こんにちは。和久田ミカです。
本日は日記です。
趣味は、旅行とカラオケと食べ歩きです。
コロナ禍は、どれも制限がかかり苦しかった(T-T)
だんだんと緩和されてきて、とてもうれしい!
ただ、海外旅行はしばらくいけなさそうですね。
その憂さ晴らしで、物が増える。
もともと好きではあるのだけど、香水を買いすぎ。
くんくんしている。
(人が集まる場所には、迷惑なのであまり付けて行かない)
嗅ぐと、外国とくにヨーロッパを思い出すから、ついつい買ってしまう。
旅行に行けないウサだ。
こちらは、その一部。
バラの香り、ジャスミンの香り、シトラスっぽいもの、綿飴の香り、スイカ風味、などなど、いろんな香りをクンクン。
嗅覚は五感の中で、もっとも原始的、本能的と言われる。
一歳から記憶があるが、一番濃いのは においにまつわるものだ。
幼稚園ぐらいまでは、その傾向が強かった。
においを嗅ぐと、記憶のフックにアクセスでき、トリップできる。
旅行に行くより、だいぶ安いので、よしとしている。
それから、バター。
ふだん、パンを食べないんだけど、バケットにエシレバター塗って、
「パリに行ったつもり」
になる。
おいしい。
高いからたまにしか買えないけど、おいしい。
あとは、早朝に起きて 鳥のさざめきを聞く。
ここはハワイ、ここはハワイ。
ハワイに行くと、なるべく日が落ちたら寝て、夜明けとともに起きる。
朝方、鳥の声がし始めて 夜が明けるのを見るのが好きなんですよね。
鳥のさえずりで、そのときの 皮膚感覚を思い出す。
とまあ、仕事が忙しいので 時間が空くと、ひとりで旅行ごっこをしている。
旅行行きたーい!
旅が足りなーい!!
すみません、本日は1ミリも役に立たない記事でした💕