こんにちは。和久田ミカです。
2期生インストラクターのもかちゃんが、こんな記事を書いてくれました。
もかちゃん、ワークの途中で 涙が止まらなくなっちゃったんです。
(前略)人って自分の心を守るために
回りくどいことしちゃうんだねぇ。。。
本当は地雷なんて埋めたくないけれど
自分を守るために必死だったんだろうなぁ。。。
涙がとまらなくなった私の手を、
協会代表で養成講座講師でもある和久田ミカさんが優しくさすりながら、
悲しかったことを流すワークを教えてくれました。
「(手で作った)船の上にそれを乗せて、川に流そっか。それを繰り返してみよう」
※実際の川ではなく想像上で川に流しまスヨ
時間はかかるかもしれないけれど
少しづつ川に流していきます。
時間がかかったとしても
いつかは遠くに流れて見えなくなっていくんですものね。
涙の後は、お弁当食べて 元気になったよ。よかった、よかった。
仲間もみんな もかちゃんに寄り添ってました。(右がもかちゃん)
ちなみに、グルグルと同じことを考えて 眠れなくなってしまうようなときの対処法。
こちらの記事で紹介しています。
参考になれば幸いです。
↓今月、広島にも行きますよ!
・時間
9月18日(日) 10時~16時半(9時45分開場)
・場所
RCC文化センター(611号室)
広島駅(南口・在来線口)から徒歩10分
広電銀山町電停から徒歩5分
駐車場有(30分120円に割り引き)
茨城・ひたちなか市(満席)/子どものこころのコーチング講座(初級)
無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」
↓タイプ別診断を加筆して、単行本になりました
![]() | 叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング (中経の文庫) 648円 Amazon |
↓フルカラー・大きな文字でご覧になりたい方は、こちらがおすすめ!
![]() | 叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング 1,296円 Amazon |