売れっ子編集者曰く「アピールするところを間違えている人がとても多い」 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは、和久田ミカです。

 

なんか最近、募集ばかりしてて ごめんなさい。

 

スケジューリング下手すぎ。

 

こちらの塾の講師陣をご紹介しています。

 

 

塾のお申し込みは、10月11日まで!

 

*それ以後は、割高になりますが 単発でのお申し込みとなります

 

 

今日は、苑田直さん。

 

顔出しNGのヒットメーカー編集者です。

 

 

出版に興味がない方でも、

 

もっと自分のビジネスをうまくいかせたい!

 

と思うなら、企画書やプロフィールを考えてみること。

 

 

なせなら、書くことで 

 

●自分の強みや売りポイントがはっきりする

 

●今後 何を積み上げていけばよいの

 

がわかるから。

 

 

ちなみにね、私はプロフィールやブログ記事だけで たくさん取材の機会を得ています。

 

 

●NHK「あさイチ」とTBSバラエティ

 

→ディレクターがネットで検索し、私のプロフィールを見て

 

●AERA with Kids

 

→私のプロフィールとブログ記事から

 

 

他にも出演にはつながりませんでしたが、いろんなテレビ番組や番組制作会社からお声かけいただきました。

 

 

プロフィールってすごく大事なんですよ!!

 

 

敏腕編集者の直さんからも、お言葉をいただきました。

 

はじめまして、書籍編集者をしている苑田直と言います。
 

「女性を幸せにする本をつくりたい」

と思い、出版社で10年間、エッセイ、実用、心理、子育て、ビジネスなど、幅広くさまざまなジャンルの本を作っています。


 

編集者は、いつも世の中の役に立つ素敵なコンテンツを持っている人を探しています。


ですから、まだ世に出ていない“著者の原石”である方に、数多くお会いしてきました。

 

そんな中で、よく思うことがあります。


 

「今すぐの出版は難しいけれど、もう少し○○を伸ばせば本が出せるかもしれない」


「伝えていることは素晴らしいのに、○○だからもったいない」

 

 

こういった感想を持つお相手に出会うと、

「一緒に本の出版ができるところまで伴走したいな」

と感じます。


ですが、書籍の制作と新しい著者さん(半年後から1年後くらいまでに本の発売ができる人)探しに忙しく、なかなか時間を割くことができません。
 

 

 そこで、いつも

 

「いつか、あの方の本が出せたらいいのにな。どうしているかな」

 

と、思っているのです。

 

 

 また、著者候補さんのはじめての本の企画を、一緒に練っていると、著者候補さんからよく言われることがあります。

 

それは、次のようなことです。

 

「自分のコンテンツの強みがよくわかった」

 

「自分の理論を整理できたので、クライアントさんにもっ

といいコンテンツを届けられそう」

 

「自分の仕事により自信が持てた」

 

 

 出版企画書とプロフィールをつくることは、ご自身のビジネスにとって、必ずプラスになるのではないかと思います。

 

「今すぐ本を出したいわけじゃない」

 

「今のお仕事をもっとうまく進めるヒントがほしい」

 

そんな方にも、得ていただくものはあるのではないでしょうか。

 

みなさんにお会いできるのを、楽しみにしております!

 

直さんがおっしゃるには、

 

「もしかしたら、すごくいいものを持っているかもしれないけれど、どうしても時間が限られているので、見送ることになる企画書が多い。

 

 アピールするところを間違えている人がとても多い。」

 

とのこと。

 

自分が思うアピールポイントと、他人が評価するポイントはちがうことが多いんですよね。

 

この辺が整理できると、仕事もうまくいくようになります。

 

 

 

直さんが塾に登壇するのは、次の日程です。(録画もあり)

 

10/23  13:00~15:30
取材が来る!編集者の目に留まる!プロフィールの書き方

11/13  13:00~15:30
売れっ子編集者による キラリと光る出版企画書の書き方


塾についてくわしくはこちらをご覧ください↓

 

金を生み出す力に差をつける/副業・パラレルキャリア時代の起業塾

 

 

 

なおちゃんのプロフィールはこちら

 

苑田 直(そのだ・なお)



現役書籍編集者/出版コンサルタント

都内の大学を卒業後、新卒で情報誌系出版社入社。営業部にて新規レーベル立ち上げに携わり新人賞を受賞。

雑誌の流通業務などを5年間行うも、書籍編集者を目指すため転職。

書籍流通・販売促進の勉強のため、2年半の書店営業を経験した後、2011年より書籍編集部へ異動。

はじめて手掛けた書籍は2万部を超え、その後も、4万部、6万部など、ヒット作を制作。

また、出版業界全体の重版率が2割と言われるところ、7割以上の重版率を出し社長賞を受賞するなど、コンスタントにヒット作を生み出している。

書籍制作の根底に「女性を幸せにする」をテーマに置きつつ、エッセイ、実用、心理、子育て、ビジネス、語学など幅広くさまざまなジャンルにチャレンジし、これまでに80冊以上の書籍編集を行っている。

 
ふくバラの日程はこちら↓
 
起業塾スケジュール
いずれも、オンラインの他に、録画配信があります。


まず、一括お申し込みの無料特典はこちら!

1)9/30  PRプロデューサー 笹木郁乃さん

「プレスリリースの魔法!A4一枚でメディアにアプローチする方法」10:00~12:00

*有料級のお話が聞けちゃいますよ!

・・・・・・・・・・・・・

2)敏腕現役編集者 苑田直さん

10/23  13:00~15:30
取材が来る!編集者の目に留まる!プロフィールの書き方

3)敏腕現役編集者 苑田直さん

11/13  13:00~15:30
売れっ子編集者による キラリと光る出版企画書の書き方

4)個人事業専門税理士 福島宏和さん

12/12 13:00~16:00
副業・パラレルキャリアを目指す人の「そこが知りたかった!」お金のお勉強

5)人気カウンセラー 八馬由美さん

1/23 10:00~12:00
人気オンラインサロンを作る秘密!

・・・・・・・・・・・・・

一括割引 15万円(消費税15,000円)

単発 5万円(消費税5,000円)

*9月30日の笹木郁乃さんのセミナーは一括割引にお申し込みくださった方の特典なので、単発で受けることはできません