出したものが戻ってくる。明るみに出やすい時代だからね。 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

「出したものが戻ってくる」

みんな経験則として、知ってることですよね。


 人をバカにすれば バカにされるし、

 人をあなどれば あなどられるし、

 人を否定すれば 否定されるし、

 お金をケチったら ケチられるし、

 

 優位に立とうとすれば、劣等感にさいなまれる。

 人をだまして お金をまぎあげれば お金は飛んでいく。




最近ね、裏で いろんな詐欺まがいなことをしていた経営者(男性)が雲隠れした、と 聞きました。

聞けば聞くほど、お金にもお客様にも女性にも、ひどい仕打ち。

出したものが戻ってきたのだなあ、と感じた次第です。


そういう噂は、ネットの力や口コミでどんどん広がる。

昔だったら、被害者が泣き寝入りすることでうやむやになっていたことも、

今は 明るみに出やすい時代。

さらに「出したものが返ってくる」時代になったといえます。

 

ジャニーズの件も、そう。

 

圧力かけて 隠してきた分、同じ圧力で 戻ってきている。



じゃあ、何を出したら よいものが返ってくるのか。

一言で言うなら、エネルギーのようなものなのでしょうね。

よい波動 ( とか書くと、あやしさ満載ですみません。他の言葉が思いつかず… ) 

 

を出せば、よいものが返ってくるのでしょう。

まわりの人を見ていればわかります。



もし

「私はよい波動とやらは、出せない…」

と感じることがあるなら、心地よい人、運がいい人、そんな人のところへ行けばいい。

同調するからね。

 

内面を変えるのがむずかしいときは、外側を変える方が早い。


私は、人に仕事を頼むとき、どの講座に行こうか迷うときは、内容や値段ではなく 人を見ます。

心地悪さ、運の悪さ、傲慢さ、自己卑下…

そういう感覚が強く伝わってくる人のところへは、どんなにスキルがすばらしくても行きません。

同期しちゃうから。





なーんて書いてますが、自分が 一番厄介ですよね。

自分がどんなふうに生きてるのか、なんて 自分では見えない。

見えないけど、他の人には ダダ漏れで見えてる。


だから、ふだんから 自分の中にあるものは、消化しておかねば。

気づく範囲で、自分の中にある思いを ちゃんと処理しておく。

自分メンテナンス大事。


特に、ネガティブな思いや 重苦しい体の感覚。

 

ちゃんと感じて 自分に寄り添うと 少しずつ軽くなっていきます。

(やり方については、何度もブログで書いているので 割愛しますね)


軽くしておかないと、それが無意識を通じて 相手に伝わっていくから。

んで、それがまた自分に戻ってくる

という、いやーな循環が起きます。


自分でできにくいときは、プロに頼むといいですよね。

 

私は毎月、コーチングとカウンセリングを受け続けています。

 

もう15年以上。


SNSをやるのも同じで、思ってることを書き出す、吐き出す、ことが目的。

だからフェイスブックなんかは、書いて少しすると消しちゃうことも多い。

 

 

そうやって「気に留める」ということを続けていくと、自分の心の反応傾向が分かるんですよね。

うちの協会の初級~上級講座もそう。

自分の内面を言語化し、自分を客観的に見る視点を増やしていくことをします。

何度も、何度も。
 

 

そして、これな!

 

 

 

 

 

 

 

したことも、しなかったことも自分に返ってくる。

 

そゆこと。

 

 

こちら、本日しめきりです

 

 

 

 

●無料動画セミナー●

よろしかったら、登録してね。

 

心理学、カウンセリング、コーチングの要素が詰まった、あなたの生き方を変える講座です。

 

●シェア・リブログは大歓迎♡ご連絡は不要です。

 

メルマガやLINE@にご登録いただくと、お知らせが届きやすくなります。

 

●無料メルマガ「ママを楽にする魔法の言葉」(読者6千人超)

 

●コーチ・カウンセラーの起業集客無料メルマガ「ミカbiz」(読者700人超)

 

 

●研修・講演の依頼はこちらです

●協会の無料メルマガはこちら
 

 

募集中・募集予定の講座

●募集

 


たまに在庫が出てます。初級級講座の副読本。