【満席】本来の自分に戻る・心の中の光と影を統合するためのワークショップ | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

「本来の自分に戻る・心の中の光と影を統合するためのワークショップ」満席になりました。


ありがとうございます。



 
●休日コース・お申込み(あと5名)
 
しめきりは、本日12月31日
 
 
こんな悩みはありませんか?
  • 人の目が気になって、自分を出せない
  • 嫌いな人、いやな人がたくさんいて苦しい
  • NOが言えない。断るのが苦手。
  • 本当の自分を出したら、嫌われそう
  • 自分が何を感じているのかわからない
  • 生きづらさを感じている
  • いまいち、自分に自信が持てない
  • 嫌いな人、いやな人がたくさんいて苦しい


悩みの元となっているのは、あなたの影の部分かもしれません。

影(=シャドウ)というのは、抑圧してきた感情や欲求などのこと。


シャドウには

「見たくない」「こんなの私じゃない」

と切り捨ててきた自分が つまっています。


私は、それが生きづらさのもとの ひとつだと感じています。
 

切り捨てられた自分が、いろんな形でサインを出してきている。

「私はここにいるよ」

講座では、そのサインの拾い方や、統合の仕方について ワークをしていきます。



【関連記事】
 

●家族を変える、一番簡単な方法
 

●嫌いな人を好きにならなくていいよ。ちゃんと嫌わないから苦しんだ。

●苦手な人はわたし。「隠しておきたい」わたし。

●子どもは親の影を解放する。そんな役割を担うときがある。

 

 
さて。
 
話は変わりますが 星回りのことについて、ちょっとだけ。
 
これから約1年、木星にやぎ座があります。やぎ座の上半身はヤギ、下半身は魚。陰陽を表しているのだそう。
 
そして、12月22日は冬至。冬至は、陰が極まり、陽に転じる日。
 
この2つのエネルギーを借りながら、本来の自分に戻っていきましょう。
 

まさに今、自分の中の光と影(陰陽)を統合するときです。

だから、冬至のエネルギーがある年内で、お申し込みを締め切ります。


2020年からは、大きな変化が起こります。

 

約240年ぶりに、「土の時代」から「風の時代」に変わる星回り。
 

<土の時代…あと1年ぐらい>


●現実志向

物質、目に見える確かな価値
利権をめぐって、争いも多かった時代 

 ↓
 

<風の時代…来年末から>

情報・コミュニケーション・通信・知性
形のないもの改革・個性・非物質・横への広がり
 

 

これからは、心の時代。


本物とニセモノが 見分けられてしまう。

 

もう、外側の価値(地位や名誉や財産)で ごまかすことなんて、できないのです。

 
 

講座内容


  • 1日目

    心の光と影(シャドウ)
     
    ・心の中の「子ども」と「大人」
    ・シャドウの作られ方
    ・シャドウが出すサインを拾う方法
  • 2日目

    境界線(バウンダリー)

    ・他人との間に境界線を引く
    ・自分のシャドウを知る
    ・とらえ方の癖を知る
    ・境界線を越えてくる人をブロックする
  • 3日目

    本来の自分に戻る

    ・トラウマを癒す
    ・自分をゆるす
    ・陰と陽、光と影を統合する

    *内容は変更になる場合があります
  • 本来の自分に戻る

    ・トラウマを癒す
    ・自分をゆるす
    ・陰と陽、光と影を統合する

    *内容は変更になる場合があります

光と影を統合するとは?


 

心理学者ユングは、40歳を「人生の正午」と言い、ここからの人生は

 

「無意識の統合(=シャドウの統合)」

 

することを課題としました。

 

 

シャドウは、自分だけではなく、まわりの人たちにも 影響を与えます。

自分が強い光を放てば放つほど、まわりの人たちがその影を担うようになるからです。

自分と向き合うことは、他人と向き合うこと。
自分の影を知ることは、他人を知るということ。

  • この講座を通して、自分となかよくなるだけでなく、まわりの人との関係も変えていきましょう。
  • この講座を通して、自分となかよくなるだけでなく、まわりの人との関係も変えていきましょう。

講座要項



 場所 
AP品川会議室
 

「品川駅」の中央改札を出て左手方向に進み、高輪口(西口)から徒歩3分

※ 羽田空港からは京浜急行快特で品川駅まで16分

・11時~17時(開場10時45分)

*ランチを召し上がってからお越しください

 

 受講料 日程(2コース) 
 

<水曜日コース>
2月5日・19日・3月4日
(満席)

 

<休日コース>
2月22日、3月8日、22日
 

*お振替可能
 お申し込みフォーム連絡欄にご記入ください
 

注意事項

・入金後はご返金ができません
 

・出席できない日は、ちがう曜日に事前にお振替ができます

・当日、お病気などで休まれる場合は、お振替ができかねます
 

・お申し込み後にメールが届かないときにはご連絡ください
staff_office@heart-strings.jp 

 

・携帯電話のメールアドレスは届きにくい場合がございます。

「heart-strings.jp 」のドメインの登録をお願いします
ドコモ
au
ソフトバンク



・期限内にお振込みができない場合は、期日前にその旨ご連絡ください。
 

・お子様連れでの受講はできません。


 

和久田ミカ
 
心と体と 全部使って、ワークショップを作っていきます
 
協会での動員数は、4年間で のべ約4500人。
受講生を巻き込んだライブ感のある講義が持ち味。講座には主に母親が参加し、たくさん笑い、泣き、スッキリして帰る。
また、別事業として個別相談も行っているが、現在は1年~半年待ち。講演、講座、セッションの動員数は、10年間で8600人ほど。1月には新会社設立予定。