こんにちは。和久田ミカです。
本日は、娘が修学旅行なので ひとり旅に出ました
昨年、おととしが 伊勢神宮だったので、今年は出雲大社。
羽田から飛びまして。
一番前の席がとれて ラッキー!
山陰の方は、たくさん山があるのね。
山からすぐに日本海だ。
ふだん関東平野に住んでるので、こういう景色を見ながら 旅するのも楽しい。
無事、出雲縁結び空港に着きました!
…が、出雲大社が近くにない( ノД`)
バスの運転手さんに聞いたら、乗換が必要だって。
バスの運転手さんに聞いたら、乗換が必要だって。
結局1時間以上バスに乗りました。
(一日一便だけ、直行バスがあるみたい)
んで、出雲大社前バス停。
鳥取ではあまりない(?)スタバ。ありました。
和風。
明日の朝、また行ってみよう。
ここから宿まで 10分ぐらい歩きました。
ひとり旅って、大好きなのですが いかんせん方向音痴なのがね…。
旅館に着きました。
フロントに誰もいなくて、呼んだらおじいちゃまが出てきたときには
「宿選びを まずったか…?」
と思ったけど、中はリニューアルされていて 清潔でした。
温泉卓球も 温泉ビリヤードもある、筋金入り 温泉旅館です。
壁が薄くて 隣の音が筒抜け。
廊下を人が歩くと、床が揺れる…。
でも、人の気配がほしいときには ちょうどいい感じ。
おばけこわいし。
まずは温泉まんじゅうを食べる。
血糖値を上げておかないと、湯あたりしちゃうらしいよね。
もう、あたりが暗くなってきたので 6時からご飯。
何度も何度も 仲居さんが来て あれこれ運んでくる。
こんだけ夕食食べても、東京でいつも泊る宿(朝食のみ)の3分の1以下の 宿泊料。
大サービスだなあ。
東京が高すぎるのか、地方が安すぎるのか・・・。
というわけで、明日も出雲で過ごします。
夜明けとともに 早朝参拝だよ。
もう寝なくちゃ。
おやすみなさーい。