランティアをやっていた目的。
それは、
「お母さんたちを助けたい」
というだけでなく、
「過去の自分を救ってあげたい」
という思いがあったのです。
今でこそ ワンオペという言葉がありますが、私が娘を育てていた時代は、まだまだ
「夫は外で働き、妻は家事育児」
という分担がフツウだったように思います。
安室ちゃんが結婚した20年ぐらい前には
「子育てをしない男を、父とは呼ばない」
という厚労省のコピーもあったけど、まだまだ 浸透していなかった時期。
私も、いわゆるワンオペで 歯を食いしばってがんばりました。
ふんばることしか、できなかった。
(ふんばって良かったですけどね)
だからこそ、私の中に こんな思いが生まれたのだと思います。
「主婦はかわいそうな存在。
お金がないから、好きなものを買えない。
夫が忙しいから、外出もままならない。
誰かに助けてほしくても、助けてもらえる場所もない」
でも、心のことをいろいろと学んで分かったことがあります。
「主婦は」と書いてるけど、本当は「私は」なんです。
本当は、過去の自分を 救いたかった。
「自分と同じような思いを抱えている人たちの役に立ちたい!」
それが、過去の私を助け出すことだったのです。
そっか。
私は 私のために、ボランティアをやってたんだ。
受講生に過去の自分自身を映し出していたんだ。
…そもそも、誰も救ってほしいなんて 言ってないし( ̄▽ ̄)
そんな思いが腑に落ちたので、「かわいそうな私」を救う活動をやめました。
過去ではなく、今を見て、
「私は何をしたいだろう」
「私はどうしたら心地よくいられるだろう」
そこに焦点を当てられるようになりました。
それにね。
今を気持ちよく生きていくことが かわいそうな自分を救うことにもなる、と わかったから。
過去の自分に、
「大丈夫だよ。もう少しで、自分の足で立てる日が来るよ。
なんでもかんでも我慢して、がんばらなくてもよくなるよ」
そういってあげたいから。
ああ、なんだか書いてて 涙が出てしまう。
まだまだ 当時の悲しみや無力感、いろんな気持ちが残ってるんだなあ。
がんばったなあ、わたし。
がんばったよ、わたし。
あの頃は がんばることしかできなかったから、それでいいんだよ。
それでいい。
そんなことを思いながら、これからも 歯を食いしばらずに、がんばります。
受講生のみなさん、私を役に立たせてくださって、ありがとうございます。
ありがとう♡
こちらの講座もおすすめです
私を暗闇から救い出してくれたのは、コーチングでした
無料動画セミナー
よろしかったら、登録してね。
心理学、カウンセリング、コーチングの要素が詰まった、あなたの生き方を変える講座です。
シェア・リブログは大歓迎♡ご連絡は不要です。
メルマガやLINE@にご登録いただくと、お知らせが届きやすくなります。
無料メルマガ「ママを楽にする魔法の言葉」(読者6千人超)
コーチ・カウンセラーの起業集客無料メルマガ「ミカbiz」(読者700人超)
募集中・募集予定の講座