○○力=自己評価。人間関係は、まず「自分との関係」から。 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

 

今日は、よくある悩みを並べてみます。

 

「私は、お金がないんです」

「私は、みんなから嫌われるんです」

「私は、自分に自信がないんです」

 

これらの共通点は、「私は○○な人なんです」と 語っていることです。

 

 

まず、こちらの本をご覧くださいませ(*^-^*)

 

image

 

高野麗子さんの著書「甘える技術 彼があなたを手放せなくなる魔法」です。

 

麗子さんは、お会いしたことがあるんだけど、すんごくかわいいの。

 

他の方への気遣いや、ちょっとした しぐさもかわいい。

 

 

この本には、麗子さんのように愛される女性になるコツが 詰まっています。

 

忙しい主婦でもすぐに読めるように、たくさんのコラムから成り立ってるので、ぜひ ご覧になってね!

 

 

でね。

 

 

上に紹介したページには、「恋愛力=自己評価」と書いてあります。

 

(あ、老眼の人は読めないかも。わたし、スマホからだと読めなかった(T_T))

 

学生時代にも感じましたが

 

「モテる人=モテると思っている人」

 

です。

 

 

顔がかわいいとか、スタイルがいい、とかはあんまり関係なく、

 

体重が重くても、顔がニキビでいっぱいでも、

 

「私って もてるし!」「俺、彼女を切らしたことねーし」

 

と思っている友人たちは、モテてましたねえ~(遠い目)。

 

自分をどう評価しているか、で 行動も意識も変わるし、目の前に現れる現実も変化するのです。

 

 

この考え方は、いろんな場面で 応用ができます。

 

・コミュニケーション力=自己評価

・好かれる力=自己評価

・お金を稼ぐ力=自己評価

・自分を信じる力=自己評価

 

みんな「私は○○な人間だ」と思い込み、無意識に自己評価を下し、そのイメージ通りの人生を歩んでいきます。

 

 

交流分析という心理学の創始者、エリック・バーンは、それを「人生脚本」と名づけました。

 

人は皆、子どもの頃に 無意識に人生計画を立て、それに沿って生きていくのです。

 

人生計画には、テーマがあります。

 

 

ある人は「私は好かれる」、ある人は「私はきらわれる」

 

ある人は「お金がある」、ある人は「私はお金がない」

 

ある人は「何事もうまくいく」、ある人は「私は失敗ばかりする」

 

 

そんなふうに それぞれがテーマを決めて、人生というドラマを生きていきます。

 

ドラマには、いろんな場面が出てきますが、そのたびに 私たちはそのテーマに沿って行動します。

 

私は好かれる、と思っている人と、私はきらわれる、と思っている人。

 

同じ状況に置かれていても、何をキャッチし、どう行動するかは ぜんぜん ちがってきます。

 

 

たとえば、

 

「私は好かれる」

 

と思っている場合、たとえ 人から 疎まれていたとしても、あまり気にしません。

 

疎まれていることに、気が付かない場合もあるでしょう。

 

イヤな状況に遭遇しても、「他のところに 私を好きでいてくれる人がいるし」と 思えるかもしれません。

 

 

「私は嫌われる」

 

と思っている場合、人から疎まれたり、イヤな状況に出会うと、

 

「ほら、やっぱり!」

 

と思います。

 

 

「ほーら、やっぱり愛されない」

「ほーら、やっぱり会話が下手」

「ほーら、やっぱり失敗した」

 

と、「嫌われている証拠」を集め、確信していくのです。

 

 

これを何十年も続けていくと、いくら、

 

「あなたはとってもすてきな人よ!」「大好き!}

 

と言われても、素直に受け取れず、なんか裏でもあるんじゃないか、と 思ったりするのですね

・・・あ、これね、私のことですよ…( ̄▽ ̄)。↑

 

だんだん緩んではきたけど、いまだに ほめられるのが苦手です。

 

 

 

さてさて。人生脚本のことを考えるとき、いつも思い出す女性がいます。

 

小中学校の同級生のBさんです。

 

B子さんは、学生時代ずっといじめを受けていました。

 

 

でも、同窓会で久しぶりに会ったBさんは、別人でした。

 

相変わらず、男性は Bさんにいやなことを 言います。

 

「B子!汚いから ビールにさわるなよ!」「こっちに来るな!」

 

B子さんは 気にしません。

 

「まあまあ、そんなこと言わないでさー」

 

と みんなにお酌をして回っていました。

 

 

B子さんに 何があったのかわからないのですが、人生のどこかで

 

「私は嫌われる」

 

という人生のテーマを手放す出来事があったのでしょう。

 

 

男性たちは、B子さんがまったく気にしないのを見て、徐々に何も言わなくなました。

 

最後は、みんなで 和気あいあいと お酒を飲んでいました。

 

もしB子さんが 以前のように、嫌なことを言われて 暗くうつむき、

 

「やっぱり 私は嫌われる」

 

と小さくなっていたら、いやがらせがエスカレートして、いやな思いをしていたかもしれません。

 

 

B子さんの様子を見ていて、おそらく、

 

「この人たちが 何を言ってても、気にしない。私は みんなと仲良くしたいの。

 

 大丈夫!私は 好かれている!」

 

のように、思えるようになったのかなーと感じました。

 

 

自分に対する評価が変わっただけで、自動的に まわりからの扱いが まったく変わった…

 

そんな現場を目撃したことは 私にとって大きなこと。

 

人間関係は、まず「自分との関係」から始まるのだなあと、つくづく感じた出来事でした。

 

 

 

いうなれば、まわりの人は、あなたが持っている脚本に出てくる 登場人物。

 

あなたの脚本に合わせて、接し方を変えます。

 

あなたの「人生の脚本」は、どんな物語ですか?

 

どんなテーマに合わせて 展開されていくでしょう。

 

 

人生を変えたいと思ったとき、私が取り組むのは 自分の人生の「テーマ」を知ることです。

 

知るだけで、自分が思い描く方向を 示しているかどうかが わかり、少しずつ 修正されていきます。

 

 

人生の脚本を知るためには、

 

深く コーチングやカウンセリングをできる人にセッションを受けたり、

 

交流分析や 選択理論を学んでみるのもおすすめです。

 

 

そして、最初は「口先だけ」でもいいから 自分を大切にしてほしいな。

 

自分に対して「愛してるよードキドキ」と 声をかけたり、

 

自分の感情や欲求を否定せず、大切に扱うだけでも 少しずつ 変化があると思います。

 

あとから 心も行動もついてきますから。

 

私もまだまだ修行中ですが、いっしょにがんばろうねん(*^-^*)

 

 

●募集中

 

●5/17(火)すまいるママ塾 vol3  もう怒りに振り回されない!

 ~子どもの寝顔に「ごめんね」を言う育児にさようなら~

 

●神楽坂 家族のこころのコーチング講座(中級)(あと1名)

 

●横浜・子どものこころのコーチング講座(初級)3回講座(あと4名)