究極の子育ては、ママ自身が人生を楽しむことかもしれない | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

娘に何回か

「大人って楽しい?」

「仕事っておもしろいの?」

と聞かれたことがあります。


もちろん、

「大人になるって楽しいよ。いろんなことに挑戦できる」

「仕事っておもしろいよ。やりたいこと、いっぱいあるの」

 

「自分自身で責任を負うからこそ、たくさんの自由があるよ!」

そんな話をしました。


だから、娘は「大人になるのが楽しみ」と言います。

戦争をなくしたい、

獣医師さんになりたい、

たくさんおしゃれしたい、

などなど たくさんのやりたいことが あるんだって。



究極の子育ては、単に 背中を見せるだけ かもしれません。

別に、仕事はしていても、していなくてもいい。

ただ 毎日を幸せに生きている、懸命に生きてる、

 

その うしろ姿をみせるだけで いいのだと感じます。


だから、

あなたのために こんなに 我慢しているの!

あなたのために 自由を奪われているの!

あなたのために こんなにがんばっているの!

そんな うしろ姿は、大人になることを 不安にさせてしまうかもしれません。

 

 

(これね、私がつい思ってしまうことなの(T_T)↑

 

 子どもに対して 言ってしまったこともあります)



大人って 楽しいよ

 

勉強するって おもしろいよ

 

いろんな人とつながると世界が広くなるよ


そんなふうに、ただただ 自分が幸せになって、やりたいことやって、ニコニコしていたら それでいい。

何にも勝る、子育て法なのだと思うようになりました。



このブログもそう。

基本的には、おすそわけです。

私の中からあふれてきた、楽しさや幸せや気づきを シェアしています。


自分のやりたいことやるって 楽しいなあ

お役に立てた?わたしも うれしい~!

大人になってからの学びって、おもしろいー


ふだん、そうやって感じていることを ただ お伝えしています。

教えてあげる、なんて気持ちは これっぽちもなくて、

「おお、こんな気づきがあったからシェアしよう!」

「心が動いたから、みんなにもお伝えしたいな」

そんな気持ちで書いています。



ボランティアで講座を立ち上げた頃も、そんな感じだったな。

自分の知っていることを シェアしたくて、始めました。



自分が楽しんでいると、まわりに 人が集まってきます。

ブログをご覧になった方から、メッセージが届きます。

で、今日も なんかおすそわけできることは ないかな~~~と思って、ブログを書き続けています。

 

いつもご覧くださってありがとうございます!

 

 

でも ふだんはあえて、

 

「お母さんだけど、〇〇してみませんか?」

 

とか

 

「ママも〇〇していいと思う!」

 

といった意見・提案を書かないようにしています。

(〇〇の部分は、「お金使う」「自分の時間を持つ」「おしゃれする」のような言葉ね)

 

ウソっぽくなるから。

 

 

「他の人から、こんなふうに見られたいな」

 

という目線が加わると、フェイク感たっぷりになります。

 

だって、本当に「〇〇」することが楽しなら、ただ楽しんで その姿を伝えればいい。

 

 

それって、「〇〇」が楽しいんじゃなくてさ、

 

楽しんでいる様子を見せて「すごいね!」って言われるのが うれしいんじゃね?

 

自分の中に「〇〇」をすることへの罪悪感があるからこそ、わざわざ言葉にしてるんじゃね?

 

なんてことを思うわけです。

 

 

 

本当に 思っていることは、当たり前だから いちいち言わないはず。

 

いちいち表明しないはず。

 

 

たとえば「私は女です」とか いちいち ブログに書かない。当たり前だから。

 
本当に自分が好きな人は、いちいち「私は私のことが好き」なんて宣言しない。当たり前だから。

 

本当に子どもを信じている人は、いちいち「信じてるから」なんて言わない。当たり前だから。

 

 

本当のことは、いちいち説明しない。

 

説明すればするほど、嘘くさくなる。

 

 

だから私は、決断や判断や行動や態度や行間から、はっきり感じてもらえる人になっていきたいなあ。

いつかなれるといいなあと思っています。

 
 

話が横にそれるけど、この動画もおすすめ。

最初は、ぢんさんが監修したのかと思ったさ。

 

 

 

↓初級講座(2日間)は満席になりました。1日講座はあと少しお席があります。

 

 募集中・募集予定の講座 

●初級講座

 
●東京・1日講座(あと4人)
10月8日(日)10時15分~17時
 
●東京・2日講座(満席)
10月25日(水)10時半~13時
11月8日(水)10時~15時

>>くわしくはこちら

 

●【メール講座】世界一の「大好きだよ!」を伝える10か月プログラム

 

 

●無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」

 

 

↓タイプ別診断を加筆して、文庫本になりました

叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング (中経の文庫) 叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング (中経の文庫)

648円

Amazon

 

↓フルカラー・大きな文字でご覧になりたい方は、こちらがおすすめ!

叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング

叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング

1,296円

Amazon