「お母さんのせいだ!って怒ってみたらいい | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

 

たくさんの人のお話を聞かせていただいて、お母さんの影響って大きいなあって思います。

お父さんには申し訳ないのですが、お話を伺う中で出てくる人は、ダントツでお母さんが多いです。

お父さんは「父」である以上に、「奥さんを支える人」だからかな、と感じます。

 

 

私の講座やセッションでは、心の中にある声を 口に出してもらうことがあります。

 

たとえば、

 

「お母さんのせいだ!」

 

みたいに。

言ってみて どう感じるのかを、教えてもらいます。


一番多いのが、

「なんだか 申し訳ない気持ちがして、言えない」

「自分にも悪いところがある…」

「お母さんのせいじゃないですよね。人のせいにしてはいけないって思います」

です。

 

罪悪感をおぼえる方がとても多い印象があります。



私のクライアントは、どちらかというと自分を責める癖を持っている方が多い。

 

とてもやさしい人ばかり。

「お母さんのせいだ!お母さんのせいで!!」

と怒ることが、悪いことのように感じているのですね。


心の中では「お母さんのせいで…」という思いを抱え、

 

口では「お母さんのせいではない」と言う。

 

「許せない」と言いながら「許したい」と思う。

 

「わかってほしい」責めながら「どうせわかってもらえない」とあきらめる。
 

一見すると矛盾しているようなその気持ち、よくわかるなあ。

 

 

 

今は すっかりなくなりましたが、私も長年 母への思いを抱えてきた一人です。

 

私は小学1年生のとき「母に話をしない」と決めました。

 

何を話しても、お説教が返ってくるからです。

 

 

「今日、〇〇ちゃんが 怒られてた」

 

「ミカも、怒られないように ちゃんとしてなささい」

 

「今日、〇〇ちゃんが ほめられてた」

 

「ミカも、ほめられるように がんばりなさい」

 

「(写生で)電車を書こうと思ったけど、スピードが速くて見えなかったから、想像で書いた」

 

「こんな サツマイモみたいな電車を描いて…

 

 〇〇ちゃんみたいに、細くかけばもっと上手に描けたのに」

 

 

すべての会話が こうだったわけではないと 思います。

 

でも、こういった言葉が たくさん心に引っかかってしまって、私は無口な子になりました。

 

キジも鳴かずば撃たれまい。

 

 

そんな私が、恨みつらみを手放せたのは、自分の話を聴く習慣をつけてきたからです。

 

自分の中から出てくる思いを、

 

「うんうん」

 

と聞くことが 一番 シンプルで効果がある方法でした。

 

 

たとえば、

お母さんが もっと話を聞いてくれたらよかったのに!
うんうん。

お母さんが、欲しい物を買ってくれたらよかったのに!
うんうん。

お母さんが もっとやさしかったらよかったのに!
うんうん。

お母さんが 私を一番にしてくれたら、よかったのに!
うんうん。

お母さんが もっと私を愛してくれたら・・・




(T_T)(T_T)(T_T)




うんうん

もっと いっぱい 大好きって 言ってほしかったよね。

 

もっと 私のこと わかってほしかったよね。

怒られてもいいから「大事だよ」って 言ってほしかったよね。

 

 

そうやって、自分の思いを 自分が受け止めていく。

 

自分の中にあるものを、否定しない。

 

自分を責めずに「うん、そうだよね」と 返事をする。

 

それだけです。

 

(それがむずかしいときには、受容的なカウンセラーさんにお話を聴いてもらうとよいと思います)



子どもって 本当に無欲。

 

そして、いじらしくて、いとおしい。

私たちの中にも、そんな「子ども」がまだいるのでしょう。

 

 

そして、その「内なる子ども」を笑顔にできるのは、自分だけ。

 

たくさん話を聴いてあげよう。

 

それだけで、救われることがたくさんあるから。

 

 

次回の「ママを楽にする魔法の言葉」(無料メルマガ)で、

 

ChatGPTを使った、自己受容の仕方を配信します

 

よろしかったら、登録してね。

 

 

  

募集を見逃したくない方は、メルマガなどにご登録いただくと、お知らせが届きやすくなります。

 

●無料メルマガ

「ママを楽にする魔法の言葉」(読者5千人超)

 

●コーチ・カウンセラーの起業集客無料メルマガ「ミカbiz」(読者700人超)

 

●公式LINE
子育てやブログ更新情報

 

友だち追加

 

 

●研修・講演の依頼はこちらです

●協会の無料メルマガはこちら
 

 

募集中・募集予定の講座