【本日まで】無料メルマガ・オンラインで講座を作る方法!転機を味方に付けよう | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

 

オンラインで講座を作る方法、無料メルマガ(全4回)を配信することにしました。

 

コーチ、カウンセラー向けです。

 

こういう状況なので、転機を味方に!ということで 大サービス。

 

お申し込みはこちら。

 

登録締切は、3月末となります。

 

icloud , docomo のドメインは、届きにくくなっています。

 

・携帯の人は、heart-strings.jpのドメインが届くように設定してね

 

 

オンラインセミナーをやりたい!どうしたらいいの?

 

と思う方は、登録してみてね。

 

初歩的な話をするので、すでにやっていらっしゃる方には 役に立たない話ばかりです。ご了承ください。

 

 

 

さて。

 

コロナウイルスの影響で、4月末のローマ旅行が不催行(キャンセル)となりました。

 

私が利用した旅行会社は、4/26まで すべてキャンセルだそう。

 

今、個人手配に切り替えるか、このままあきらめるか、様子を見ているところです。

 

 

セミナーもそうだよね。

 

4月までのセミナー、対面セッションをすべて延期、キャンセルしました。

 

初夏には開催できるかな…。

 


ということで、私は しばらく

 

・オンラインセミナー

・オンラインサロン

・動画セミナー

 

を増やして、みなさんと交流していきたいと思っています。

 

私は直接 お会いできた方が うれしいのですが、しょうがないですね。

 

今、転換期なんだなあとつくづく思います。

 

 

とはいえ、私は、10年前から オンラインセミナーをやってきました。

 

地方(茨城)在住で 子どもが小さかったから。

 

東京でセミナーやると 会議室代がふつーに10万円超えますしね。

 

 

当時は「スカイプ」というアプリを使って、開催してました。

 

ネット環境と パソコンさえあればできるんですよね。

 

 

ただ、初めての人にとっては

 

「どうやったらいの?」

 

という漠然とした不安があると思います。

 

 

このメルマガでは、「zoom」という無料アプリを使って できることをお伝えしますね。

 

(アンケート結果によっては、内容が増えるかもしれません)

 

1 オンラインセミナーを始める前に考えておくこと

2 オンラインセミナーの組み立て方

3 zoomを使ってセミナーをするやり方と お役立ちサイト

4 オンラインセミナーの注意点

 

よろしくお願いいたします。

 

 

お申し込みはこちら。

 

登録締切は、3月末となります。

 

icloud , docomo のドメインは、届きにくくなっています。

 

・携帯の人は、heart-strings.jpのドメインが届くように設定してね