インストラクターの高橋世志子さんが、こんな記事を書いてくださいました。
一番の宝物は、仲間です。
勇気が出ない時、凹んだ時、あきらめそうになった時、
弱音を吐ける仲間がいる。
そして背中を押してくれる、勇気をくれるのも仲間です。
その逆もあって、自分が勇気を与えてあげられることもありました。
今でも、支え合ったり、刺激し合って、お互いを磨き合っています。

0期1期合同の自主勉強会では、期を超えたつながりも生まれました!
この養成講座を通して学ぶことは、
インストラクターとしてのお仕事の枠を越え、
「自分の人生の歩み方」に及ぶと感じています。
子育てママをサポートする活動をする仲間に、ぜひなってくださいね!
勇気が出ない時、凹んだ時、あきらめそうになった時、
弱音を吐ける仲間がいる。
そして背中を押してくれる、勇気をくれるのも仲間です。
その逆もあって、自分が勇気を与えてあげられることもありました。
今でも、支え合ったり、刺激し合って、お互いを磨き合っています。

0期1期合同の自主勉強会では、期を超えたつながりも生まれました!
この養成講座を通して学ぶことは、
インストラクターとしてのお仕事の枠を越え、
「自分の人生の歩み方」に及ぶと感じています。
子育てママをサポートする活動をする仲間に、ぜひなってくださいね!
そうですね~、インストラクターになって得られることって いろいろあるけど、
・インストラクターとしての肩書
・受講料としていただけるお金
のようなものだけでなく、
・仲間とのつながり
・自分の成長
は、大きいですよね。
特に、0期が お互いをつなげる役割を買って出てくださったので、とっても助かりました。
すてきな先輩インストラクターがいることが、後輩インストラクターにとっても 刺激になったことでしょう。
せしちゃん、来年もよろしくお願いいたします。
そんなせしちゃんのブログはこちらです。
いろんなコーチングの活かし方が書いてありますよ。
インストラクター養成講座については、こちらをご覧ください。
明日でしめきります
【和久田ミカの講座】
★【30日まで】インストラクター養成講座・子どものこころのコーチング協会
★【12/18・1/15】上級・自分のこころのコーチング講座(満席)
*個別相談(セッション)は満席です。次の募集は1月の予定です。
叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング/KADOKAWA/中経出版

¥1,296 Amazon.co.jp

★【30日まで】インストラクター養成講座・子どものこころのコーチング協会
★【12/18・1/15】上級・自分のこころのコーチング講座(満席)
*個別相談(セッション)は満席です。次の募集は1月の予定です。
叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング/KADOKAWA/中経出版

¥1,296 Amazon.co.jp
