【レポ募集】すまいるママ塾5~ひといちばい敏感な子 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

 

「すまいるママ塾5~ひといちばい敏感な子」が終わりました。

 

会場・ネット配信合わせて300名近いご参加をいただきまして、ありがとうございました。

 

ここでは、写真で振り返ります。

すまいるママ塾に関して 記事を書いてくださった方、コメント欄で URLをお知らせください。

 

私のブログからで恐縮ですが、紹介させてくださいませ。

 

(しめきり:2月28日)

 

 

会場での集合写真。↓

 

インフルエンザなどでお休みも多かったのですが、スタッフを入れて100名ぐらいかな?

お寒い中、ありがとうございました。

先生が何度もおっしゃっていましたよ。

 

「とても反応がいい。雰囲気がいい」

 

ええ、当協会にかかわってくださる方は、いい方ばかりなんです!

 

やっぱり、わかった?と にまにましてました。

 

 

本の似顔絵にそっくりですね。↓

 

あたたかなお人柄と、正確に情報を伝えたいという思いを感じました。

 

控室などでは、ちょっとぶっちゃけ話を聞いたりしましたが、ヒミツ♡

 

裏表がなくて、すてきな方でした。

 

 

対談もさせたいただきました。

 

わはは。楽しかったです。

 

私は人見知りなんですが、こういうときはあんまり緊張しないんですよね。

 

写真は、先生が「なんちゃって!」とおっしゃってるところです(笑)

 

 

そして、スタッフ。

 

インストラクターと、これからインストラクターになる方たちです。

 

段取り力もすごかったなー。

 

天才ばかりなんです。

 

すごいんだよー。

 

毎度、毎度、頭が下がる。

 

ありがとうございました!!!

 

 

 

次回以降の要望などもございましたら、コメント欄に書いておいてね。

 

よろしく♡