「家族」と「私のやりたいこと」 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

 

やりたいことがあったとき、一番気になるのが 周りの人の反応だと思います。

 

特に、家族。

 

福岡にお住いの インストラクター2期生・佐々木明子(あっこ)さんは、こんなことを書いています。

 

 

締切まで残り約1週間。

 

私自身、インストラクター養成講座を申し込むかどうか、超絶悶絶していたのがこの「締切1週間前」でした。

 

その当時、確か長女はまだ2歳だった。

 

講座の開催場所は東京。

受講費だけでなく、地方からの場合は交通費もかかります。

 

 

専業主婦だし、

自分でお金稼いでるわけでもないし、

子どももまだ小さいし

受講するとしたら、家族に迷惑かかる・・・

 

 

「できない理由」を見つけ出しては、グルグルと風車のように頭のなかで回っていました。

 

「できない理由」が見つかると「ね、無理だよ」と言い聞かせている自分もいました。

 

新しいことを始めるのは怖かったし、

なにより

 

やりたいことをやる=反対される

というような

 

「家族」 VS 「私のやりたいこと」

 

という縮図が小さい頃からのココロのクセとして固まっていたのです。

 

 

だから、私のやりたいことは家族にお伺いを立てないといけないし、

家族から賛成されないと、安心できませんでした。

 

わかるわー。私もそうだった。

 

そんなあっこちゃんですが、2歳のお子さんを旦那さまにまかせて 東京に学びにいらっしゃるようになりました。

 

↓その経緯はこちらに。ぜひご覧になってね。

 

****************
 

ただいま募集している、講座は、こちらです。

 

●子どものこころのコーチング協会・インストラクター養成講座

 5/23しめきり

 

●<友達割あり>札幌・家族のこころのコーチング講座(中級)

 あと4名


 

 今後の予定について

*くわしくはこちらをご覧ください

 

●5月24日募集開始

子どものこころのコーチング講座(初級)・東京(8月開催)

 

●5月おわり募集開始

お母さん向けのコーチングセッションができるようになる講座(少人数)

 

●6月はじめ募集開始

家族のこころのコーチング講座(中級)・神戸(7・8月開催)

 

●6月はじめ募集開始

(仮)自分メディアを作ろう~SNSで自分を知ってもらうための作戦会議
ホテルのスイートルームにて

 

●6月なかば募集開始

自分のこころのコーチング講座(上級)・東京/博多(8月開催)

 

●6月なかば募集開始

個別相談(コーチングセッション)

 

●6月なかば募集開始

対面単発セッション(2時間)

25日 9時半~

 

●6月終わり

子どものこころのコーチング講座(初級)・関西(7月・8月/2回講座)

 

●6月終わり

子どものこころのコーチング講座(初級)・茨城(7~10月/3回講座)

 

●【メール講座】世界一の「大好きだよ!」を伝える10か月プログラム

 

 

 

●無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」

 

 

↓タイプ別診断を加筆して、文庫本になりました

叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング (中経の文庫) 叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング (中経の文庫)

648円

Amazon

 

↓フルカラー・大きな文字でご覧になりたい方は、こちらがおすすめ!

叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング

叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング

1,296円

Amazon