時代の変革期。これからどんどん変わる | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。元小学校教師の和久田ミカです。

 

来期のコーチングスクールステップ1・2は満席となりました。

 

ありがとうございます。

 

ステップ3の募集は、来春5月か6月ぐらいに コロナの様子を鑑みながら行いますね!

 

 

さてさて。

 
あんまりスピリチュアルな流行りに乗るのは、好きではないのだけど、こちらの表。↓
 
※占星術的に、今年の冬至から時代が変わったと言われてます
 

ネットで拾った画像なんだけど、
 
だよねーーーー
 
と 思いました。
 
すでに昨年末にはその流れが来てて、コロナで ガラリと変わったね。
 
今まで「ムリムリ」と思われていた
 
・リモート
・副業OK
・一部の手続きはハンコ不要
 
などなど。
 
電通だって、一部社員が個人事業主として外部委託化。
 
この流れは、さらに進んでいくでしょう。
 

いろんな垣根が取っ払われる。
 
「常識」「当たり前」という旧態依然が ほどかれる。
 
 
目に見えないものにも 価値が置かれるようになる。
 
風のように 流れるように 生き方の選択ができるようになる。
 
 
子育てもそう。
 
もう「こうやって育ててたら安心」みたいな正解はない。
 
いや、今までもなかったんだけどね。
 
ただ選択肢が少なすぎて、ちょっと道を外れたら 戻れないような不安があった。
 
不登校になったら、社会からドロップアウト、みたいな。
 
 
でも、これからは 一回の失敗で人生が終わるような時代は終わっていくはず。
 
っていうか、やり直しができる時代を 子どもたちのために 私たちが作っていこう。
 
私たちが「自由に生きられる」「自分らしく生きていい」という背中を見せていこう。
 
 
風の時代に、何もせずに ボーっと流されるのではないよ。
 
意識して、風の流れに乗ろう。
 
 
さて、これから何ができるのか。
 
あと何年生きられるかわからないけど、チャレンジしていこうと思います。
 
あれもやりたい、これもやりたい。
 
力を貸してね♡
 
 

●無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」はこちら

 

●フェイスブックはこちら(フォローでフィード購読してね^_^)

 

●インスタグラムはこちら(水曜日12時半~インスタLIVE)