ケアンズ到着。影は見えども、姿が見えず | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

ケアンズに着きました。

メルボルンは涼しかったのに、ケアンズ暑い!!


雰囲気は、なんとなくグアムに似てます。

日本語表示もあって、なんか安心。



空港が出来た頃に、日本人がたくさん来てたのかな。

ラーメン屋さんもちらほら。

結構賑わってます。


チェクインが2時なので、近くのカフェで まったり。


グリーンティーを頼んだんだけど、ほうじ茶っぽい。

お砂糖を勧められました。

オーナー、お客さんと喋ってるし、

お釣りの用意がなくて 困ってるし、

口笛吹きながら 適当な感じ。

オーストラリアのそういうゆるさ、好きです。


そして、今もやってるよ。

Pokémon GO。


日本では獲れない、ペラップとサニーゴの影は見えども 姿が見えず。

帰るまでには、ゲットしたい。

基本的に ゲームは苦手なのですが、Pokémon GOは続いてます。

「レア出た!!」

いう喜びから、ますます はまっていくのですね…。


さて、ちょっとお部屋で ゆっくりします。