こんにちは。和久田ミカです。
水曜日は、インストラクター養成講座(第3期)の最終講座でした。
名残惜しいですが、あとは筆記試験と実技試験を残すのみとなります。
午前中は、協会からのお知らせがありました。
うちの協会は、執行部・委員会という組織があり、みんなで 運営しています。
私一人では とてもとても できないので、本当に優秀な人材に恵まれて、ありがたいかぎりです。
午後は、内藤勲さんの講義。
ブログを使って自分らしく仕事をする方法について、お話しいただきました。
ワークなどもあって、楽しかった!
講義後は、みんな写真を撮ってほしくて 長蛇の列(笑)
そして、前協会理事の森岡亜由美さん。
協会の組織を作ってくださったのも亜由美さんです。
講師としてのあり方について、講義いただきました。
講師歴15年の厚みを感じるお話でした。
そして!
これらの講義は、卒業したインストラクターは無料で聴講できるの。
zoom(無料通話)でもつないでいたから。
ふつうに受講料払ったら、高いからねん。
お得だと思うわー。
3期生のみなさん、これから筆記試験の準備に入りますね。
がんばってね!
募集中・募集予定の講座
11月28日(火)・12月5日(火)
無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」
↓タイプ別診断を加筆して、文庫本になりました
![]() |
叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング (中経の文庫)
648円 Amazon |
↓フルカラー・大きな文字でご覧になりたい方は、こちらがおすすめ!
![]() |
1,296円 Amazon |